• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

『245/40R19 98W』

GETしてみました。。。

これは、少し早めの。。。


誕生日プレゼントか??謎

さて、GETしたこのタイヤの運命は。。。

1.装着
2.譲渡
3.UPガレージ?ヾ(- -;)


<誕生日プレゼントは。。。19インチアルミで^^>

☆このペースなら、月/1回ペース更新かな

 d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

※しっかしこのサイズ。。。大きいね^^
Posted at 2011/02/06 22:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | クルマ
2010年02月27日 イイね!

★りくやんの・・・よか仕事ぶり♪【対SUPER-GT 300クラスチャンピオン】

★いつだっけ・・・ヽ(´o`; オイオイ

 つい先日、こんなブログをUPしました♪

「りくやんも歩けば・・・LEXUSにひかれる!?」



★その後の展開が・・・

 結局、ひかれかけても~ひかれなかった・・・りくやん!(当たり前やん!爆)

★それでもテンパッて、おしっこちびった!?

 そんなりくやん・・・なんと!


 
 「文句を言いにいくヘU・x・U ワン!」だってヽ(´o`; オイオイ

※そのお相手は、2009年SUPER GT 300クラスチャンピオンチーム!?
 「RACING PROJECT BANDOH」 (やめといた方がいいって!まじで・・・)

★はなやんの制止を無視して~

 「さっき青黄車に、ひかれそうになったヘU・x・U ワン!」と猛烈アピール!?

★すると・・・雑誌や激Gで見たことある、このお方・・・
 片岡選手が、大接近!!w川・o・川w
 さぁ、どーする!りくやん!?

片岡選手「おっ!可愛いわんちゃんだねぇ~♪」
りくやん「ワンワンっ!(ごまかされないヘU・x・U ワン!)」

片岡選手「へぇ~可愛い洋服着てるねぇ~♪」
(片岡選手の~先手!なでなで攻撃が炸裂~★)
りくやん「ワ・ワワンッ!(ちょっとご機嫌復活!?)」



片岡選手「んじゃ、ここにサインしちゃうねぇ~♪」
りくやん「わぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~~んっ!」

★結果・・・文句を言うどころか、片岡選手になでられて~
 サインまで頂いちゃった・・・

「りくやん@ご機嫌わんこ」のお話でした(笑)

★ちなみに・・・織戸選手はと言いますと・・・
 サイン会の列に並べば、サインGETは確実~♪
 だったのです・・・



がっ!!

「先約ありで~時間切れ=サインGETならず」(泣)

★今度は・・・D1GP会場で~リベンジ宣言するとです♪



(あ、もちろん!坂東マサさんのサインも欲しいですよ~ついでじゃないって!笑)



<りくやん、今回も・・・よかお仕事をしとるねぇ~♪>

Posted at 2010/02/27 23:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | ペット
2010年02月17日 イイね!

★『最大積載量200kg』の実力は・・・

★『最大積載量200kg』の実力は・・・★はい、画像の通りです(笑)

 こんなの・・・夢だった!

 一度はやってみたかったんです♪




<画像は・・・先日、イベントに向かう道中での1コマ♪>

★ええ感じやぁ~♪

 と、にやけてる自分ってば。。。やっぱ変態??

<追記:何気にホイールが変わっとるバイヾ(- -;)>

               &

<りくやん@いい仕事ぶりは。。。次回で公開しますヾ(_ _。)ハンセイ…>
Posted at 2010/02/17 22:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | クルマ
2008年07月25日 イイね!

★夏野菜全開ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪(笑)★

★夏野菜全開ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪(笑)★   ★うちの畑。。。

 そう、はな畑(笑)は。。。

 夏野菜全開っすw

 もうね、食べきれない勢いだYO-

(誰か貰いに来て~★笑)

 んじゃ。。。オフ会の参加賞にするか!?

 夏野菜欲しい人~オフ参加決定d(^-^)ネ!
Posted at 2008/07/25 22:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | 趣味
2008年05月28日 イイね!

■080525・D1GP鈴鹿【祝・初優勝・GOODYEAR‐Racing】手塚選手♪

■またまた鈴鹿のお話しですYO-

■08年5月25日(日)鈴鹿サーキットにて開催された
 D1GP Round3 鈴鹿にて・・・
 R32スカイラインを操る手塚選手が見事!地元で初優勝を遂げましたw



 手塚選手といえば!『みんカラβ・業界人ブログ』でも有名♪
 ご存知の方も・・・きっと多いはずw


 実は、数年前からD1やイベント会場では一方的にお世話になってて(笑)
 とっても気さくで、素敵な方です♪

 今回の日記は『初優勝・おめでとうございます記念!』
 ということで、手塚選手特集ですw

■思い起こせば・・・ここ数年開催されてる
 『エキサイティングカーショーダウン』にてサインを頂いたり
 お話させて頂いたり、ツーショットで写真を撮らせて頂いたりと♪



 お忙しいのに嫌な顔せず、付き合って下さる・・・
 まさに『紳士』と言う言葉がお似合いの手塚選手ですw



■では!お待たせしました~ここからは、今回の鈴鹿での画像ですw




■朝一の練習走行から・・・乗れてましたね!




■そして開会式での一枚~あっ!下向いてしまってました( p_q)エ-ン
 開会式が終わると~今度は!『単走予選』ですw
 



■コチラは単走★完全に自分のマシンを手足のように扱ってましたw




■ちょっと小さく1枚♪白煙の多さが良く分かる~★

■その昔、4ドアマークⅡなどでD1参戦していましたが・・・
 スカイラインの迫力も満点ですね!

 満点といえば、今回の予選も100点突破!

 実はこの記録的な快挙・・・すでに何戦も連続だそうですw
 いったい何戦まで記録が伸びるのか??
 ファンのみならず、皆さん気になるとこですよね!
 この画像見てたら・・・ず~っと100点取れそうな勢いですねw




■さぁ~BEST16・追走♪
 入場パフォーマンスです★対戦相手は~平岡選手w




■オォーーー!!接近戦ですが・・・見事勝利♪




■続いては~熊久保選手手ごわいチームオレンジとの対戦が続きます!




■しかしここでも06年度チャンプを攻略!ガッツポーズが素敵(*・・*)ポッ




■決勝の相手はベテラン黒井選手w
 どっちも地元♪



■両者に盛大な拍手が♪2人共がんばれ~★




■手塚選手がウォームアップランに入りますw
 が・・・
 黒井選手マシントラブルにより出走出来ず!
 ここで優勝が決定ですw   


 

■やりました!手塚選手が地元で初優勝★稲田大二郎さんも嬉しそう♪




■高々とガッツポーズ!カッコイイw




■さぁ~夢にまでに見た(?)シャンパンファイトですw
 マシンが動かせない黒井選手を助手席に乗せて来るなんて・・・
 めっちゃ紳士ですd(^-^)ネ!




■おっと!先制パンチを食らいました(笑)
 でも嬉しそう♪




■走りと一緒で。。。飲みっぷりも豪快です☆彡
 カッコイイw



■手塚選手の優勝シーンですw




■キャンGALさんも嬉しそう♪
 手塚選手、地元鈴鹿での初優勝・・・おめでとうございます!
 そして・・・今後の活躍も期待しています♪

■何回観ても。。。D1って楽しい(*^^)v にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

(追伸:へたっぴカメラマンでスイマセンm(_ _"m)ペコ)
Posted at 2008/05/28 22:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | クルマ

プロフィール

「戦うFJクルーザー
久しぶり過ぎますが
まだ生きてます🤭
またフラッと参上します。
皆さんお元気ですか❓」
何シテル?   02/28 21:51
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation