• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニベのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

浜松オフ・・・つーか長島オフ

浜松オフ・・・つーか長島オフ


なんか浜松オフって名前も味気ないなぁ・・・・・・・・・

なんかいい名前無いかなぁ・・・・・



こんばんは、カシコンです。


さっき、コメント管理見たら、コメの返信忘れが結構ありました。


ごめんなさい。


雑感があるので後で書きます。

がまずはさっさと、オフの感想?を書いちゃいませう。



カシコンIN長島


までに道のり~

CDかって、下道使って長島へ~

GPS無くすこと1回~


あははは~


うふふふふ~


えへへへへへ~



ぶち壊すぞ 機械(ピーエスピー)
(アーカード風に


ンデ、到着、

お隣にはもりひろさんがみえまして、僕が車を降りましたところ、


前の方からEPがバックで近づいて気やがんの!!!!!!!



えぇ、正直、何事か思いましたね。

ンデ、少しまってましたら、ステキな音色で皆様到着。



伊勢湾岸道で、ステキイベントしてたんですって・・・・・・・・

僕が下道えっちらおっちら走ってる間に、

ステキイベント・・・・・・

僕がAKI聞きながらアヒョヒョしてる間に、

ステキイベント・・・・・・


ステキイベント・・・・・



い・い・な~


いいな~


僕もCD買ってからすぐに高速向かって、ゆっくり走って待ってればよかったなぁ~



あ~あ!!!!!



後は、まったりしたりしなかったりして時間が過ぎて、解散となりました。

帰りは大雨で大変でした。



雨男さんのパワーってすごいんですね!!!!!!!!!!!!!



では、
Posted at 2007/03/14 20:26:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 浜松オフ | 日記
2007年03月13日 イイね!

浜松オフそのなんじゃらほい。

浜松オフそのなんじゃらほい。

どんじゃらほい♪(え~




気がつけば2度目のサーキットまで時間が有りません。

準備しないと・・・・・・・

取り合えず、エンジンオイルは換えたてなのでオッケー

ギヤオイルが5000キロだし交換だな・・・・・・

フルードはどーしよかなぁ・・・・・・・
(エア抜きする程度には残りがあるけど・・・・・必要か?

とりあえずミッションオイルは何にしよかなぁ~

もっかいニューテックにしとこかな~

ブレーキパッドは例のにしておかなきゃな~


こんばんは、カシコンです。


フルハーネスが間に合うかどうかが微妙です。



今月はナゼだかCDその他にすでに5万ばか使ってます。

財布が大変ピンチです。


では続きいっときますか?


本会は、解散しまして、

長島オフ組みは飯のため刈谷に向かいました。

でも、僕は、



AKIのCDを買うという使命があったので、皆様と別れ一人名古屋へ~

AKI・・・・・わからんだろうな。


ンで、大高で降りるか名古屋で下りるか迷ったんですが・・・・・・

グリーンロードにはあまりいい思い出がないので、大高にしようと思ってたのですが、「土曜ならそんなに込んでない」ということでしたので、名古屋で下りることに、

場所は大体分かるので、(大体ですが)待ったり行こうと思いましたが、念のためPSPナビ起動


また、変のトコで曲がれ言うんですよね~


ンで、無視すると、オートリルート・・・・・とか何とか行って拗ねんの



可愛いんだから♪コ・イ・ツ♪ (頭オカシイ


取り合えず、PSPに任せても問題ないと思い、曲がることに、


んで、曲がったら、



急に案内ストップ



ゼンゼン、次の指示を出さない!!!!!!!


直進でいいのか???



いいのか????


自分の記憶等ではまずいって言ってるぞ??????



頭の中で不吉な鐘の根が鳴り響くぅ~!!!!!!!!!!!



不安になり、信号待ちでPSPみると・・・・・・・・





GPS拾ってねぇえ濃いえつybcてybrtyswgytftrうぇえ!!!!!!!!!!!!!






ここがどこだかわからねぇjj意k歩pl歩ゆふりゅへyげええええええええ!!!!!!!!!!!!!




O・R・Z♪




ハイ、いつものごとく迷子になりました。


まぁ、若干の土地勘はあったので、たどり着けないことはないと思ってましたが・・・・・・・・・




いかせん時間がありません!!!!!!



店が閉まってしまったら意味がないのです"!"!"!



閉店時間は8時


ただいまの時刻は7時半



あははは~


ミスしたらまずいかも~(汗


ッとここで、PSPGPS復活!!!!!!!


案内再開!!!!!


こいつを信じていいのか?否、若干の土地勘があるんだから総合的に判断すればだいじょうぶさ~



とかいいながら無事にたどり着きました。



いい加減、イベントの事に迷子になるのは勘弁して欲しいです。



長くなったので、では、
Posted at 2007/03/13 23:13:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浜松オフ | 日記
2007年03月13日 イイね!

浜松オフそのなんだチミは?

浜松オフそのなんだチミは?
だから写真のストックが・・・・・・


はとも書く、またログアウトしてましたが何故?

オフの事欠く前に多分は駄文


どーにも最近自分の日記の内容がオカシイ・・・・・・・

いや、前からおかしかったのは知ってるんですが、

ちょっとやばさ全開って感じ・・・・・・

ンで、理由を考えてみたの、


コメの所為ですね。

えぇ、一部の方々のコメの所為ですね。

心当たりいるかたいるでしょう?





ありがとうございます!!!!!!!!m(__)m



ンではオフの続き・・・・・・











チョい時間掛かりすぎなので、はしょっていきます。(え~



じゃんけん大会。


北海道との夢のコラボ(一部シモネタ含む)は無事東京の方がゲットいたしました。(じゃんけんなかったけど・・・・・

緑のアレと、飴なアレはどうかナニカのネタにお使いください。

他はみなよいものですので堪能してください。



じゃんけん大会は以上!!!!!(はやっ

あ~そうそう、僕は勝ちました。

とみさんありがとうございました。

ちなみにじゃんけん大会は、皆さんの欲望が見えてステキでした。(え~



ンで、幕引き。(はしょったなぁ・・・・・・


マイレージは、色々と急で、あれでして、ああなりました。(わかんないですね

一位からの発表でごめんなさい。


解散途中に、3QさんのEPののらさせていただきました。

短い時間でしたが、

ここまで違うのか~

と思いました。

自分のEPに乗ったら違和感が凄かったです。


ありがとうございました。


とりあえず、では、


時間がある時しか書けないから今の内に急いて急いていきますよ~
Posted at 2007/03/13 21:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浜松オフ | 日記
2007年03月12日 イイね!

浜松オフそのなんなんでしょう~

浜松オフそのなんなんでしょう~


写真のストックがないっす・・・・・・・・・・



それはともかく今日は寒かったです。

異常気象・異常気象と慌てますが、よく考えれば受験シーズンにこの地方で雪降るのはザラなんですよねぇ・・・・・・・・


まぁ、暖かかったのが異常なんですが、


道は凍ってなかった何道が渋滞してましてね、

迂回する羽目になりました。

会社にはベルの前に着いたのにさ、(4分前)

もう朝礼やってやがんの


イジメだよね・・・・・・


なんでもイジメになる世の中に万歳!!!!!! (ウワッ色んなのに喧嘩売ったコイツ!!!!


こんばんは、カシコン(仕事が微妙に暇なのもコマリモノ)です。


イマ カネナイ ワタシ

クダサイ ダレカ オカネ

ハイッ!!黙れって感じですね~

さて、それではオフのメイン


っていっても、なんだかんだと、なんかをやっててあまり覚えてない・・・・・・・(え~


ん~・・・・・

まぁ、もともと僕は人と話すのが苦手ですので、やることがあってくれた方が気が楽なんですけどね~(えぇ~

それでもお話をしてくださった皆様方ありがとうございました。

色々と色々ありまして色々な感じで色々でしたが、まぁ、色々あるものですよ。(訳がワカリマセン・・・・・・・

つまりは色々です。 (え~

感想でもなんでもないですね。


でもですね、

こんな僕でもですね、

いつもおかしな事書く僕でもですね、

真面目に

言いたいことがあるんです。



やっぱつねぞさん(幹事様)って凄いわ~♪って、


いや、だってさ、あれだけの人間集めるんですよ?

前から人徳あるよな~って思ってましたが、あぁしてるとあぁやっぱり人徳あるなぁ~って思いますよね。


ビバ♪つねぞさん




感謝感謝♪



ありがとうございました。



取り合えず、じゃんけん大会ですが・・・・・・


引っ張ることに致します。 (えぇ~


では、



Posted at 2007/03/12 21:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浜松オフ | 日記
2007年03月11日 イイね!

浜松オフそのなんじゃそりゃ~

浜松オフそのなんじゃそりゃ~フォトギャラリー作れるほど写真が無いのも悲しいですね。

次回はカメラマンさんにお一方なってんもらって、あとで全員にメールで送付するのもいいですね。(個人で取るのとは別に、


・・・・・というか、誰か写真ください。m(__)m



そいえばさ、

ファイル見て気付いたんですが・・・・・・・・・・・



皆さんちゃんとお名前かいてんですね。




ははは~!!!!!!


遊びに走った僕がバヵみてぇだ!!!!!!!!(そこは走っちゃダメだ!!!


だから、ああやって呼ばれたんですね・・・・・・



納得。




あの苗字は、僕の苗字を読み間違えるとなるものです。

次回分?にはまじめに書きます。

ごめんなさい。




こんばんは、カシコン(滑るって悲しいですね・・・・)です。


インターを下り、取り合えずPSPナビ起動・・・・・・

・・・・・・

。。。。。。

______

なぜかは知らんけど、5分立っても衛星拾いやしねぇ・・・・・・・

こういうときの5分って永遠に近いですよね・・・・・・


仕方が無いので、記憶を頼りに移動。



し始めたらすぐに衛星拾った。



分けわかんねぇ!!!!!!


GPSは動かしたらいかんのじゃなかったのか?????



と心の中で叫びつつも、実際のとこは安心した方が大きいので、



「衛星拾ったお前に乾杯!!!!」

とかのたまいながら現場へ・・・・・(相変らずイカレてんね。

皆様より先に現場入りし、

その後並んで入ってくるEPをみながら、


これには入れなかったのは残念だけど、

これを見れたのはラッキーかも?


とか思ってみてました。


うん、写真取ればよかったね。


ほんとに写真ととけばよかったね。



俺のゴミう○こチ○カス馬鹿!!!!!!!!!


その後飯へ・・・・・・

隣のナイスガイが、ものすんごい食べるので、悔しいので頑張って合わせてみました。

デザートまで頂きました。

お腹一杯でした。



そしてスタッフとして皆様より先に現場に移動し、



そこで、


救世主様にお会いいたします。



あぁ・・・・後光が見える!!!!!(見えましたよね♪幹事様♪


体調の関係で、長居していただけなかったのは残念でしたが、また色々教えてください!!!!!!



これより本会に入りますが、


長くなったので、続きは後ほど・・・・・・



では



ホラ?


なんか、僕のブログって感じじゃないですか??


まともな中にこういうのがあってもいいと思うんですよね♪


そっちのが面白いじゃないですか~
Posted at 2007/03/11 20:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浜松オフ | 日記

プロフィール

「たまには車を走らせようと http://cvw.jp/b/181907/41424857/
何シテル?   05/02 16:56
収集癖のみで生活してます。 極まれにサーキットにいたりします。 たぶんもういたりしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く付き合いたい車です。 というか現在欲しい車がありません。 色々お金を使ってる気がし ...
その他 その他 その他 その他
「脚」です。 雨の日と夜は使いません。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation