• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MANのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

九州弾丸ツアー☆ 3日目 大分~四国編

いやぁ~ 暑さにまいってお昼になったので飯ということで
今が旬の 関アジをば ガイドブックで探して行ってみれば

お盆休み orz

気を取り直して 大分市内でお店を発見

アジを敷き詰めたどんぶりです

うまうま おいしゅうございました
時間があれば佐伯港辺りまで行きたかったんだけどな・・


次に目指すは 佐賀関 フェリーで四国に渡ります
予約なしで 出港5分前に到着 キャンセル待ち扱いで手続きして
でかいヴェルが入れば最後に入れてもらえるとかw
無事乗り込め ぎりぎりセーフ 70分の船旅です

また来るぜ 九州


残る最終目的地は うどん
とにかく高速で四国横断
フェリーにうまく乗れたのがよかったのか
閉店30分前に到着
香川でうどんの締めはいつもここ

うどん本陣 山田家
http://www.yamada-ya.com/

釜ぶっかけ定食


これで全部の予定が終了
後はひたすら高速で家に帰ります
途中淡路SAからの明石海峡大橋


フロントガラスのヒビがどこまで広がるか心配でしたが
無事に家にたどり着き今回の旅は終了

ヴェルは遠出に使っても楽な車でした
次は どこ行こうか
東ののっぽさんも見たいし ふられっぱなしの富士山も・・

おわり


P.S. ごるごるけいさん 九州まで楽勝かとw



Posted at 2012/08/27 19:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

九州弾丸ツアー☆ 3日目 別府編

中学の修学旅行で来て以来 うん十年ぶり(笑)

地獄めぐりです 

血の池地獄

龍巻地獄

かまど地獄

鬼山地獄

白池地獄

山地獄

海地獄

鬼石坊主地獄


結論!!
何もしなくてもくそ暑い夏場に
地面も周りも熱気でムンムンなのに
地獄めぐりなんてするもんじゃない



つづく
Posted at 2012/08/27 19:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記
2012年08月27日 イイね!

九州弾丸ツアー☆ 2日目 九重、阿蘇~編

美味しいから揚げを頂いて満腹になったところで
次は景色のいいところドライブです

中津から下道でその先は高速を使って湯布院まで
途中高速の周りの景色は牧場なのかな雄大でいい眺め
湯布院は以前泊まってるのでパス
そこから始まる やまなみハイウェイをドライブです

数年前に出来たと言う 九重夢大吊橋

二つの大きな滝が橋の中ほどから見えます

日本一だそうな 昔は奈良十津川の吊橋が日本一だったんだけどな・・


阿蘇山にも行きたかったけど 時間的に無理なので
横道にそれて 阿蘇一体を見渡せる丘
スカイパークあざみ台 からの眺め


嫁はカボスソフトを食べてましたが 美味しかったとか
一口もらえばよかった これは普通のバニラです

そこからはナビ任せで大分市内に入り お宿の別府温泉まで
ちゃんと光るし電波塔にもなってましたw
別府タワー


つづく
Posted at 2012/08/27 18:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

九州弾丸ツアー☆ 2日目 中津からあげ編

今頃更新ですww


さて 2日目朝ホテルのバイキングも程々にして
中津のから揚げ目指して出発

関西圏で放送されてる毎日放送のロケみつって番組で
唐揚げグランプリなるものが紹介されてて 中津にはその名店が多く
我が”一度は食べに行かねばリスト”にあり ようやく実現です

とりあえず駅に到着して案内所で から揚げMAPを頂き
から揚げ屋さんを探します
まっ年齢的にも たらふく食べれませんし 3軒に絞って

まず一軒目 中津 唐揚げ専門店 からあげ大吉

骨なしもも肉100g 砂ズリ100g

結構スパイシーな味付け
チェーン店もあるみたいですね
http://www.karaagedaikichi.com/commodity/


二軒目 中津からあげ もり山

骨なしミックス(もも肉とむね肉)100g 砂ズリ串100g

この店は唐揚げグランプリ塩だれ部門3年連続最高金賞受賞だそうで
もちろん塩味 もうこれは最高ですわ 特にズリなんて(笑)
ひっきりなしに来るお客さんは皆大人買いしてました
http://morikara.net/index.php


三軒目 ㈱豊国畜産ぶんごや

骨なし(もも肉とむね肉)200g

こちらはお肉屋さんでもあり から揚げも揚げておられるお店で
今回は残念ながら売り切れが多く骨なしだけでした
一味違ったしょうゆ味で美味しかったですね
こちらも唐揚げグランプリしょうゆだれ部門3年連続金賞受賞だそうです
http://bungoya.jp/


もっと食べたいのを押さえて 肉ばっかり食べたので
速攻コンビニでウーロン茶とサラダを買ったのは言うまでもありません


つづく

Posted at 2012/08/27 18:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア システムコンソールUSB電源強化 https://minkara.carview.co.jp/userid/181835/car/1049373/5013581/note.aspx
何シテル?   10/23 17:22
こつこつ何かを作ったり 弄ったり  たま~にぷらっと出かけたり  のんびりと気ままにやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15 16 1718
1920 21 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

アイ彩さんの三菱 eKカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:46:36
違いを求めるアルヴェル乗りの方へ☆GTスーパーチャージャーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 16:08:40
エリシオンフロントルームランプ(メガネケース付)取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:11:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家のメインカー 使用者は主に嫁 ■MOP■ HDDナビ11SP パノラミックビュー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 HYBRID・Sパッケージ DCT+7Speed Paddle Shift ク ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
’08 ABS付モデル 南アフリカ仕様 奥様の愛車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1984年製 ゴールドモンキー 不動で長年倉庫で保管されていて 廃棄すると言うので譲っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation