• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

★BIG-PROJECT★もひと段落して。。。

★ゆっくりと『ブログ』出来る~♪なぁ~んて!
 思ってたら。。。そーでもなかった(泣)
<いやね、その後の展開もいろいろありまして。。。笑>

★で。。。今度こそ、ひと段落しました♪
 いろいろあって『貧乏暇なし』って誰が言った!?
 当たってるんですけど。。。否定できない自分

★改めて考えたら、かなり凄い事になってたんですよね?
 MC系ワゴンRで表紙(しかもオリジナルカラーのまま)笑

 しかもこんなにボロボロだったのに。。。
 ちゃっかりエントリーしてたそんな自分って。。。
 ん~無鉄砲!爆

 沢山の方々から祝福メッセージを頂きまして、もうそっちの方が
 嬉しかった自分って。。。笑
 
 いろいろ聞かれたり、言われたり(苦笑)
 『表紙ってどーやったり選ばれるん?』ならまだしも。。。
(いくら払ったんですか?的な発言する奴まで・・・ぉぃぉぃ)
 サプライズは。。。プライスレス♪爆

★こんなに凄いことってば!もう無いに等しい★

 そこで・・・表紙車に選ばれるまでの『経緯』をカキコしてみましたw
 その名も 『オートクライン★表紙デビューへの道①』 (笑)
 はい、ベタなタイトルですね~爆

 でも、これから雑誌に投稿&表紙などに・・・
 エントリーする人達に少しでも
 参考に。。。(なるかい!このバカチン)

<まぁ、長文になりますので気が向いた方々は!
                読んで下さいねw>

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★ついに・・・夢が叶いました!
  この度!全国誌で有名な軽自動車雑誌
  『オートクライン』の・・・取材を受け、めでたく掲載されました♪

★正直、雑誌の掲載は以前より『プチ掲載』はされていましたが・・・(笑)
  『チーム単位』の取材や『行きつけのSHOPさん』の取材だっだりと
  『チームに属していない』&『SHOPに通わずDIY魂』
  そして極めつけは!?
  『イベントになかなか参加しない』(おいおい)そんな自分の場合、
  何かのきっかけが無いと『雑誌の取材』なんて。。。
 夢のまた夢でしたw

★が!雑誌のとある企画にて、見事激戦を勝ち抜いて
  『はなやん@雑誌の取材』<初体験>しちゃいました♪

  <でわ、その一部始終をご覧下さい。。。>

★其の①06年1月中旬<ワン切りですか??>編

★以前より、何度か雑誌に投稿し、採用されなかった事は当たり前(笑) 
  ひどい時は。。。『投稿したことを忘れてしまう始末』(大丈夫か?自分)

  そんなある日、1本の電話がケータイに。それも相手の番号が03・・・・
  (ん?ワン切りか!?でも、随分鳴るなぁ・・・)
  一瞬戸惑いながらも(笑)出てみました。

 花『はい??』

AK「オートクライン編集部の者ですが、花やんさんのケータイですか?」
 花『はい、いかにもw』
(一瞬理解出来てない自分、何か送ったかな?)

AK「実は、はなやんさんに○○をお願いしたく、お電話しました!」
 花『○○ですか?』
(まだ理解してない、何かのモニター当選したのかな??)

AK「はい、○○です。ですので・・・つきましては、日を改めて・・・」
 花『はぁ・・・。』(ん?何だろう?何だっけ??)
 
AK「取材をお願いしたいのですが・・・」
 花『・・・ん?』

  『はい喜んで!』爆

 (完全に忘れかけてました自分。だってこの企画
           一度『落選』してたので・・・爆)

☆画像は。。。エントリーした画像です☆

<この日より。。。
   ドキドキワクワクの日々が始まるのでした。。。>

  <つづく。。。ぅ?笑>

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<はい、参考に。。。なりませんね!爆>

★いずれ、自分のHPにて公開しようと書いていたので。。。
 文章がダブッていたりしてますので、すいません
<なお、好評!?だったら。。。第二弾もUP!?笑>

★画像は。。。

☆自分のHP・TOP画像と。。。


☆出ました!巷で噂の!?"花"サイン入りAK(爆)

☆見て見て↓新型バナー☆



Ruviさんに作って貰ったじょ☆
2006年02月05日 イイね!

◇決戦の・・・月曜日ぃ~◇<2・6決戦>

◇決戦の・・・月曜日ぃ~◇<2・6決戦>◇すいません!
 めっちゃ放置してました
 
 <反省>

◇DIYも何とか??完成し
 後は・・・いよいよ明日の!

<2・6頂上決戦?笑>

◇お任せ下さい◇



◇でわ明日♪行ってきます◇
2006年02月04日 イイね!

◇抜けていましたので・・・③◇

◇抜けていましたので・・・③◇ ◇すいません・・・  
 雑誌の取材用に!?
 愛車をDIYしてましたw

◇空いたままでは勿体無いので?
 一枚投稿します♪

<こっちの案も・・・捨てがたい~笑>



2006年02月02日 イイね!

◇抜けていましたので・・・①◇

◇抜けていましたので・・・①◇◇すいません・・・  
 雑誌の取材用に!?
 愛車をDIYしてましたw

◇空いたままでは勿体無いので?
 一枚投稿します♪

<いつか、こんな風にしたいなぁ~笑>

2006年01月31日 イイね!

☆皆さんにとって『みんカラ』とは?<デカ☆サプまで⑦>モクモクグッズも♪☆

☆ってタイトルですが・・・
 今日は『みんカラ』とは?って
 書いちゃってみます♪

☆まず・・・自分にとっては『日常生活の一部』
 みたいになってますね♪笑
 初めてのブログ(日記)は・・・
 2004年5月20日でした~懐かしいw

(オートビレッジでしたね!)

☆で・・・しばらく放置してまして(笑) 
『みんカラ』は楽しかったり~○○だったり(謎)

<そんな『みんカラ』を今月でお休みする方がお二人>

☆まずは・・・この方
 まだお友達の日は浅いんですが・・・何故か!?
 昔、どこかであったことあるみたいな?笑
(その素敵な笑顔・・・いつまでも忘れないで下さいね!)

★そして・・・この方も★
 もう、説明はいらない?初めて『ハイウェイオアシス刈谷』で
 OFFした時・・・この方も居ましたね★

(またいつでも!サプライズな事!しましょうね♪)

<また、いつでも戻って来て下さいね>

☆そして・・・今夜は!こんなグッズも届きました♪

『DAMD』だぁ~ワンッ!


『モクモク~スモークサーモンSET!』爆

 もう・・・夜も眠れません~☆
<お届け物は・・・この方より届きました♪>
☆しばらく・・・お借りしますね~感謝!

☆あれ??こりは??

★こんな素敵な出会いも・・・みんカラ万歳★
<重くたって、続けますよ~みんカラ>
 
☆<今日は・・・How(どのように?)>



【どーする?答えが出てない・・・爆】

 

プロフィール

「海に行って来ました🏖️
タイヤは
YOKOHAMAジオランダーX-MTから
TOYO オープンカントリーM/Tに
サイズは前回同様で
37×13.50R17と大径化🛞
V6 4000ccのパワーで
パワフルに走ります🚜💨

#FJクルーザー
何シテル?   08/13 21:57
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation