• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

失敗~×o×

失敗~×o× 家族が寝静まった部屋で、
早速LEDを通電したら2・3回光って
bow!!

やはり、抵抗は必要みたいですね~

いや~、あまりに無謀でした(反省)
ブログ一覧 | パワーアップ! | クルマ
Posted at 2006/06/06 00:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

今でも憧れ
バーバンさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 0:22
いやいや、そりゃそうですよ~・・・(>_<)
気をつけてくださいね♪(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年6月6日 0:35
ヴァージンなもので(*^^*)

注意してかかります!!
2006年6月6日 0:24
電源によって全く電圧が違いますのでお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2006年6月6日 0:38
電源と電圧の関係

やはり一から理科の勉強し直してからの方が無難でしょうか?
いや~オハズカシイ
有言実行でも多少の知識は必要でしたね(^_^;)
2006年6月6日 0:29
抵抗かましてくださいねぇ~!

と言いつつLEDの足折れた!
エロ棒作成中!

集中力切れました。
あとは明日!

今度大人の時間にプチオフですね!
コメントへの返答
2006年6月6日 0:40
おぉ~!新製品投入ですか?
次はどんなエロ棒が来るのか楽しみ~♪

完成されたら、プチオフは前回と同じ場所にてお願いします。
2006年6月6日 8:25
抵抗入れないと電流が制限されずに流れるのでLEDは壊れますねw
抵抗で電流制限するとなると電圧によってその抵抗値も変わります。
車の場合、12Vで計算して定格ギリギリまで流すと、実際14.4V程度まで上がるので壊れます。
車用に作った回路はやはり、車と同じ電圧で試さないとです。
私は家の中でテストするために12Vの電源を手に入れて14.4Vに上げて使ってます。
抵抗の計算したくないなら、定電流ダイオードを使うのも手かなと思いますよ。
間に入れるだけでその電流しか流れません。
コメントへの返答
2006年6月6日 23:51
やはり!

確かに抵抗だと計算しなくてはならず、僕の場合、試しに通電する事ができないので一発でいける定電流ダイオードの方がいいですね~○
でも、入手方法が・・・ヤフオクだと時間かかるし(><;)

プロフィール

「アウトランダーのシステムエラー。

だけどエンジン始動して走行ができる代わりにチャージが全然ダメです。」
何シテル?   05/21 19:22
アグレッシブに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:39:26
頑張れ俺2007さんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 12:24:50
DIY 後席座面の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:26:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV エレーナ (三菱 アウトランダーPHEV)
人生初のPHEV車。 バッテリーのみの走行距離は40km弱と、カタログ参考値との乖離が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初三菱、初パジェロ! 雪深いオイラの町にはぴったりだな。。。
日産 デイズ 日産 デイズ
ターボ搭載と言っても生活ターボなので、コペンとは味付けが全く違う。今風なのだろうが、やっ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
懐かしい愛車セフィーロ A31の4WD お元気ですか〜?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation