• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★からいも★てげてげの人のブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

KING OF K-CAR 行って来た!

KING OF K-CAR 行って来た!昨日は、岡山県の国際サーキット駐車場で開催された《KING OF K-CAR》にエントリーして来ました。
結果から言うと、坊主ww
パレット・ルークスが6台?
久しぶり、こんな台数見たわww
ほとんどが、初めましての方ばかり。
おじさん…羞恥心無いから、ナンパしに行きましたよww

alt

埼玉から、5年ぶりの篠原クン。
両端は、始めしての方々。
静岡の方がおられたので、年末の静岡オフの参加もお願いしときました( ̄ー ̄)ニヤ... 


alt

相変わらず、ゴッチ君は…元気でしたww


alt

ワタクシの番号は、ひふみんww
何かいい事あるんかな?と思ったら、ビンゴ大会で
alt

Sense Brand さんのタオル、頂きました。
あとは、参加賞??


alt

名刺や、交流ステも頂きました。

あと。いろんな方から、お写真も撮って頂きました。
みなさん、撮影がお上手です┏︎○︎ペコッ


alt


alt


alt


最後に…


alt


alt

GT300のキャンギャルさんもとね(´∪︎`*)

さ。

いよいよ今度の日曜日は、
今年のラスイベ。
DSU杯。
上の段ステージ、SA席。

alt






また、いろんな方と交流しなければ。




Posted at 2023/10/30 17:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月23日 イイね!

まぁ。こんなもん。

まぁ。こんなもん。年数経っても、古臭く感じないかな?
Posted at 2023/10/23 22:30:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月23日 イイね!

ちょっと久しぶりに、ブログでも・・・。

ちょっと久しぶりに、ブログでも・・・。今年もいよいよ、あとわずか。
いやぁ~。いろいろあったなぁ。

去年の春に、道具関係を揃えて“DIY”で、オールペイントして

alt


こんな仕様にww

かと思ったら。一年後の今年の春先には、

alt


がっつり、イメージチェンジです。

足回りも、キャンバー8度のアクスルへ交換。
ホイールも、6.5Jから7Jへ太くしました。
普通に、シャコ高ですが・・・ww

この仕様で、春一発目の「第62回DSU杯」に、SA席でエントリー。
alt


数ある表彰から、「K-Car アナザー部門 準優勝」を頂きました。
まぁ、まぐれですなww

alt

alt


去年あたりから、いろいろとドレコン(イベント)に参加するようになって、いろんな知り合いが増えて楽しいです。

地元で知り合いのコらと、「Club HISARO」を結成したりして・・・。

alt


可愛いロゴでしょ??

alt


Teamフラッグやパーカー、T-シャツもロゴ入りで作成しました。

現在は3人(3台)しか居ませんけどww

何なら、ここで募集しちゃおうかしらww


DSUの1週間後は、静岡で開催された「Small Stance」に参加。

alt


レベルがめちゃくちゃ高過ぎて、俺のが更に“どノーマル”に見えちゃったよ~ww

でも、知り合いに会えるのは、やっぱ楽しかったなぁ~。
いろいろ話したり、聞いたりして。

alt


誰もがしってる、埼玉の「なおきちさん」と、初ショット。
以前から合ってはいますが、並べて撮るのは初めてでしたww

ね。
俺のが、ノーマルに見えるでしょ?



その後は、「TOM杯」に当日でエントリー。

alt


この方に拉致されて・・・ww

自宅近くの「アウトレット竜王」で開催されてたんで、もともと見学は予定してましたが、当日でエントリーするとは・・・。




で。
今年の真夏に、「第3回 パレルースペMT」を開催。

alt


パレルーは、一気に台数が減りましたが、スペの方が増えましたね。

alt


唯一、浜松の鴨さんだけ。
来年は・・・・どうすっかなぁ~?

話に出てた「SUZUKI K-Car MT」か??
限定台数にして。



さて。
今度の日曜(29日)は、岡山国際サーキットで開催される「KING OF K-CAR」に、エントリーしてます。
Club hisaroのメンバーもエントリーしてます。

alt


メンバーと準VIP席で並べるので、お暇の方・・・見学においでませ。



その1週間後は、今年最後のイベント「第63回 DSU杯」へエントリーしてます。

alt


もちろん、SA席確保ですが・・・
何か・・・これだけは、ぼっちで参加っぽいww
どうなることやら。

Posted at 2023/10/23 08:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年07月26日 イイね!

第3回 パレスペMT開催です。

第3回 パレスペMT開催です。8月に入って、今年初めてのブログになりますww

なんだかんだで…一年以上放置ですかね??

いやぁ。まいったまいった( ̄ー ̄)ニヤ... 




いよいよ、来月。8月13日に、第3回 パレスペMT in滋賀を開催します。
年々、生産していないパレルーの参加が減少していく中、スペカス勢は増加中です。
パレルーのオーナーさん。お待ちしてますよ。




場所は、毎年同じ会場です。
滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
希望ヶ丘公園東側駐車場。







MTなので、参加費は必要ありません。
駐車場料金の500円のみ、支払いお願いします。

今回も、色んなパレスペが集合します。
気になる方は、ぜひ参加して下さいねー♪

不明な点があれば、ご連絡下さい┏︎○︎ペコッ
Posted at 2023/07/26 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

久しぶりのブログですな。

久しぶりのブログですな。からいもファンの皆様。
お久しぶりでごさんす。
前回が一月の初めだったんで、約5ヶ月ぶりですかね?
昔は、削除されながらアップしてたもんですww
あーぁ。懐かしい┐(´~`)┌ ヤレヤレ

この5ヶ月間、いろいろやりましたよ。
いもぱれ。

先ず、車検後。
コンプレッサー買って、直塗装したり。








あれ?
これがメインになってまうなww
あと。
去年壊した、ハーフを修理して、装着したり。







あとあと。
地元滋賀であった、DSU杯に無謀にもエントリーして、本人もビックリ‼️な、入賞したり。










ノーマルないもパレに、投票して下さった方々に、感謝です。

以上が、1〜4月までの出来事。


先月は、地元のお友達の《日サロ》メンバーで、めっちゃ久しぶりの、ご挨拶ww









で、今月は。

思い切って、ステアリングを替えてみました。



純正と違って、やや太め。
でも、握りやすい。




momoとかの、レーシーなステアリングと違って、落ち着いた雰囲気です。
オーナーに近いモノがありますねww
( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ 


さて。
再来週、4、5年ぶりに鹿児島へ帰省します。
ノートラブルで往復出来たら、ええなぁ。
フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆︎



















Posted at 2022/06/09 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイドラやってんの、全国で俺だけやん?(笑)
ハイドラも終わったな┐(´~`)┌ ヤレヤレ」
何シテル?   06/14 17:25
2011年の1月に納車(中古)されてから、はや12年。 走行距離はもう直ぐ14万kmに。あちこち部品交換や、手を加えたりして今のカタチに。 良いのか悪いのか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ パレットSW] エアコンパネルLED打ち換え その② 【完成編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:26:15
[スズキ パレットSW] エアコンパネルLED打ち換え その① 【分解編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:25:53
シフトレバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 16:21:27

愛車一覧

スズキ パレットSW いもぱれ (スズキ パレットSW)
50を超えても、お友達が出来る事に感謝(*´艸`) 仕事がしんどくても、いもパレの座席に ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年春。次男坊がWRXへ乗り換えるにあたり、嫁サマが引き継ぐ事になりました。 サイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation