• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyoのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

サイレンパニック1

今日は本当に参りました(汗)
夕方、某巨大ショッピングセンターへ立ち寄り、駐車場に車を止めようとしていたら、
何処からかセキュリティのサイレンが。。

始め気にもしていなかったのですが、周りの人がジロジロみるので窓を開けてみると
鳴ってるのは私の車ではないですか~ (◎o◯;)
何故運転中に急に鳴りだしたのか理解出来ないまま直ぐに車を止め、緊急解除の処置を
しましたが止まりません。
休日の夕方の大混雑の駐車場です、通りかかる人が皆見ています。
何度解除をしても駄目、相変わらずの大音量で流石に焦って来ました。

兎に角止め無くてはとバッテリーの端子を外しました。。が、それでも鳴り止みません(爆)
そこで初めて犯人はバックアップサイレンだと気づきました。
このバックアップサイレン、窃盗犯がサイレンを止める為バッテリーの電源供給を絶つと
作動する予備のシステムで、自身の内蔵電池で鳴ります。
只、私はそこまでの必要性を感じていなかった(キャンペーン中で無料サービスで付けて
くれた物)ので、このバックアップサイレンの電源はオフにしていました。

確認するとやっぱりスイッチはオフ側になっています。
こうなるとお手上げですが、徐々にサイレン音が擦れて音が小さくなってきました。
そしてパタッと鳴り止みましたので、一先ず家に帰る事に。
しかし、これはまだ序章に過ぎなかったのです。

長くなるのでその2に続く。
Posted at 2008/03/16 22:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年11月18日 イイね!

今日は良い天気わーい(嬉しい顔)

今日は良い天気友達が配線作業をすると言うので、プチプチオフ中わーい(嬉しい顔)
私は隣でジャッキアップしてキャリパーをリペイントしておりまするんるん
Posted at 2007/11/18 14:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ
2007年11月02日 イイね!

さて、どうしたものか。。

昨日の事ですが、午前中嫁さんから連絡が。
どうやら縦列駐車をしようとして、左前のホイルを路肩に擦ってしまったとの事 (☆o◎)
いやあ~、いつかはこんな日が来るとは思っておりましたが、それは唐突にやって参りましたね。
で、仕事から帰宅後、恐る恐る見に行くと。。((;゚Д゚))ガクガクブルブル

外周のガリ傷は長さ約15センチに渡り、スポーク部分も一箇所擦れて下地が出てます(汗)
幸い?なのは以前既に傷が付いていたホイルだったんで、さほどショックはありませんでした。
(覚悟して見たせいもありますが。)

嫁さんは、私が小遣いで買った物なので気が引けるらしく、家計費で新品に交換しても良いと言ってくれております (^^;)
オクでは中々アスパを単品で見つけるのは難しいので、早速近場の専門店へリサーチ開始。
一番安い所で、チェンジャー工賃込み29000円程。
通販は安いトコで送料込み27000円位なんで、まあ妥当な所かな。
ちなみにリペアした場合は20000円位掛かる様で、完全には修復出来るか分からないと言う事と、預ける日数も掛かるのがネックです。

そこで選択肢は、
①綺麗サッパリ新品へ♪
②取替えは勿体無いのでリペア。
③記憶から消えるまで放置。

の3択になる訳ですが、皆さんならどうしますかね~。
一本だけ交換とか考えた事も無かったので、非常に悩んでおります。
交換してもまた。。のリスクが高いパーツでもありますしね(汗)
Posted at 2007/11/02 21:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年10月08日 イイね!

綺麗だな~♪

綺麗だな~♪おはようございます♪
遠征組の皆様も、着々と無事に到着されている様で
何よりです。
連休最終日はゆっくりお過ごし下さいマセ。。

で、画像のダミーディスク。
土曜のオフ会の時にKsさんから頂きました(^ ^)/
有難うございます。

昨日出掛けて帰宅後、早速リヤタイヤを外して取り付けw
とても綺麗な青色ですね~。
キャリパーは赤に塗ってるんですが、同じ青にしたくなってきちゃいました♪


Posted at 2007/10/08 09:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年09月24日 イイね!

以前から…

以前から…気になっていたリアガラスの燃費基準、低排出類の
ステッカーを除去しました。
(今更ですが(^^;))
これ貼ってあると、どっかの駐車場が割引されるとか
聞いた事ありますが、やはり見た目が気になっていた
んで冷や汗

これでスッキリしましたわーい(嬉しい顔)
剥がしたステッカーは、ヨレヨレですが、一応取って
おいた方が良いのかなexclamation&question
Posted at 2007/09/24 10:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ

プロフィール

「夏休みは釣り三昧w http://cvw.jp/3meq1
何シテル?   08/17 09:43
06年3月3日に納車しました♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 12:13:29
運動会 (Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:23:32
 
AW・RCファクトリー(AWはオートウェーブではない) (saisokurcf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:20:11
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:ブラック 装備 メーカーOP ・ディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation