• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MANのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

意気消沈(ToT)

昨日は長島オフに行くつもりで用事を済まして

給油も済ませて出発したけれど 名阪国道を走ってると

生憎の雨

そしてどんどん標高が上がっていくにつれ

雨の様子が変 よく見ると 雪 です

当然車はこんな感じ



4月だと言うのに 外気温は 1℃



しかも去年からヴェルファイアには原因不明の

フロントのバイブレーションがあって高速走行不能

完全に 意気消沈してしまいました


lineで引き返すことを伝えると 史郎さんが近くに



ちょこっと ここでプチオフして史郎さんはそのまま仕事に

私はがっかりしながら家に戻りました


雨の中参加された皆さん風邪などひかれてませんか

行きたかったな・・・



さて 行く気を失せさせた原因の フロントのバイブレーション

ある一定の速度以上になると症状が出て

スタッドレスでは問題なし

ノーマルタイヤでドライ路面では問題なし

しかしウエット路面では ダメ

ホイールのバランスを取り直しても ダメ

アライメントを見直しても ダメ

足回りを点検しても ダメ

最後残ったのはこいつ



外品のホイールをきっちりセンター出しして ブレ等を無くす

ハブリング  錆びてますね・・・

取ろうにも錆び付いてビクともしません

結局 -ドライバーと金槌の登場です



結構錆びていた部分の色が変わってます

これが何か悪戯してたのか???

以前はツメ無しタイプを使っていたんだけど

ABで買った時にはツメありタイプしかなく

接地面が多く水が捌けにくいのか それが錆びの原因?かも


外してテスト走行をしてみると 今のところバイブレーションは起こらず

しばらく様子見ですが 今度買う時はつめ無しを買おう

これで直るかな・・・

Posted at 2014/04/06 15:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月04日 イイね!

超えた

昨日 仕事を休みにできたので春秋用のバイクグローブを探しに出かけたら

途中で ヴェルファイアは60000キロを超えてしまった



2年と1ヶ月 早いな・・・


走り過ぎ?(笑)


でも 奈良は他所と比べてガソリンが安いとか

増税後 バイクに入れたときのレシートがこれ



今入れてるところはハイオクが158円

レギュラーだと 9円安の 149円

走り屋の我が家は助かってるのかも

走りすぎても ちょっとは安心  え!違うかw


そして交換して40000キロ走ってるヴェルの足回り

最近変な動きやブレがある

点検してみると

錆びとる



ブーツがないし オイルか?



これも限界超えたかな

そろそろ次考えないとな


何だ これは?



うまくいくかな
Posted at 2014/04/04 18:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月02日 イイね!

え!そんなに

ありがとうございます

なんと

フィットハイブリッド部門で

イイね!ランキング


1位いただきました



車が帰ってきて

こつこつ弄りだしてUPした

パーツプレビューは

なんと


1~5位まで完全制覇



申し訳ないです



うちの場合 みん友さんの割合で言うと

アルベルオーナーさんが多く

そこでイイね!頂いているので

フィットハイブリッドオーナーさんには

申し訳ないんと思いつつも

でも 皆さんからのイイね!で

こうやってランクインさせていただいたので

誠にありがとうございました m(__)m




と言う事で

今週は茂雄もあることですし ランクイン記念もかねて


みん友さん強化週間


に入らせていただきます

こちらからお友達になってくださいメッセージを

思いっきり発送します(笑)

特に 
フィット3オーナーさんには^^

ご了承くださいませ m(__)m

Posted at 2014/04/02 20:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

できた

FITに用意していた部品たちを一気に取り付け

これで 最終系の無限スタイルブラックバージョン完成



バッジが無いフロントマスク



保険の集金に来た営業君に
”あれ!この車・・・何?”
と 言わせてしまった よっしゃ~~^^


ローダウンスプリングで 約3センチ落ちた感じ



リアから



みんカラで黒の無限スタイルのFIT3は探したけど無かったので

これが お初かも

こんな感じでいかがでしょ

一応 私 自営なんで これ営業車です (笑)





で 結局 これ余っちゃいました

GarageVaryさんの フロントリップ



ノーマルバンパー無いんで 15000~18000円ぐらいで

どなたかご希望があればお譲りします

箱が無いので 関西、中京圏で手渡しになるかな

4/20に 静岡県富士宮市辺りに出没するので

そこまで取りに来れる方でも OKです

誰か 引きとってぇ~~


Posted at 2014/03/28 13:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2014年03月25日 イイね!

やっと

先日から 片手間に作業をしていたグリル

ようやく完成しました



パテ盛りのやり直し 3回

塗装のやり直し 3回

勉強になりました


素人塗装なんで荒はいっぱい^^

まぁここまでできれば上出来でしょう

今度 飛び石でも食らったら 完璧に仕上げるつもり

本来の目的は 無限エンブレムをなくして

ホンダのヒートブルーHマークにしようと思ってたんですが

フロントエンブレムは無しで行こうかな

うちのヴェルファイアはフロントエンブレムないし

これって密かに最近 流行?だったりして

G'sも無いよな


そして 本体のFITも帰ってきました



3回目のリコールで何だか違う車の走りになってますね

ついでにリコールでもサービスキャンペーンでもないですが

シティブレーキアクティブシステムのプログラムも

アップデートしてもらいました 検証はこれからです

そしてもう一つアップデートしちゃいました

諸事情で フロントバンパーが再起不能になられたので

前後 無限バンパー仕様に変更です

する予定じゃなかったんですが・・・

なんだか雰囲気も一気に大きく変わって渋くなったようなw

これにグリルが付けばどうなるのか 楽しみです

この仕様になったので またいろんなアイテムを思案中です ^^

Posted at 2014/03/25 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア システムコンソールUSB電源強化 https://minkara.carview.co.jp/userid/181835/car/1049373/5013581/note.aspx
何シテル?   10/23 17:22
こつこつ何かを作ったり 弄ったり  たま~にぷらっと出かけたり  のんびりと気ままにやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイ彩さんの三菱 eKカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 19:46:36
違いを求めるアルヴェル乗りの方へ☆GTスーパーチャージャーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 16:08:40
エリシオンフロントルームランプ(メガネケース付)取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:11:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家のメインカー 使用者は主に嫁 ■MOP■ HDDナビ11SP パノラミックビュー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 HYBRID・Sパッケージ DCT+7Speed Paddle Shift ク ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
’08 ABS付モデル 南アフリカ仕様 奥様の愛車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1984年製 ゴールドモンキー 不動で長年倉庫で保管されていて 廃棄すると言うので譲っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation