• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

★頑張れ!『のむけん』九州男児が世界一に王手!

★頑張れ!『のむけん』九州男児が世界一に王手!★以前より・・・
 うちの『みんカラブログの壁紙』が・・・
 バカチン!仕様になってる事は知ってますよね♪
 では・・・
 この『バカチン』一体どっから来たんでしょう??
 
★忘れもしない、今から丁度1年位前に・・・
 ネット繋がりのお友達に・・・
 『エロくないけど?興奮しちゃうDVDセット』(爆)を
 お借りしたのが、事の発端。

★その大人のDVDとは。。。『ビデオオプション』
 『D1グランプリシリーズ』の模様でした。
 『D1』とは主に『ドリフトのD』を頭文字に取った
 全く新しいジャンルの『モータースポーツ』
 簡単に説明しますと、予選日は単独走行で
 サーキットの指定区間を、いかに速い速度で 
 また観客に魅せる走りをしたか?これが勝敗の
 POINTになる競技。
 決勝は、上位16台による『追走(ついそう)』という
 1対1の勝負!最高速度200km近い状態からの『高速ドリフト』
 『2台による接近ドリフト』『コーナー進入でインを付くサイドロックオン』
 駆け引きや、天候にも左右されますが
 市販のラジアルタイヤを装着したマシンが
 豪快な接近ドリフトをする様は・・・一見の価値あり!
 全ての車両が、市販者ベースなのも、このD1の魅力かも?

★そんな『D1』と言う名のモータースポーツに
 うとかった自分が、今まで味わった事のない?
 『感動と興奮』を覚え、今では・・・観戦に行くほどどっぷりと
 その魅力にとりつかれてしまいましたw
 この歳にして、こんなに夢中になれるものを発見してしまうとは(笑)

★そんな中・・・何度もDVDを観ていると
 1人の『D1ドライバー』に目が止まりました。
 そう、この方が『野村謙』こと、通称『のむけん』
 若手のドライバーが多数参戦する中・・・
 のむけんは、すでに40歳を超えたお父さんです。

 
<まだまだ若いもんには負けんバイ!>

★この精神が、自分の車改造りやDIY精神に
 通ずるものを感じ・・・気が付けばファンになっていました。
 そのキャラクターや人間性も、明るく大人気の選手です。

実際にお会いしたことは2回。
 普通にお話もさせて頂き、サインや2ショット写真まで
 とっても気さくな方でした。



 また、自分と同じ『九州・福岡県出身』という事もあり
 親近感も倍増!『バカチン!』とは、九州弁であり
 『のむけんさんの口癖』でもあります♪

★そんな『D1グランプリ最終戦』が・・・今週末、開催されます。
 場所は『アメリカ・アーウィンデールスピードウェイ』
 今年の最終戦には『年間チャンピオン』も懸かっています。
 
 そう、のむけんさんも・・・その1人

 流石にそこまで応援にはいけない自分ですが・・・
 気持ちだけでも「アメリカ」まで㌧でいけ~って感じですw
 
 ★未だに『自動車サッカー』での靱帯の損傷が完治していない
 そんな状況下で!
・チャンピオン争いの相手は、アメリカを得意とする
『チームオレンジGDBインプレッサ・熊久保選手』

・ギプスは外して(捨てる!?w( ̄Д ̄;)w)が…腕は完全ではない

・アメリカや海外では、のむけんはクラッシュ率が高い!?

★それでも今年は!チャンピオン争いも懸かった大事な大一番!
 いつも以上に、頑張って応援します。


<少しでも興味をもたれた方が居ましたら・・・
 ほんの少しでも宜しいので、応援お願いしますね!>

★D1GP オフィシャルHP → http://www.d1gp.co.jp/
★最終戦関連ページ    → http://www.d1gp.co.jp/nextround_2006_gprd8.html
★のむけん 日記      → http://www.nomuken.com/


<12/20更新↓>
『D1GP WORLD ALLSTAR/アーウィンデイル』
 これは。。。D1GP最終戦の翌日に開催されました
 ワールドオールスター戦!
 ついに。。。のむけん、苦手の海外コースを制しました!

<と!言う事で。。。のむけんが、06年度D1チャンプを逃した
 そのうっぷんを晴らすごとく!見事なオールスター戦優勝w>

★来年度も。。。見逃せないバイw

<関連ニュースはここでチェックするバイw>
http://news1.as-web.jp/contents/news_category.php?cno=9

★皆さんに声援が、きっと届いたのでしょう♪



関連情報URL : http://www.uras.co.jp/
Posted at 2006/12/16 07:15:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆バカチン!な、お話し☆ | クルマ

プロフィール

「海に行って来ました🏖️
タイヤは
YOKOHAMAジオランダーX-MTから
TOYO オープンカントリーM/Tに
サイズは前回同様で
37×13.50R17と大径化🛞
V6 4000ccのパワーで
パワフルに走ります🚜💨

#FJクルーザー
何シテル?   08/13 21:57
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation