• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2005年08月11日 イイね!

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>③

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>③
◆夜画像=最新版ですw  何気に・・・ここも光ってしまいました★  チカチカしちゃいますよ~笑 <カラーはボディー同色がいいかな??悩>
続きを読む
Posted at 2005/08/11 23:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月11日 イイね!

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>②

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>②
◆こちらが完成★全体図  どうですか??  何か、ダクトが大きいんで・・・  返って目立ちますね(苦笑)  でも、一応カーボン調です・・・笑 (ホイールと同系色かなぁ~と★) ...
続きを読む
Posted at 2005/08/11 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月11日 イイね!

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>①

◆DIYが完成しました~が!<ご意見お待ちしています>①
◆デザイン◎なんですが・・・  カラーが・・・泣  あとから全体図もUPしますので  皆さんのご意見も!  聞かせて下さいね★
続きを読む
Posted at 2005/08/11 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月10日 イイね!

◆何色にしましょう??笑

◆何色にしましょう??笑
◆随分とデザインも出来上がってきましたw  どうですか??  「DIYファクトリーはなやん」で  販売しましょうか!?爆  まじで・・・出来が良いとです♪  実は今回のDIYには  ある思いもありまして・・・笑  また、完成時にでも♪  
続きを読む
Posted at 2005/08/10 14:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月10日 イイね!

◆SV427の・・・その後とDIY<途中経過>

◆SV427の・・・その後とDIY<途中経過>
◆ちゃんと!固まりましたYO-笑  これ、ちゃんと混ぜませしないと!  硬化不良を起こすんです・・・爆  でも!何とか固まったし~  あとは、整形♪  ちゃんと!ノミ・カンナで加工♪  これ、固まっても柔らかいんですよ★  さてさて・・・どんな形にしちゃおうかな~笑
続きを読む
Posted at 2005/08/10 14:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月09日 イイね!

◆ねぇ・・・大丈夫??<SV427の実力>途中経過w

◆ねぇ・・・大丈夫??<SV427の実力>途中経過w
◆まぁ~見てやって下さい・・・  茶色部分が!SV427ですw  そう2液性の樹脂だったんです~★  さて、こんなことして一晩で!    カチンコチンですw  さぁ~ちゃんと取れるのですか!?  色はど~するとですか??  頑張れ~自分!爆
続きを読む
Posted at 2005/08/09 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月09日 イイね!

◆まだ・・・出来てません<男の・・・DIY>途中経過~笑

◆まだ・・・出来てません<男の・・・DIY>途中経過~笑
◆画像でみてやって下さいね♪  RR系のターボダクトって!  後付け感がバリバリなんで・・・  ここは何とかせねばぁ~★と奮起しました  良く見たら!RR系とその他グレードの  ダクト形状・・・違うんですね♪    しか~も!RRより開口部が広いw  買っちゃいました~笑  で!!! ...
続きを読む
Posted at 2005/08/09 23:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月09日 イイね!

◆SV427 vs はなやん

◆SV427 vs はなやん
◆どーしても!愛車RRで  気に入らない部分が・・・  あまり皆さんも手を入れてないんで  何とかしちゃいます~DIYで♪  社外品もあるんですが・・・高っ!  フロントデザインの一体感を向上したくて・・・  と、大げさに語っちゃいました~笑 ◆おっしゃ!今からやるでぇ~★  と、 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/09 13:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月06日 イイね!

◆走れる車高短にしましょ~⑥

◆走れる車高短にしましょ~⑥
◆これで。。。  走れる車高短が完成~★  えがったX2  さてと。。。長期連休何と!!  10日もあるし~爆  なにするよ!?自分。。。  ど~する~花やん~♪ (ご利用は計画的に★)
続きを読む
Posted at 2005/08/06 23:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ
2005年08月06日 イイね!

◆走れる車高短にしましょ~⑤

◆走れる車高短にしましょ~⑤
◆じゃ~ん!ジャッキ下げたら完成w  どうですか!?  ごく若干ですが。。。  車高UPですw  1.5cmは確保です♪
続きを読む
Posted at 2005/08/06 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ

プロフィール

「海に行って来ました🏖️
タイヤは
YOKOHAMAジオランダーX-MTから
TOYO オープンカントリーM/Tに
サイズは前回同様で
37×13.50R17と大径化🛞
V6 4000ccのパワーで
パワフルに走ります🚜💨

#FJクルーザー
何シテル?   08/13 21:57
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation