• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyoのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

今日はわーい(嬉しい顔)

今日はオイル交換、その他諸々に来ております。
Posted at 2008/09/07 12:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ
2008年07月07日 イイね!

良い弾きるんるん

良い弾き昨日、実に久しぶりにガラコを全てのガラス面に施工
しておきました。

今朝は早速の雨
ウム、良い弾きだわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/07/07 07:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ
2008年06月01日 イイね!

遭遇

今日(もう昨日か)、用事で千葉の稲毛の方に行ったのですが、
道中でフル無限のシフォンエアとすれ違いました。

アルミは17インチかそれ以上のかな?
イカツイのを履いていて、車高もかなり落としてました。
結構弄ってらっしゃる様で、とても格好良かったです♪

ノーマル車は頻繁に見かけますが、オフ以外で「普通じゃないエア」に
遭遇するのは何気に難しいですよねw
一瞬の出会いだったのが残念でした。
Posted at 2008/06/01 00:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2008年03月17日 イイね!

行って来ました♪

昨日のセキュリティの件ですが、本日仕事を午前中で上がらせて貰い、
午後から取り付けたショップに行って参りました。

問題のサイレンは昨日書いた通り破壊してしまいましたので、原因の程は
分かりませんが、まあ完全なる故障ですよね。
お話を聞くと、稀に同じ様な事例が有る様です。
相手が機械ですから、これはある程度仕方無い事ですかね。
付けて丸2年何も無かった訳だし。
嫁さんが一人で運転してる時じゃ無かったのが不幸中の幸いでした。

取り合えず、切ってしまった配線の処置とステーの取り外し、テスターでシステムの
点検をして貰いましたが、他は異常無しでした。
新型のバックアップサイレンが近日入荷するので、良ければそれを無料で取り付けて
くださるともおっしゃって頂きました。
勿論あの「内蔵電池搭載」です(爆)w
嬉しいお言葉ですが、正直昨日の今日なので少し考えさせて頂く事に(汗)
まあ、車を持って行けば何時でも無料で点検してくれるので、今後は以前より顔を出そう
と思っています。

それにしても昨夜は興奮?したのか中々寝付かれず、寝たと思ったら夢でもサイレンを
止めようとしてるしw
昨日の事が、あの何度でも復活して来る映画のターミネーターと被って、今はテーマソング
が頭から離れません (^^;)

ダダッタッダダン~♪ダダッタッダダン~♪ダダッタッダダン~♪
Posted at 2008/03/17 18:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2008年03月16日 イイね!

サイレンパニック2

サイレンパニック2その1の続きです。

家の駐車場に着きボンネットを再び開けて確認すると、止まったと思ったサイレンでしたが、かすかにまだ小さく聞こえます。
ザワザワした所で気がつかなかっただけで、完全に
止まってはいなかったのです(爆)
夜中にまた鳴り出したら大変だと思い、取り付けた
セキュリティ屋さんに電話。

ここは土日が休みなので駄目元でしたが、運良く留守番の人が居て担当の人に連絡を取って
くれました。
事情を説明すると、通常バックアップサイレンの電池は長くて一時間程しか持たないとの事。
音が徐々に小さく、擦れている所からするとそろそろ電池切れになるでしょうと。
話している最中、丁度その小さい音も止まった様で耳を澄ましても全くしなくなりました。
とりあえず良かったと言う事で明日見て貰う約束をして電話を切り、自宅に戻りました。

しかし、数時間後。。
近所の人が尋ねて来て、サイレンが鳴っていると(核爆)
慌てて駐車場に行くと、死んだ筈のサイレンが大音量と共に復活しております。
さっきの人は、もう電話しても出ずorz

線を切ってしまおうかと思いましたが、隠れてるのと暗さでどれかも判らない、
待っていても相変わらず元気で電池は切れそうにもない。
近所の家の窓からはカーテン越しにこちらを見てる人も居ます(汗)
もう最後の手段で会員になって20年、生まれて初めてJAFを呼びました。

待つ事20数分。。この間が果てしなく長いです。
そして到着した隊員さんでしたが、セキュリティは業務として専門外らしい。
やっぱり直すとかは無理そうです。
兎に角手を奥まで突っ込んでボルトを外しサイレン本体を取り出して貰いました。
二人で良~く見ましたが、ビスとかも無く分解は出来そうにありません。
ここで初めて露出した配線を切る事に。。って切っても鳴ってます。
そして数回隊員さんが叩くとやっと止まりました♪
(話は変わりますがこの位だと呼んでも無料なんですね、知らなかったです。)

隊員さんと握手を交わし別れを告げ、暫く精神的な疲れで放心状態。
タバコを吸いながらやれやれとサイレン本体を荷台に放り投げると・・またけたたましく
鳴り出しました(オイオイ。)
もう破壊するしかありません。
まだ生きていやがるかこの野郎~~、と思い切り道路に叩きつけると本体が割れて
中身が出てきました。
それでも尚鳴ってる、なんと言う生命力(爆)
そして中の配線をぶった切って戦いは終わりました。
とても疲れた。。

画像は部屋に持ち帰ったサイレン本体です。
また鳴るんではと今もドキドキしております (^^;)
Posted at 2008/03/16 23:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

「夏休みは釣り三昧w http://cvw.jp/3meq1
何シテル?   08/17 09:43
06年3月3日に納車しました♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 12:13:29
運動会 (Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:23:32
 
AW・RCファクトリー(AWはオートウェーブではない) (saisokurcf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:20:11
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:ブラック 装備 メーカーOP ・ディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation