2006年10月27日
まぁ、題名の通りです。
つーか、最近キチガイ多いです・・・・・・
月に1台以上拝見しております。
なんで?
いや、類友か言わないでぇ・・・・・・・
こんばんは、カシコンです。
それでは参りませうか~
今日の帰宅中のことです。
通行量はボチボチ。
少なくはないです。
追い越し車線走行中にバックミラーに写る、忙しそうに左右しながら近づくタコスケ♪(車線変更しまくり)
お急ぎなのですね、お気お付けて。
んで、僕の後ろにぴったりくっつくロクデナシ。
前に前に行こうとする姿勢には教えを請いたい気持ちであります。
僕は、法廷速度?で走ってます。アクセル一定・速度も一定。それに対しクソやろうは、くっついて離れるを繰り返す。ブレーク踏むのメンドくないのでしょうか?それとも、同じ速度で走れんの?
なるべく前に詰めることで、後にスペースを開けようとする気遣い。きっと、後続車の方に届いてますよ♪(大分離れてますが、
大体、僕の前も適度に詰まってるのに・・・・・視界狭すぎるんじゃないのドアホが!!!
後続車のために、全体のペースを上げようとしてるのですね、見習いたいものです。
耐えきれんくなったか、ヘボ音かなでながら走行車線に出て僕を追い抜いていくDQN(走行車線も詰まってるのにねぇ・・・・・
ステキなマフラー音です。絶対につけたく是非参考にさせていただきたいです。
そして・・・・・・
信号で僕に抜かれるカス。
先を読みすぎて、思考が地球を1週してしまわれたのですね。なんと思慮深いことでしょう。
追い越し車線のほうが早いと踏んだか、ま~た、僕の後ろにつく変態。
また、お会いしましたね。色々ご教授ください!!
ぴったりくっつかれて、正直ウザくなったので、走行車線に戻り、先に行かせます。
今度は斜め後からご指南御願いいたします♪
道を譲ったとたん、屁のような音を立てて前に詰めるボケ。
なんて迅速な行動でしょうか!!!!大変勉強になります!!!!!
前は詰まってるので、すぐブレーキを踏むウンこ野郎
すばらしく早いブレーキです。エンブレに頼らないその姿勢に脱帽です。
信号で再度僕に抜かれるバカモノ
この世に無常さを僕に教えてくれてるのですね・・・・・貴方の善意は忘れません。
んで・・・・・
その後も、まったりはしる僕と、忙しくはしるデミーの距離は変わらず・・・・・・
3分ほど観察してました。
そのご、
前が開き、
クソでも出てんじゃねえの?って言いたくなるようなマフラー音かなでて走り去るケツバット。
今まで、ご指南ありがとうございました。お達者で~
と思いましたが、なんかむかついたので、もっと教えを請いたいと思いましたので、
追っかけることにしました~♪(え~
まぁ、相手が相手ですので、あっという間に追いつき・・・・・
信号でストップ
今までは斜め後からでしたが、今度は真後ろからです♪
楽しみで仕方がありません♪
信号が青に変わり・・・・・
当たり前のように煽るおたんちん
いつでも前向きなのですね~削除♪削除♪じゃなかった、参考♪参考♪
んデ、4台くらい前の車が右折でブレーキを踏み、
後ろの車も、次々とブレーキを踏み、煽り煽り~のしてたビチグソ野郎も急ブレーキ!!!全くもて危ないです。くっついて運転してるから前が見えてないのでしょう。横も後も見てないのでしょう
こんな場所でも、フルブレーキの練習をしてらっしゃるのですね!!!!是非とも見習わねば!!!!!
僕も、詰め気味でしたが、(アホがあまりに面白くて、)
走行車線があいてるのが分かってましたので、ウィンカー出して華麗にスル~
オタンコナスを置いていきました。
残念ですが、こんな所でフルブレーキする勇気はないので、コレでおしまいです。さよなら~
その後、オタンチンが追いついてきましたが、もう飽きてましたので、ほっときました。
さっき急ブレーキ踏んだにもかかわらず、また煽ってました。
ノーミソ死んでますよね~
大変前向きでよいかと思います。
今日は疲れておりイライラしてましたので、追っかけてみましたが、余りお勧めはしません。
事故に巻き込まれる恐れがありますので~
皆様は安全運転でネ♪
僕も、もちろん安全運転です。
車の中には愛情を詰め込み♪
車の外は優しさを振りまきましょう♪
では~
Posted at 2006/10/27 22:52:43 | |
トラックバック(0) |
どうかしてる輩♪ | 日記