• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiyoのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

ビームライフル発射!

ビームライフル発射!今日、出先で見つけて思わずガチャガチャを回してしまいました(^^;)
たまごっちではありませんよ~w
真ん中の黄色い絵の部分がボタンになっていて、押すとあのビームライフルの「ズキュ~ン!」って効果音が鳴ります♪(電池式)
他にも数種類有りますw

あとアムロの眉間のアップ絵で、押すとニュータイプ発動の「キロリ~ン!」音が欲しかったのですが、隣に居た若い子連れの奥さんがガチャガチャを回してる自分を見て笑っていたので、その場からソソクサと退散致しました(汗)

ガンダムの効果音って何か心地良いんですよね、思わず連打してしまいます♪
「ズキュ~ン、ズキュ~ン、ズキュ~~ン!」

嫁に取り上げられましたorz
Posted at 2006/10/29 19:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOY・コレクション | 日記
2006年07月25日 イイね!

地球防衛軍再結成!

地球防衛軍再結成!先日、セブンイレブンに寄って何気なく棚を見ていると・・。
「コスモフリートコレクション2/宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち編」なる物が目に飛び込んできました。
いつかのciel♪さんの三国志と同じく食玩です(爆)
「おおっ!パッケージがアンドロメダだ!」
宇宙戦艦ヤマト2に登場した地球防衛軍旗艦アンドロメダ。。
確かテレビ版でも劇場版でも主役のヤマトを上回る性能を誇りながら、あっけなく撃沈してしまった悲運の艦です(T_T)

もう25年以上前・・あの頃の記憶が一気に蘇ります。
当時TV放送していた頃、小学校低学年だった自分はヤマトより何故かこのグラマラスなアンドロメダにゾッコン♪
同じくヤマトにハマっていた友達と100円のプラモデルを少ないお子遣いで毎日買って自分は地球防衛軍、友達は敵のガミラス&白色彗星帝国軍(だったかな?)を集め始めました。
地球防衛軍はヤマトとアンドロメダを1隻づつ、後は主力戦艦と駆逐艦の量産タイプをしこたま買い続けていつしかお互い大艦隊が出来上がっていったのを覚えています(^^;)
(種類が豊富な敵の友達の方が羨ましかったなあ、ガンダムで言う連邦とジオンみたいなもんですね。)

そんな懐かしさから我に帰り、取りあえず3つ購入して家で開けてみると・・?
神はあの頃の自分を覚えていたのでしょうか(涙)、何と出たのはアンドロメダと主力戦艦2隻、全て地球防衛軍です\(^ ^)/
う~ん、何か運命染みた物を感じてしまいますね~。
こうして長い月日を経て、地球防衛軍が再編されたのでした♪
アンドロメダ、今見てもカッコイイw

追記・・折角蘇った地球防衛軍ですが、飾っておいたら嫁に掃除の邪魔だと言われました。
悲劇は繰り返されるのか(笑)
Posted at 2006/07/25 22:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOY・コレクション | 日記

プロフィール

「夏休みは釣り三昧w http://cvw.jp/3meq1
何シテル?   08/17 09:43
06年3月3日に納車しました♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぁスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 12:13:29
運動会 (Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:23:32
 
AW・RCファクトリー(AWはオートウェーブではない) (saisokurcf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/23 21:20:11
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:ブラック 装備 メーカーOP ・ディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation