• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

早速!

早速! 工具・道具を買いに行ってきました。


アクリル棒■5㎜×4本
LED(赤16000)×50個
ハンダこて(30W用)
ハンダ(電子工作用)
収縮チューブ(6φ)
アルミテープ
ダブルコード(125V用、6m)
バッテリースナップ
ワニクリップ
結束バンド
ロッカスイッチ(20A)
リレー(30A)
ヒューズボックス(20A)


イッタイイクラカカッタノダロウ?
勢いで購入したリレーってなんだろう?

わからない事が多すぎます・・・(涙)
ブログ一覧 | パワーアップ! | クルマ
Posted at 2006/06/05 19:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年6月5日 19:58
LEDは難しいです>_<
コメントへの返答
2006年6月5日 20:51
真面目に難しい~><

奥が深いですね^_^;
2006年6月5日 20:00
すんげ~
行動派ですねぇ~
やるぅ~
早くいいのができるといいっすね
"o(-ε´- *)ヵ゛ンバレ!!!
コメントへの返答
2006年6月5日 20:53
行動できても技術力が
伴って無いので・・・失敗の連続です**~!

さ~頑張ろう(^0^)/
2006年6月5日 20:14
テールランプLED化ですか?がんばってください。
コメントへの返答
2006年6月5日 20:55
ネオン管もどきを作ろうかと思って。
でもって、残ったらテールでも・・・

道のりは長く険しい!!!
2006年6月5日 20:18
もしもし!

LEDが赤だからストップランプのLED化ですか?

LEDのみで抵抗又はCRDは?
バッテリー直ではLED焼けてしまいますよ。

アクリル棒は解りますが!棒だと固定が大変ですよ!
室内用でしたら三角棒がおすすめです。

ダブルコード(125V用、6m)?
1.25spでは?線の太さですよ。
かなり大きい電力使用できます。

30Aのリレーならランプの点灯に使えるかも?
ホーンにも使える~!

リレーは
大きい電流を直接室内およびスイッチに流したくない時に使用するものでは?

解らないことは聞いてみてね!(^^♪

コメントへの返答
2006年6月5日 21:02
解らない事だらけで・・・

○抵抗は530Ω×4個、220Ω用×4個を購入。
○アクリル棒□5㎜は光の直進性が良さそうなので。
○アクリル棒は室外で使用予定。
○ダブルコードは、割いてシングルで使用予定。
○リレーはLED18個同時点灯させる為、なんとなく購入。

しかし配線方法がやはり不安でございます。
師匠~!(><;)
2006年6月5日 21:10
うわぁ、全部で幾らでした???
実は・・・オラもマジメに勉強しようと思ってます!
コメントへの返答
2006年6月5日 22:18
1諭吉までは行って無いと思ってますが、ひょっとして越えたかも~
でも、その程度で勉強できて、楽しいDIYが出来るので、よしとしてます。
後は結果が伴えば~!!

プロフィール

「アウトランダーのシステムエラー。

だけどエンジン始動して走行ができる代わりにチャージが全然ダメです。」
何シテル?   05/21 19:22
アグレッシブに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:39:26
頑張れ俺2007さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 12:24:50
DIY 後席座面の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:26:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV エレーナ (三菱 アウトランダーPHEV)
人生初のPHEV車。 バッテリーのみの走行距離は40km弱と、カタログ参考値との乖離が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初三菱、初パジェロ! 雪深いオイラの町にはぴったりだな。。。
日産 デイズ 日産 デイズ
ターボ搭載と言っても生活ターボなので、コペンとは味付けが全く違う。今風なのだろうが、やっ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
懐かしい愛車セフィーロ A31の4WD お元気ですか〜?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation