• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はなやん@DIY野郎★のブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

■080525・D1GP鈴鹿【AS-MORI・ヴェロ太さん】&【T&E・ウエチン】編

■08年5月25日(日)
 D1GP Round3 鈴鹿サーキットに行って来ました♪

 大好きな選手やマシンの走りが見れる『D1GP』
 今回も沢山の出来事がありましたので~ここでUPしますw

今回は。。。みんカラβでもおなじみ!
 ヴェロ太さんの所属する。。。AS-MORIを紹介しちゃいます♪】
 勿論!今年も動画撮りましたので~ご期待下さい(*^^)v


■上野選手の『上ちん気まま日記♪第二章』ブログはこちらから♪


■今年の鈴鹿は、バケツ雨に始まりました。。。



廣田選手、朝の練習走行w




ウェット路面もお手の物♪




と思ったら。。。




(/・_・\)アチャ。。。上野選手が。。。




リヤ周りとフェンダーが!?
周囲からも『予選に間に合わないかも。。。』
との声も( p_q)エ-ン




鈴鹿のオフィシャルは。。。迅速に対応
(D1GP決勝日、朝方はスピン&コースアウト続出でした)




オフィシャルの手によって回収されてるのは
上野選手の右リヤフェンダー。。。
果たして間に合うのか。。。悲




と思ったら今度は目の前で。。。
ん?誰だ??




w(゜ー゜;)w
今度は。。。ヴェロ太さんが。。。




でも、マシンへのダメージは無さそう
脱出したヴェロ太さんへ観客席からも
拍手が♪(何事も無くて良かったX2♪)




しばらくすると。。。開会式w
はなやん、全開で観客席に戻ります♪




ヴェロ太さ~ん、こっち向いて♪
しかも。。。網が邪魔です(/_<。)ビェェン



上野さん、世界一の30ソアラは直りましたか!?




開会式の頃には。。。青空もw
白煙にも期待しちゃいます♪



この後、不思議な光景が。。。
D1マシンが鈴鹿をグリップ走行♪
しかも。。。速いんですw
(濡れた路面を乾かすためだそうですw)



今度は。。PITウォークへ♪
w川・o・川w オォーーー!!上野選手の30ソアラ
直ってる~(*^^)v 
Tカーじゃないですよね??謎
仕事。。。超早いっす!




ムフフの。。。お目当てのマシン発見w




世界一のヴェロッサは。。。





どっから撮ってもカッコイイ。。。
(*・・*)ポッ




ん~こんな時だけ。。。
子供になりたい(笑)



あっ!昔のヘルメット発見w
これ、以前使ってたのと違いますよね??謎




コースアウトの。。。爪あとが




『みんカラ』って貼ってありましたYO-




このフェンダーラインも素敵w



ヴェロ太さんお勧めの一品は。。。
カーボンサンルーフ♪




(ヴェロッサの回りを何度もウロウロしてたら~)
スタッフ~♪の方が(哀れに思ったのか!?笑)
車内の撮影しますか??ってw
YES!o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!




新型ヘルメットも発見w




GTウイングの清流板には。。。
第一戦のEBISUの壁とのキッス跡が!?




(コックピットを撮影してもまだウロウロしてると。。。)
哀れに思ったのか、またまたスタッフ~♪の方が
『エンジンルームも撮影しますか??』ってw
(コレ撮ったらもう帰ってねって事かな?ヾ(- -;))
って!出ました~ヴェロッサの最新仕様のエンジンがw




いろいろな場所にいろんな物がw




HKSのTO4Zタービンがw
NOSも装着したんですよね~って言ったら。。。
スタッフの人も『そうなんです!』って
とっても喜んでくれましたw
(って思ったのは自分だけ??)





(そしてX2♪3年目にして。。。念願叶いましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪)





やりましたw念願の。。。2ショット♪
はなやんはメッチャ嬉しそうですが。。。
08年鈴鹿バージョンのヴェロ太さんは???
『泣き顔バージョンでお願いします』とリクエストが。。。
次戦は『お台場・TOKYO・DRIFT』ですd(^-^)ネ!
期待してますw




いよいよBEST16追走♪
残念ながら予選を落ちてしまったヴェロ太さんの分も
上野選手を応援しちゃいますw



走れる状態に戻すのに
チームは必死で直してました!



BEST16
対戦相手の紹介と入場パフォーマンスw
対戦相手は一柳選手でしたが。。。
結果は貫録勝ちでしたd(^-^)ネ!




フェンスがメッチャ邪魔でしたが( p_q)エ-ン
綺麗に撮れたのでUPしますw

■やっぱ。。。D1って楽しい(*^^)v にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ

★動画の一部がUP出来ました♪以下タイトルよりご覧下さい★

①ヴェロ太さん、スピンしてハマッてしまったの図


②ヴェロ太さん、無事脱出の図


③ヴェロッサ・廣田選手【単走1本目】

④ヴェロッサ・廣田選手【単走2本目】

⑤ヴェロッサ・廣田選手【単走3本目】

★最後の動画は。。。こちら♪

⑥ヴェロッサ・廣田選手【PITより出撃♪】

★これ、PITの裏じゃなくって…PIT内からの撮影でしたw
 そう。。。『AS-MORI』スタッフさんの粋な計らいで♪
 中に入れて頂いちゃいました~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

 図々しくって。。。ごめんなさい(o*。_。)oペコッ

★廣田選手のヴェロッサを3年連続、鈴鹿で拝見していましたが…
 年月を重ねる事に、確実に!早くなってると感じましたw
 次戦以降も。。。期待しちゃいますd(^-^)ネ!




Posted at 2008/05/26 18:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

★Apeでツーリング【中盤戦・ボーソーゾクではなかとですw】の巻

★ぇ~っとですね・・・
 ここ暫く”山篭りの修行”をしていまして・・・

 ハイ大嘘ですねd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

★先日のブログの~後半戦★
 まだUPしてませんでしたので~GWを大股でまたいで!?
 ブログUPしますd(^-^)ネ!
(はいソコの人~遅いっ!ってツッコミはなしね)  
          &
(めっちゃ長いから~トイレに行ってから観てd(^-^)ネ!)

★先日までのあらすじは・・・ここで確認して下さい★
(ある晴れた日、三河の758APERメンバーと共にツーリングw)



★美味しいと評判のお店に到着したら~!



★敵か味方か!?謎の4MINI集団がw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!



★台数が。。。みるみる増えてく~!?



★駐車場を~大占領~笑



★○○の。。。集会やんヾ(- -;)




★お目当ての『ジャンボエビフライ・ミックス定食』♪
 (でしたっけ??d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・)



★写真を撮るわ、撮るわ。。。(堂々と盗撮!(‥ )ン?)






★すっかりお腹も。。。満たされたそうな♪
(画像なしです。。。オイオイ (;^◇^)ノ~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ イテッ)






★ところ変わって。。。某所のコンビニまで『集団暴走走行』♪




★またまた4MINI鑑賞会(怪しく。。。ないっ!笑)



~~そしてX2♪またまた『民族大移動の巻き』~~




★今度は。。。とある有名建造物近くの駐車場♪
 


★座談会は。。。まだまだ続く♪バイクオフも車オフも同じ光景だd(^-^)ネ!



★ではでは!今回の参加メンバーの愛機を♪
(なおHN等を間違えると失礼なので…省略させて頂きますm(_ _"m)ペコ)

 
 

★ノーマルApeが12インチ→このマシンは17インチに!カッコイイw




★XRモタードでダウンマフラー&Sタイヤで…攻めの仕様♪
 
 

★オイラの最も近距離の~『悪友』(笑)タンクまで変わってますd(^-^)ネ!




★こちらは流用で『倒立フロントフォーク』エンジンも凄いんですw

 


★こちらのApeも。。。憧れ的な存在♪羨ましい限りの改造の数々♪

 
 

★おや!ここにドラム仕様の貴重な1台がヾ(- -;)(あ、うちの子だったw)




★こちらもブラックApeですが…さりげない改造が~渋いんですw




★そしてここにもドラム君が(笑)そして黒の100cc(The!キャラ被り~爆)

 

★青い仕様のこのApe号はなんと!自家塗装だそうです!メチャキレイw




★最後に…シルバーのマシン♪前後6本スポークで素敵な足回り仕様w




★すらすらぁ~っと♪ナマ脚を並べてみたら!あら素敵w
 うちの子、きっちりドラムが目立ってる(爆)




★で、ここで『有名な建造物』ってのを見学してみましょうw


 

★ここは『豊川稲荷』という、愛知県内ではとっても有名なお寺さん♪



 こんな由緒正しい場所でも。。。




★d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・(水浴びてどうするw(゜ー゜;)w)




★八重の花もとっても綺麗♪(おいらは、花やんヾ(- -;))




★さぁ真面目にお寺の本堂に♪((‥ )ン?Gメン758ですか??爆)


<ちょいと疲れたので~ここで小休止w>

★次回こそ。。。完結するべなヾ(_ _。)ハンセイ…



Posted at 2008/05/11 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◆BIKE◆ | 趣味
2008年04月27日 イイね!

★08年4月27日(日)Apeでツーリング【東西論争勃発!?】w( ̄▽ ̄;)w

★え~本日はお日柄も良く。。。

 絶好のツーリング日和(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!



★本日の相棒は。。。この子♪
 集合場所にて~待ち伏せw  




★おっと!爆音とともに!?758APER-三河が登場w




★早速Ape品評会の始まりX2♪(笑)




★そそ!Apeってディスクブレーキが標準だったの??




★あ。。。うちの子ドラム。。。ヾ(- -;)



(ではメンバーも揃った事ですし移動X2♪)
 
 なお今回は、移動中の撮影ありません。。。
 だって、一眼デジカメだったので落したらw( ̄▽ ̄;)w
 では。。。イメージ画像を(笑)



★こんな感じです(懐) 




★目的地付近のコンビニ前にて怪しい集団が!?





★あ、どっかで見た事あるバイク??





★うちのチームでしたヾ(- -;)
 ちょっと怪しい不陰気??(笑)



(気を取り直して~またまた民族大移動~♪)





★今回の第一目的地に到着w




★のどかな光景に。。。爆音君が5台ヾ(- -;)




★なかなかの風格のある店構えですw




(そりゃそうだ!笑)




★そして。。。品評会パート②(笑)




★ずーっとシートをプニュプニュしてる人ハケーン!爆



(そんなのどかな光景。。。そこへ新たな爆音が!?)






★敵か!味方か?それとも。。。新たな刺客かw(゜ー゜;)w


 気になる続きは。。。後半へと続くw

にほんブログ村 バイクブログへ
 
(上手い終わり方やなぁ~って??笑)









2008年04月26日 イイね!

★ケロッグ。。。じゃなくって!?

★ケロッグ。。。じゃなくって!?クロックス。。。
 って言うんですね~知りませんでしたヾ(- -;)

 夏に向けて、一足買ってみました♪
 なかなかの履き心地で。。。素敵w






 ちなみに明日は『Ape DE ツーリング』

ブログランキング・にほんブログ村へ

★明日天気になぁ~d(^-^)れ/
Posted at 2008/04/26 23:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆普通の日記☆ | ショッピング
2008年04月14日 イイね!

★春と言えば。。。○○○虫が溢れてくる!?ヽ(*'0'*)ツ

★春と言えば。。。○○○虫が溢れてくる!?ヽ(*&#39;0&#39;*)ツ ★先日ですが。。。
 Ape100のプラグを
 NGKのイリジウムプラグに交換してみましたw
      &
 NGKのパワーケーブルも勢いで?!購入w

★一発始動で絶好調っすヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
 暖かくなってきたのでメインジェットも見直しw
 調子良さそうですよ~★

(と言う事で。。。)


■暖かくなったら~バイク虫・出動~笑

にほんブログ村 バイクブログへ</a

プロフィール

「海に行って来ました🏖️
タイヤは
YOKOHAMAジオランダーX-MTから
TOYO オープンカントリーM/Tに
サイズは前回同様で
37×13.50R17と大径化🛞
V6 4000ccのパワーで
パワフルに走ります🚜💨

#FJクルーザー
何シテル?   08/13 21:57
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation