• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

スカイルーフリフレッシュ

スカイルーフリフレッシュ 先日洗車時に気が付いたのですが、スカイルーフにウロコ状のシミが沢山付いていました。。
そう、悪名高きウォータースポットですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これがまた頑固で普通のクリーナーなんぞでは全く落ちません。
ケチらないで納車前にスカイRとフロントガラス位はコーティングしとけば良かったorz
今日は休みだったので、このウロコジミ除去とついでにガラス撥水コートを行いました。
あらかじめ買っておいた専用クリーナーでゴシゴシ・・。
おおっ、見事にウロコ君が消滅して行きますw
折角なんでフロントガラスも一緒にクリーニング、下地を作ります。
以前スカイルーフには撥水か親水タイプかと議論しているのを掲示板で見かけましたが、やはり水玉コロコロが気持ち良いので撥水タイプの6倍超ガラコを使いました。
これから嫌な梅雨も来ますし、丁度良い時期だったかなw
ブログ一覧 | エアウェイブ | 日記
Posted at 2006/05/22 16:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年5月23日 1:17
どうも(^^♪
ウロコジミ除去…気になりますね、はい。どんなの使ったんですか?差し支えなければ教えておくんなまし(^_^;)
コメントへの返答
2006年5月23日 14:48
こんにちは~。
自分が買ったのはカーメイト社のプロ・ガラスウォータースポットクリーナー(そのまんまの名前ですネw)と言うやつです。
下記URL参照↓
http://www.carmate.co.jp/chemical/pro_products.html
SABで購入しましたが、ちょっと値が張り1500円位でした。
しかしまさにウロコ状にびっちり跡が付いてしまいましたので仕方ないっす(T_T)
2006年5月23日 1:46
ウロコジミですか(>_<)うちのも只今「上空キチャナイズ」と化してます;専用クリーナーってどんなのですか?私も気になります~☆
ちなみに、私もコロコロ派です♪
コメントへの返答
2006年5月23日 15:00
「上空キチャナイズ」やばいですね~(笑)
品物はWRさんへのリンクをご覧下さいね。
ただ、専用クリーナーを持ってしても結構除去するのに力が入ります。(しかもスカイルーフ広すぎ!)
説明書にも書いてありましたが、付属のスポンジを軽く水で濡らすと摩擦力が減り、多少楽に出来ました。
まあ自分みたいになる前に、こまめなメンテナンスをお薦めします。
スカイルーフはスモーク色なんで、特に汚れが目立ちますよね。。

プロフィール

「夏休みは釣り三昧w http://cvw.jp/3meq1
何シテル?   08/17 09:43
06年3月3日に納車しました♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 12:13:29
運動会 (Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:23:32
 
AW・RCファクトリー(AWはオートウェーブではない) (saisokurcf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:20:11
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:ブラック 装備 メーカーOP ・ディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation