• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

★よし!こうなったら・・・気分転換♪

★よし!こうなったら・・・気分転換♪★バイクのDIYなんかも・・・

 創めちゃお~★

 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
Posted at 2007/10/30 20:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆BIKE◆ | 趣味
2007年10月25日 イイね!

★07年10月20日<Ape DE ツーリング & レース観戦♪>

★07年10月20日<Ape DE ツーリング & レース観戦♪>編集する 2007年10月24日22:43 ★先日の土曜日ですが。。。
 ツーリングに行って来ました♪


★今日のお相手は。。。
 758APERSのfukushimaさんw


★ブ~~~~~~~~ンと走って!


★そして到着w


★何と!海沿いのサーキット♪


★何か、釣れてますか??笑


★さぁ~サーキットへ戻りますw


★サーキットのPIT裏ですw


★ここが今回のお目当て~♪
 ジェイソンズカスタムワークスさんの
 PITですw


★忙しそうなので。。。また後ほどw


★こちらはビックなBIKEの練習走行前♪


★CBR1000!おいどんの一目ぼれ(*・・*)ポッ


★こっちは何と!RC30(VFR750R)
 知る人ぞ知る。。。名機!


★ヤマハのYZF-R1も~
 かっこいいなぁ~♪


★こちらは新旧対決ですね!


★ちなみに、PIT上からの光景w
 めっちゃ天気いいし♪


★あっ!Gクラフトのゴリラだw


★望遠で。。。エンジンも撮っちゃうw
 フレームも変わってるんですよ♪


★そしてこちらは。。。フレームだけ売ってる!


★その他パーツが装着されるとこんな感じw


★でも自分は、こっちが欲しいw
 バックステップ=Ape100用です♪
 欲しい。。。(*・・*)ポッ


★ん?何やらコースが騒々しい??
 あ!もう練習走行始まるよ~♪


★すっげー台数ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


★皆、真剣X2
 オーラが出てますねw


★あっ!ジェイソンズ号を発見w
 カッコイイですね~このマシンは 
 NSRの4ストバージョンの。。。
 NSF100と申しますw


★さぁ皆さん!コースオープンですよ♪  


★あっ!おーさまを発見w
 コッチョリ激写ヾ(_ _。)ハンセイ…


★ストレートを激走中w
(実は走行シーンの撮影が超!難しい)


★こちらは運よく?綺麗に撮れましたw


★第一ライダーの走行終了で。。。
 いよいよ!おーさまの出番です♪


★発見しましたw
 って。。。コースがクローズされてる(/_<。)ビェェン


★走行時間は減ってしまいましたが
 おーさま!頑張って下さいw


★唯一、おーさまの走行シーン@(;・ェ・)@/反省…
 他のライダーとはオーラが違いましたよw


★そして!練習走行のTIMEは。。。
 何と4位ですよw
 ここのサーキット確か2回目の走行ですよね!
 流石ですw


★そして。。。ジェイソンズのNSF100ですw
 カラーリングがイイデスヨd(^-^)ネ!


★めっちゃカッコイイ!NSFって初めて拝見しましたが
 正直NSR80などより大柄でいいですね!
 このデザインに惚れちゃいました(*´ェ`*)ポッ


★そしてここで。。。サプライズ??
 おーさまのご好意により。。。
 何と!NSFに跨っての一枚も♪
 ホント嬉しそうな顔してポーズ決めてるし(笑)


★そして。。。午後からの3時間耐久を見られないまま
 帰路に着きます( p_q)エ-ン
(午後から都合があり、どうしても観戦出来ませんでした↓↓)


★でもちゃっかり??
 景色も良かったので一枚♪
 でも、この2台のBIKE。。。
 ホントに同じBIKEですか??笑

<そんなこんなで。。。無事に!?帰って参りましたw>



★そして、今回のBESTショット♪


(おーさま、チーム員に神頼みの図?笑)

★あ!最後にコンビニの駐車場で撮影した1枚がありました♪


(この時、2台共にガソリンがギリギリで。。。
 リザーブになってた事はナイショの方向でヾ(- -;))

★今回のツーリングでまたまたBIKE熱に
 拍車が掛かった気がします(笑)
 誘ってくれた、fukushimaさん、そして。。。
 おーさま、ジェイソンズのメンバーの皆さん
 楽しい一日をありがとーございましたw
 
<そして、長文にお付き合い頂いた。。。
 そこのアナタ♪ア・リ・ガ・ト(*´ -`)(´- `*)>
                   ↑
                ってキモイ?ヾ(- -;)  

Posted at 2007/10/25 22:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◆BIKE◆ | 趣味
2007年10月16日 イイね!

★大好きな『D1★廣田選手』も~これで(= ̄▽ ̄=)V~★

★つい先日。。。
 
 ブログにUPしました。。。



 でっかいX2♪

(我が家には大き過ぎた!?37型~(= ̄▽ ̄=)V)




★でね。。。


土鍋猫』になれなかった~





『土鍋犬★ヘU・x・U ワン♪』




★それではお待たせしましたw
 
 我が家の地デジを紹介します♪

 早速大好きなDVDを。。。



 でっかいねぇ~★









★それでは早速!大好きな『D1廣田選手』を。。。









 ますます!好きになっちゃいますよw


★こっちのアングルでも~♪







(左下は。。。DVD置いてみて大きさ比較w)



★ぇ?



 まだ判りにくい??




 ん~


 じゃぁ!これでどう???








 ヾ(- -;)。。。

<何はともあれ。。。液晶TV=お勧めd(^-^)ネ!>


★今週末。。。10/20(予選)21(決勝)

『D1GP最終戦・第7戦・富士スピードウェイ』


 これで 『廣田選手★D1追走★初勝利』 を願ってますw



 さぁ!皆も応援しちゃって下さいd(^-^)ネ!




Posted at 2007/10/16 23:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月14日 イイね!

★今流行りの♪『土鍋猫』に続くか???

★今流行りの♪『土鍋猫』に続くか???★って。。。
 続くわけないやんヾ(- -;)

<調子に乗って~真っ白な土鍋も購入w>

★地デジ液晶TVの画像は。。。
 もうしばらくお待ち下さい@(;・ェ・)@/
Posted at 2007/10/14 22:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆ヤッタネ♪ | ショッピング

プロフィール

「戦うFJクルーザー
久しぶり過ぎますが
まだ生きてます🤭
またフラッと参上します。
皆さんお元気ですか❓」
何シテル?   02/28 21:51
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89 101112 13
1415 1617181920
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation