• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

★『34祭り』その3【34だらけの運動会♪】

まだまだ続く。。。正しい暇のつぶし方^^
目の前を、34が通り過ぎていく中。。。

おや!日本で一番素敵な通勤車両搭載のURASさんちの積車♪
雪のため、やや遅れて到着しましたが。。。無事でなにより^^

こちらは、ジャックナイファー雅也さん操る積車♪中身は。。。謎
助手席に乗ってた素敵女子に声を掛けられて。。。テンション↑↑バイ)
★ここで予定より約2時間遅れで、本ゲートOPEN♪

34だらけに囲まれてもひるむことなく進むアルファード♪
おいらの車、車高調&マフラーはBLITZ製バイ!(意味なし)ヾ(- -;)

誘導されて無事到着!しっかし。。。前回来たヘアピン近くの駐車場(P19?)
といい、ここと言い。。。富士はどんだけギャラリーに優しいの!?
優しさだらけだ~まるでバファリンみたい^^

ホームストレートも、目の前っす^^

素敵な富士山と。。。

素敵なエルグランドが迎えてくれました♪

気が付けば、開場に向かう参加車両の列。。。
凄いね、34だらけだ!ヾ(- -;)(笑)

この車両、九州~です。。。34祭りのステッカーも素敵^^

ギャラリー駐車場も、34だらけになってきた!
※ここで、今回のイベントでちょっと残念賞だったことが。。。
今回34で参加しない、一般ギャラリーさん達は、歩いて5~10分の
離れた駐車場から徒歩で移動~下の画像のイベント会場手前で

なんと、20分近く待たされました(寒っ!)
※察するに、入り口での会費係り→参加者に配布するバッチが
一箇所しかなく、手間取った感じでした(悲)
待たされてる間にも、イベントは進行してる模様でボンバーさんの声が。。。
ただでさえ、雪の影響で進行が遅れてましたし
特に家族連れや、34乗って無いのにイベント来ちゃった人達こそ♪
真の「34マニア」かもしんないですよ~笑
(来年以降は。。。改善されることを願いますよ♪)

やっとこ会場に入れました。。。この光景

34だらけの運動会な様相^^

どの車両を見ても、どれひとつ同じ仕様がないですね♪
そして、ここで発見しました^^

日本で一番素敵な通勤車両♪のむけんさんの自家用車★

D1GP2011本戦仕様のカラーリングとは異なるとは言え。。。
これはこれでまた、素敵じゃなかですか♪

★その4につづく★


Posted at 2011/03/05 22:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★イベントGoGo♪★ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

★『34祭り』その2【開場前の暇つぶし♪】

★さて!初めて富士の表ゲート?にきた自分。。。
『深夜・あたかもソレらしい車両0台・極寒』で
ここが本当に東ゲートの入り口なのか!?と不安も

あっという間に!解消されちゃった系(笑)
それにしても。。。寒い!外気温度計は。。。

オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ、超~寒いハズだ!
そして、ほぼ定刻通りにゲートOPEN♪
民族大移動だ~★

と、ここが東ゲート正面駐車場って。。。
出ました!ピッカピカの~一年生♪じゃなくって。。。
この路面『ブラックアイスバーン』です、って
そそ、『警察24時、北海道県警・高速機動隊編』で
よく見る光景の奴やぁ~★(って、恐ろしい。。。)

ここだけ見てたら『今日、スキー場に来てるんだ^^』状態
どうやら、まだまだ開場OPENに時間掛かるので
おいらの完成した!?スカイラインを初披露★

今日のイベントの為に。。。

一生懸命仕上げてきましたGT-R♪

完全に『自分、D1大好きです』って。。。言わなくってもバレバレ系の1枚^^
そして本日、一番ブラックアイスバーンの餌食になったのが

Bee☆Racingさんちの積車、荷台には噂のNEWマシン!
手塚選手が操る34GT-Rベースの新型D1車両が。。。
車両前方が上り傾斜になり、登れなくなった模様。。。
大人数で、救出激が始まりました♪
結果、2~30分近く?掛かって脱出成功☆
一日一膳、いいことしたね^^

★その3へ。。。つづく★





Posted at 2011/03/05 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★イベントGoGo♪★ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

★『34祭り』その1【深夜の雪上バトル!?】

☆3月4日は。。。34スカイラインの日♪

と、祝日にでもして戴けると。。。
全国から34オーナーが集まりそうなイベント^^
今年初参戦な、自分の愛車は勿論!

TOYOTAアルファードヾ(- -;)
(快適なんだなぁ~☆)
富士への相棒候補としては。。。
1.軽トラ 2.アルファード 3.CB400SB と3つ。
何でアルファードにしたかって?富士=雪なイメージがあって
唯一スタッドレスなアルファードで♪

途中、休憩をしながら~一人旅♪

★撮影場所、御殿場IC下りたスタンドで時刻、AM0:54
御殿場まで超・快適。。。が!?あれ???
※後に知ったのですが、昨夜のうちに雪が降ったらしく
一気に冷え込んだ御殿場付近では。。。

はい!こんな有様d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
バイクだったら。。。今頃、病院のベッドの上だね【恐】

画像は、富士スピードウェイ東ゲート前に。。。
気合の一番乗り♪(さすが!アルファードオーナーの鏡だねヾ(- -;))
★ゲート前到着、この時の時刻、AM1:47
結果、通常なら約15分で到着→1時間近く掛かってる。。。
※この時初めて『イベント当日なのに。。。もう帰りたい!』
 と思った瞬間でした。。。オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ

★その2へ続く★
Posted at 2011/03/05 21:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戦うFJクルーザー
久しぶり過ぎますが
まだ生きてます🤭
またフラッと参上します。
皆さんお元気ですか❓」
何シテル?   02/28 21:51
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation