• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MANのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

しんかんせん を求めて

バイクツーリングとして企画してたんだけど
天候不順で何時ゲリラ豪雨に遭うかもしれないってことで
ツーリングは中止 でも我が家は4輪に切り替えて出発

やっぱり道中 ゲリラ豪雨に遭うww


で しんかんせんって?

いやこれじゃなく

数年前から出てきた 梨の新種 
”新甘泉”

ついでに桃もww
出荷数が少ない為 鳥取県内でしかなかなか手に入らないもの
糖度が他の品種より一番高く 甘~い梨なんです

鳥取までわざわざ買いに出かけるのが我が家流のドライブ(笑)

後は港で海鮮丼など食べて

ラムネ&新甘泉ジェラート^^


鳥取といえばお決まりの
鳥取砂丘



帰り道はのらりくらりと
現在の余部鉄橋やら


あちこち見ながら・・

こんなドライブで走行距離550キロ

メーター燃費9.7Km/l 

すばらしい

さて今日はよく冷えたあまー~い新甘泉をば いただきま~す^^
Posted at 2012/09/10 11:22:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記
2012年09月07日 イイね!

もう限界

脱皮中



判りにくい? どこの部品かな?



うちのロアグリルメッキモールは
ヤフオクのブラックメッキバージョンだったんだけど
最近だんだん塗料が剥げてきて酷くなってきたので
思い切って手持ちのゆるい薬品でごしごししてみた



キラッ☆


あっ汚れてるのは見なかったことにw

あ~あ ノーマルになってしまったよ


本物のクロームメッキじゃなく
塗装加工のブラックメッキだから仕方ないけど
短命でした

まっ 本来の姿 派手にキラッとした顔つきになったけどね

Posted at 2012/09/07 14:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記
2012年09月04日 イイね!

仏着弾( ̄ー ̄)

9月に入り 暑さもそろそろ落ち着いてきたところで本格始動です

まず着弾した物は これ


フロント用15mm リア用25mm ワイトレです
過去2台の車で愛用してきた佐藤精機製作所さんところのです

そろそろ15000キロを走行してタイヤもローテーション時期で
入れ替え時に投入予定

うちは走行距離が多い目なのでノーマルタイヤもある程度使う
それから足周りをぼとぼちと弄っていきます

今後の予定
・ワイトレ装着
・止まらないブレーキ強化
 (スタッドレスをノーマルホイールに装着予定なので18インチが使える物)
・短足化 (願望 エアー~~~)
・大口径化
 (改装したブレーキとワイトレ使用で オールラウンドで乱暴に使える物 当然薄いと駄目なので20インチ)

さてここまで来るのに いつになるか^^
Posted at 2012/09/04 16:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア システムコンソールUSB電源強化 https://minkara.carview.co.jp/userid/181835/car/1049373/5013581/note.aspx
何シテル?   10/23 17:22
こつこつ何かを作ったり 弄ったり  たま~にぷらっと出かけたり  のんびりと気ままにやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 78
9 10 1112131415
161718 1920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイ彩さんの三菱 eKカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:46:36
違いを求めるアルヴェル乗りの方へ☆GTスーパーチャージャーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 16:08:40
エリシオンフロントルームランプ(メガネケース付)取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:11:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家のメインカー 使用者は主に嫁 ■MOP■ HDDナビ11SP パノラミックビュー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 HYBRID・Sパッケージ DCT+7Speed Paddle Shift ク ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
’08 ABS付モデル 南アフリカ仕様 奥様の愛車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1984年製 ゴールドモンキー 不動で長年倉庫で保管されていて 廃棄すると言うので譲っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation