• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

★HOTなDIY・・・①<始まります★>

★HOTなDIY・・・①<始まります★>★ぉ!5日もブログ開けちゃった…

 ヾ(_ _。)ハンセイ…
 
 まぁ…しゃーない★来月ガンガロウw


★あ!皆さんおはよーござい…
と書きながら~
 コンニチワな時間帯ですね♪

 皆さん如何お過ごしでしょうか??
 自分ですか??
 ん…ボチボチやってます=何をって…
 ハイ、DIYですよ♪
(全然懲りてないでしょ??笑・ぇ、何か懲りるようなことしました??)
 
★以前ぅPしました…『広島発★HOTなDIYアイテム』 そう、是ですよ・是w

 これですね、実は画像のものが入ってましたw

 はい『アイスラッガー』(古っ!)爆

 でもね、問題山積みなのだw

★でも、やっちゃいますよ~空力抵抗をも味方にすべく
 新たなDIYにチャレンジします★彡
 この方のご好意を…無駄にしないようにねw

 明日から…11月♪
 PVが2ケタにならぬよう…ガンガリマスw
2006年10月26日 イイね!

★よせて~あげて~??(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?★

★またまた。。。オヒサデスw
 
 先日は、強行でOFF会に勝手に混ざって来ましたw
 でもね。。。
 これでしばらく、多忙になりますので
 OFF会に参加出来ないんですね(悲)

★そそ!
 先日公開していた画像にもありましたが。。。
 『RRの内装・心地E~★PROJECT』
 (ナンジャソリャ??ソンナン、アッタン??)
 ネタバラシしてませんでしたので。。。
 ここで公開しますねw

<うちのRRは。。。以下の通りDIY化されましたw>

①(シートのローポジション化) =  -60mm
②(ステアリングの位置サゲX2)  = -50mm
③(シフトノブのクイック化)  = -100mm
④(シフトをフロアからソコ・アゲX2)= +100mm
⑤(ナビモニター位置を・サゲX2) = -150mm
___________________________________

 (合計)=脱・ワゴンRの腰高間からの卒業~♪爆

★上の画像と。。。



★下の画像を見比べてね!笑



<ちなみに…工賃!200円☆彡^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!>

★シフトフィーリングは…MR2や80SUPRA風♪

<まぁ・・・座ってみてくんしゃい・是>





Posted at 2006/10/26 20:42:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆ネタバラシ☆ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

★06年10月14日<スタンドOFF会>今日のOFFも大荒れ!?★

★ハイ!やっとこ帰って来ましたw
 ぇ?OFF会・会場ではありませんよ~★
 
 まぁ…いろいろあるんですよ♪笑

★では!お待ち兼ねの『OFF会レポ』ですよw
 さぁ~今回のOFF会も…盗撮が?そしてポロリも!?

<愛知県安城市23号線沿いあります…『エネオスSS』ですw>


①ここが会場★って…どっかのイベント会場より盛り上げってない??


②ちょっと!!またまた揉め事!?何かを奪い合ってる様子w


③あ!!MOMO君印特製の…Myブロマイドだw


④すっかり夜も更けて…現地で『ビームサーベル』にしたり…


⑤会場内で、チューニングも…ここスタンドですよね??笑


⑥オバフェン絶対条件なオフセット!!オイラに下さい(マテマテ


⑦出ました~今回のOFF会『タイヤがポロリ映像』笑


⑧『チョット!!チョットX2!!』そんなツッコミ付の『芸能人盗撮』爆


⑨おお~まるでデモカー!!益々OFF会っぽい♪


⑩『あ!この人寝てる!?』ん??どっち向き?謎


⑪では!気を取り直して…今回の目玉?『はなやん号のDIY成果報告』
 フロアシフトのサイドも『波板』でカバーしました☆彡

 『はなやん@RRに乗っちゃおう!』
 イケイケ体感フェアの光景を…まず1人目♪

はなやん  『どーですか??』
体感者さま①「・・・。」
はなやん  『チョット~何処に手を置いてるんですか??爆』


⑫そそ!夜仕様…ちょっと変わったでしょう~★
 カーナビの位置だって…個性派だじょw


⑬運転席からも…エアバックのパッドがいい感じw


⑭では…お二人目の方~どうぞ♪おっ!女性の方♪

体感者さま②「あのぉ・・・」
はなやん  『ハイハイ♪』
体感者さま②「前が見えないんですケド・・・」
はなやん  『・・・。(笑)』

<激低シートの効果ですね☆彡>


⑮さぁ…お次の方~あっ!またまた女性の方ですね♪

はなやん  『このスイッチで真っ青に・・・』
体感者さま③「お~★」
はなやん  『でね、このボタンでエンジンスタートねw』
体感者さま③「おお~★」

<終始、おお~って言ってましたが・・・その真意は!?謎>


⑭おっと!!ここで地元のお祭りの方が乱入!!

地元の方 「ワシの車くらい目立つのぉ~♪」
はなやん 『マジッスカ!!驚』
地元の方 「おらの車、見るっぺか??」
はなやん 『でか!!』


⑮でも・・・ステッカーがチカッてる所なんて似てるねw


⑯しかも!このランクル80ってば・・・アンダーネオン!?驚
 まさか、MHの代役でこのマシンで隣県より…

⑰最後に・・・皆さん!OFF会お疲れ様でした♪
 最後まで参加出来ませんでしたが『2会場制覇☆彡』ってことで♪

 そそ!今日は・・・りくやんと遊んでくれてありがとーございました☆彡
 きっと、夢の中で・・・



★みんなと遊んだこと、思い出してますよ、きっと♪

<いろいろ騒がしい奴ですが…これからも宜しくですw>

★さぁ・・・次回も何処かでOFF会X2♪




Posted at 2006/10/21 23:14:45 | コメント(20) | トラックバック(2) | ◆オフ会◆ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

★只今。。。

★開催中バイw




Posted at 2006/10/21 19:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

★明日の『スタンドオフ会』に乱入しますw

★その前に。。。

 皆さんにいくつか『注意事項』がありますw

①まずPOINTは内装♪



 この変貌は是非!『座って体感』して下さいね♪

②一番の大技は。。。こちら!



<5-7-5俳句で♪>

 おかしいよ…何で浮いてる!?そのシフト…爆

③まぁ、細かいことは気にせずに。。。



 また何かやってるし(呆れないでね!)

<最後に。。。ココだけは!決して見ないで下さいね☆彡> 

 毎度の事で申し訳ありませんが。。。あまりゆっくり出来ません
 
 ヾ(_ _。)ハンセイ…【参加される方々!宜しくです♪】
Posted at 2006/10/20 22:00:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | ◆LET’S DIY◆ | クルマ

プロフィール

「戦うFJクルーザー
久しぶり過ぎますが
まだ生きてます🤭
またフラッと参上します。
皆さんお元気ですか❓」
何シテル?   02/28 21:51
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
89 1011 12 1314
1516 171819 20 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation