• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん@きりりんのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

本日も手組み~

こんばんは。
昨日から今日にて、先日の走行会で使いまくったドリケツタイヤの交換をしました。
経費節約のため、今回も手組みにて!

4本交換したのですが、どちらもケンダの新品にしました。
まず、VS-KF(9J)はとても手組みがやりやすく、ビードも楽々あがります。
慣れたので、2本を30分かからず交換できました。
リバースなのでキズも気にせずいけるものいいとこです♪

次にR33純正(9J)に初チャレンジ。
こいつも表から組み込むタイプなので、リムに傷がつくのがマイナス点。
でもドリケツなので気にせずやっちゃいます笑
ちょっと苦戦しながらもどうにか交換は完了。
さて、エアを入れますか~

・・・

あれ、入らない・・・

タイヤにまたがったりなにしてもダメ。。。


必殺、爆発ビード上げやってみるか!笑



・・・


・・・メラメラ・・・



うまくいかなーい!!!泣



とりあえず一回諦め、PCへ向かう。

ビードブースター買っちゃうか(^O^)
ポチっとな。


今日届く。早っ笑

試してみる。

ボン!
ん?上がった?

エアを入れてみたら、ちゃんと入る。
おーさすがだな~。

という感じで無事に解決。
経費節約のはずがさらに経費がかさみました((+_+))
工具代返済までまだまだ組まなければペイできません。泣

とりあえず2セットできたので、次はいつ走りに行こうかな~(^O^)





それと、


完全に艦これはまってしまいました笑


朝仕事行く前の30分ほどと、帰ってきてから寝るまでずっとやってます笑


そして昨日。
4-4のボスを倒してドロップしたのが。。。


なんと「大鯨」!!!
これ激レアみたいですね♪
ラッキーでした(^O^)




だけど、龍鳳が個人的に好きなのですが、任務とかの関係で改造すると達成できなくなるみたいですね((+_+))
もう一人ドロップしないかな~


そして現在、3-2が攻略できず詰まっています((+_+))


以上、艦これご報告でした(^O^)
Posted at 2015/04/12 21:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

毎年恒例走行会

本日、毎年恒例春の貸切走行会へいってきました(^O^)
毎度おなじみ茂原です!

台数が少なく、走行時間も長いのでひじょーーに練習になります♪
今回は気合入れて、タイヤを3セット積んでいきました。
新品1セット、前に使った中古2セットあれば余裕だと思ってたのですが。。。

結果、足りませんでした笑
帰り用の履いてきたタイヤも投入しても足りず・・・
結局10本ぐらい走ったので、足りないのも仕方ないかもしれません((+_+))


2セット目で使ったフェデラルが1ヒートもたずにバーストしました!!!
空気圧を高めにしてたのですが、それがいけなかったのか。。。
走り安かった上、まだまだバリ山だったのでちょっとショック泣
初バーストでした笑


ガソリンもサーキット近くで入れたのに、最後針はEを指していました。
それだけ踏めるようになったのだと、ポジティブに考えます(^O^)
とりあえず、今までつながらなかったコーナーがつながるようになったので進歩があったかなと思います!
ですがまだ3速使えてないので、まだまだです((+_+))
レベルアップにはまだまだ経験値が足りないようです。笑





それと前に書きましたが、ちょっと前から艦これ始めました♪
プレイされているかたお気に入りは誰ですか?(^O^)
誰使ってますか?(^O^)

艦隊メンバーでは気に入っている金剛、利根が活躍中です!
瑞鶴がいっこうに出てくれません((+_+))
そして2-4で詰まってひたすらレベル上げ中です・・・

アニメもお気に入りでしたが、先日最終回に・・・
でも2期決まったみたいなので楽しみです♪
最初は電でスタートしたので、こちらを添付~

Posted at 2015/03/31 20:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

教えてください!

みん友のみなさまへお聞きします!
特に痛車やアニメ関係に知識のある方になってしまいますが。。。

まず!


この画像の大きくて解像度の高いのお持ちの方いませんでしょうか。
180SX痛車化へぜひこの桐乃を採用したいのですが、ネットをいくら徘徊しても見つからず((+_+))
解像度が低かったり、サンプルってはいってしまっていたり。
あわせて、痛車を作る場合、どの程度の画像があればステッカーにできるのでしょうか?
とりあえずリアウインドウのみ施工したいと考えています。
5月の茂原de痛車へ参加したいなと思いまして。。。
いいお店やあと概算費用もわかるかたいましたらご一報いただけますとうれしいです



それと、最近艦これのアニメに影響され興味が出てきました。
これってオンラインゲームということなので、基本PCで行う形ですかね。
そういった類のゲームはやったことがないので。
もしプレイされている方いましたら、アドバイスお願いします


ジャンルが偏った質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!!
Posted at 2015/03/08 21:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

180SX乗りの方にぜひ!

本日2月25日ついに某ドリフト雑誌社より発売されました!

「180SX伝説」!!!

名前はちょっと大袈裟な気もしますが笑
180SXだけ特集した本になってます。
別に宣伝するわけでもないのですが、こういう特集雑誌好きでつい買ってしまいます笑
180SX乗りの僕としては買わずにはいられなかったわけです(^O^)
みなさんどうですか?

改めて相棒を大事にしようと思いました!
「一代限りの名車」っていうフレーズはなんか好きです笑

余談ですが、来年度からD1GPに古口選手復活みたいですが、86じゃなくてやっぱり180SXで出てほしかったなぁと思いました。。。
Posted at 2015/02/25 22:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

本日も茂原へ!

本日も茂原行ってきました!
あいにくの雨でした・・・
嫌な予感しかしません笑



案の定、1ヒート目はスピンの嵐((+_+))
初級クラスはみんなでなかよくくるくるしてました笑

なんとか午前が終わるころには形にはなりました(^O^)
雨は雨でいい練習になりますね!!
アクセルワーク、サイドの使い方etc・・・

最終ヒート、最後だからと意気込んでいったのですが。。。
見た目とは違い、まさかのドライ((+_+))
リアが喰って喰って仕方なく、ケツがでない。。。
雨仕様で空気圧落としてたのと、雨用ドライブが癖になってしまいアクセル踏まなすぎが災いしてました((+_+))
ヘリポート手前S字で変にスピンしてしまい、危うく後続車と正面衝突・・・
「終わった・・・」と思いましたが(映像が若干スローモーションに見えました笑)、うまく止まってくれ難を逃れました!!!
いやー危なかった((+_+))ラッキーでした♪

今回は雨でいい練習になりましたが、次ドライで走った時が逆に心配です((+_+))

最後に今回は4枚が以上に多かったです。
100チェは10台ぐらい、100マも5台ほど、90と81もいました。
ほんと4枚人気ですね~。
対するシルビア系は5台ほどでした。




本日は奇跡的に無傷で帰還です笑




Posted at 2015/02/22 20:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みーくん@きりりんです。 あだ名+好きなキャラの名前です♪ 千葉県在住。 愛車は180SX&ワゴンR ドリフト仕様&ドレスアップ兼通勤快速仕様です!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足が、足がついたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 23:31:30
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 06:40:16

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H8 180SX Type X 後期 【エンジン周り】 エンジンOH(203,119 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20 MH22 FT-Sリミテッド 【外装】 WORK マイスターS1R 16in ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
平成28年6月28日納車 【変更点】 キジマ フェンダーレスキット デイトナ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ゼファーxの最終型ファイナルエディション 特別仕様の火の玉カラー 現在価格高騰中で、新車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation