• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アズジン☆の"ヴィッツ2号機" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

メーターパネル編 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、第4章で完了していた、
メーターパネル、NOタコメータタイプなので
今一つ物足りないという事で。
2
シート裏にセロハンを張りました。
3
どう!!
なかなか、いい感じになったでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レブ/シフトインジケータ自作【1】

難易度: ★★★

エバポレータークリーナー

難易度:

備忘 メーターLEDの打替

難易度:

サンバイザー後期用?に交換

難易度:

車検 

難易度:

電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月25日 23:09
こんばんは☆

とてもイイ感じになりましたね~

こうなったらメーター周りのセロファンは
色追加で虹色にしましょうか(笑)
コメントへの返答
2013年9月25日 23:58
Jewelaさん こんばんは。

140-180を赤のセロハン張ったのに
ピンクっぽくなっちゃいました。
Vitzマークも青の予定が白っぽくりましたね。
本体のシートの白色を削るべきだったのかな(削れるかは試していないけど)

虹色はやり過ぎでしょうに。
メーターは、これにて終了かな。
(楽しかった)
2013年9月26日 0:29
連コメ失礼します☆

師匠がオプティトロン化する時に
その白い部分を磨いてつるつるにされてましたね。

僕もやっとこさ7000kmを越えたので
そろそろメーター打ち換えの準備します。
コメントへの返答
2013年9月26日 12:47
お昼休み中に、こんにちは。

ヒデ師匠、確かに磨かれていますね。
でも標準のLED数なので
メーター部分はきっと光が均一にならず見にくくなりそうですね。
Vitzマークぐらいは試しにやってみようかな。

いよいよ、お宝のRSメーター登場ですか?
師匠のように、オプティトロン化ですか?

楽しみにしています。(いいなぁ~)

それと私は、今日明日ぐらいで5000kmの壁を突破しそうですわ。
記念に何しようか?

プロフィール

「嫁のBDで久しぶりにメガってます」
何シテル?   06/08 18:44
アズジン☆です。 ポンコツおやじですが よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヴィッツからライズに乗り換えました。 色はレーザーブルークリスタルシャイン 2WD・Z・ ...
スズキ ワゴンR 嫁車 (スズキ ワゴンR)
嫁の車です。 あまり乗らないので、 燃費悪いし すぐにバッテリーがあがってしまう 1 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ2号機 (トヨタ ヴィッツ)
アズジン☆です。 2号機(ホワイトパールクリスタルシャイン) CVTがダメになり乗り換え ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ1号機 (トヨタ ヴィッツ)
全損事故でサヨウナラ!! 保険屋さんに引き取られていきました。 (7週間のお付合いでした)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation