• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニベのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

Myファン

Myファンって言うのがよくわからないので誰か登録させてください。(ぇ

と言うかこれの存在意味はいまいち分かりません。

いえ、あってもいいのですが表示されない方がいいんじゃないですか?

僕はなんか違和感あります。

オープンなブログだからみられるのかどうかは別にいいのですけどね・・・・・・・


それはそれとして今日は寒いです。

雪はちらつく程度でしたが寒いです。

寒いのです・・・・・

そしてヒーターの灯油が切れました。

めんどくさいけどなかなか同じのを・・・・買うにもこれ何処のファンヒーターだ?

あと、夜に天日が凍ってシャワーの御湯が出なくなりました。

昨日の夜は辛かった・・・・・・

キュって捻ったら冷水のシャワーがですねぇ・・・・・・・

冷水のシャワーがですねぇ・・・・・・・

冷水のシャワーですねぇ・・・・・・・

>こんばんは、カシコンです。


それもそれとしてOOのOPに違和感があります。
(種デス4期の時よりはマシですが、あとターンA

OPって大事ですよね・・・・・・・

それと分離したね。
分離した。
合体じゃなくて良かった(マテ


それとエアコンフィルターが乾ききらなかったのでもう光触媒とかドーデもいいのでファンヒーターの前で乾燥中です。

うん、あのフィルターの汚れかたみるとフィルター無しでいられないから。

また今度天気のいいときに光に当てよう・・・・・

・・・・・光触媒って蛍光灯でも大丈夫でしたっけ?


イカザッカン

ルーマニア政府観光局でググってみろwwwwwwwwwwwwww
怖くてく押せない・・・・・・(滝汗

叶姉妹のセクシーアニメDVDが瀕死の状態!!
確かにやばい・・・・値段がヤバイ

日産、「NISSAN GT-R」のハイスペックモデル「Spec V」
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
おぉぅ


では、
Posted at 2009/01/11 20:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

タイヤを替えよと

タイヤを替えよとと言うか一応変えないといけないよな~と思いながら
(・・・・・うん、北と東と西の山沿いにある雲は見ないことにしてだ

青く澄み渡った穹を観ながら・・・・・
(・・・・・うん、北と東と西の山沿いにある雲は見ないことにしてだ

ホントに明日降るのかな~と思いながら、
(・・・・・うん、北と東と西の山沿いにある雲は見ないことにしてだ

日向は暖かいな~と思いながら、
(・・・・・うん、北と東と西の山沿いにある雲は見ないことにしてだ


電動インパクトの充電してない事に気がつきました。>馬鹿野郎

バッテリーが2つあってもどっちも受電してなきゃ意味が無いという現実>こんばんは、カシコンです。


しかもですよ?
充電しようとしたら充電できなかったんですよね。

・・・・・・え?いきなり不良品引きましたか俺?(滝汗



とか思いましたがどうも寒かったので充電できなかったようで・・・・(そういうアラームがでてました)
なのでファンヒーターのそばに置いたら充電できました♪(暖め方を間違えてます


すぐに離しましたけどね(現実問題


充電中はやることがなかったので1年半はほったらかしにしてあるエアコンフィルターのメンテナンスをしました。

いや~・・・・・・


酷いもんでした。


光触媒とか言うやつで洗って干せば何回でも使えるらしいんですが・・・・


・・・・・ホントに使えるか自信がないくらい汚れてました>漬け置き洗い決定。
しかもまだかわかねぇorz


おかげでまた時間が余ってしまったのでチャリこいでATM巡りして交差点でZに轢かれかけたりしてました。(危ない危ない

そんなキンタの大冒険を繰り広げて帰宅したら充電が終わってたので早速人類の英知の結晶を使って交換開始です。




え~・・・・・


電動インパクトはサイコーですねっ!!!!!!!



もうね、ホントにもうね悩んでる人はさっさと買ったほうがいいと思う。
高速道路は時間を買うものですが電動インパクトも時間と労力を買うものだと思いました。

いや~・・・・締め付けがキツメだった時とか結構腰にキテたんですが・・・・・
ホントに楽になりました。(時間的にも


ただ・・・・ちょっとミスって蒼28のナットホールに傷を・・・・・・・・・・


うん、ナットホールの傷は仕方がない。


気にしない気にしない。




・・・・・・・タッチアップペンいくらだろ?
確かレイズは出してるんですよね?
取り寄せとこうかな・・・・・・


その後はホイール洗ってたら疲れましたので洗車とバッテリー交換はめんどくさかったのも相まってやめました。

ワイパーの交換は素で忘れました。

フットレストを外すのにバキッ!ってやって爪2箇所をやっつけました。

気にしない気にしない・・・・・・・

・・・でもこれでフットレスト自作は・・・・難しくなったな(ベースがないので

後はタイヤの空気圧が1.4とか言うカオスな数字たたき出してたので10日だし給油しがてらスタンドに・・・・・

スタッドレスはとまらならないから気持ち悪いですね。
乗り心地もふわふわするし・・・・・





いかザッカン

黄金の聖衣を身に着けた十二宮の聖闘士、中国でとんでもないオンラインゲームがサービス開始
俺の小宇宙が爆発しそう(ぇ

「マイミクを10人削除したら、ハンバーガーを1個プレゼント!」
おぉぅ・・・・・(滝汗
とはいっても『切りたいけど・・・・』って人にはいい口実になるのか?



では、


ドーデもいいんですがヤフオクのゲームセンターの景品とやらってやりたい放題ですよねぇ・・・・・

まぁ、ゲーセンの景品のオイルライターとかはホントにやりたい放題だった記憶がありますが・・・・
Posted at 2009/01/10 20:44:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

久々に

雨が降ったように思います。
(雨じゃないとこも多々にあるでしょうが・・・・・

朝の感じから夕方から降るかな?とか思ってましたがうちの辺は降りませんでした。
明後日からがやばそうなのでタイヤは明日変えますかねぇ・・・・・


それと雨が降ったので思い出しました、ワイパーがビビッテたこと

手元に替えゴム2セットとブレード1セットあるので買いに走らなくてもいいのですが、今回使うと予備が1セットずつになるのでまた買ってこないととか思ってる自分に幻滅です。

やらなくちゃいけない作業は洗車・タイヤ交換・バッテリー交換・ワイパーゴム交換・・・・・・あ、なんかメンドクなってきた。=THEだめ人間>こんばんは、カシコンです。

それはともかく時間ができ始めてきたので積みプラの箱を開けて・・・・・・

パーツを見て説明書を読んでそっと箱に戻して積み直す毎日を送っています。
(マテ


その点完成品っていいよねっ♪


やる気が欲しい





いかザッカン
鷲宮神社の初詣、「らき☆すた」効果で参拝客が12万人増の42万人に…県警「まるで巡礼者のよう」
巡礼者・・・・その表現は概ね正しい。


一部の傾け
南さんちの次女の画像ください【みなみけ】
次のおかえりに備えよう・・・・・

では、
Posted at 2009/01/09 23:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

タイトル考えるのがメンドクサイ

タイトル考えるのがメンドクサイ・・・・・・・・昨日のタイトルは20090107のつもりが0を一つ忘れて2090107にしてしまいもうやる気を無くしてしまったので当分このタイトルで通します。


タイトルのセンスのある方が羨ましい・・・・・


それはさておき今日は朝起きた時からねむうございました。

コーヒー飲んだら適度に眠気が飛んだので元気よ・・・・くはないですが出勤です。

確実に通勤路の車が減ってる光景に不景気を感じつつ(通勤時間は昔より2分短縮です)眠気覚ましにアニラジを聞きながらBGMに無理やり歌詞付けました敵なのを聞いたりして軽くどーしょうも無いテンションになったりして会社につきました。

車を降りた瞬間に眠気に教われましたorz

この時点で「着てないことにして帰ろうかな~」と思いましたが最後の社会人の理性が僕を玄関に向わせました。

タイムカードを押す時にはほぼ瞼が落ちていたので危なく焼き芋の恨みのある工場長のタイムカードを押して出勤直後に相対した事にしようか・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
普通にタイムカードを押しましたよ、ハイ。

タイムカードを押したあとは着替える為に階段を上るのですが、もう完全に意識が飛んでましたのである意味得意な歩き寝をしまして踊り場2つと階段の終りでまだその先に階段があると思って踏み出したら空を蹴りぬいたってのをきっちり3回やったときには「着替えの前にコンピューター室に入って倒れてしまおう」と本気で思いましたが、給料貰ってるリーマンという名の鎖が首についてる僕はガンバッテ目を閉じたまま更衣室に向い・・・・・・



更衣室を通り抜けてダンボールの山つーか壁に突っ込んで目を覚ましました。



自宅で立ちくらみ起こしておもちゃの山に突っ込むのはよくあるけど真正面にダンボールの山に突っ込んだのは初めてですわ、

アレって知ってます?

まっ正面から突っ込むと反動で後に倒れるんですよ?



・・・・・・・僕が
(ひっくり返るとも言う


流石に自分でも「今日はやばいナ・・・・」と思ったのですが社畜と言うのは不思議なもので作業着に着替えた瞬間に思考が仕事モードに切り替わるのです。


ハイ、まさに会社に囚われたパブロフの犬状態ですね。

ちなみに今日の思考回路の最優先事案「いかに時間を作ってうたた寝するか?」ですが、こんな残念な社員は一人でモップがけしてるのがお似合いですかね?>こんばんは、カシコンです。

手が空いたときには掃除なんかもしてます>僕

いつも寝てるわけじゃないんです>僕

信じてもらえますか?>こんな日記書いてる人間の言う事


適度な息抜きもリーマンには必要な技術>これはマジで




いかザッカン

ねるねるねるねを1時間練ってみた!
個人的にはざらざらしてる方が好きです。
練りあめもあまり練ってないのが好きです。

・・・・後半はカオスだ。

レーザー式 蚊 迎撃システム

イカス、でれ欲しい・・・・・・・・


では、


Posted at 2009/01/08 23:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

2090107

2090107

結構Sぽい人が自分を追い詰めていく様を観てると自分を追い詰めやすい人=Mと言うのに疑問を持つわけですよ。
はい、


S=自分を追い詰める。

M=自分に追い詰められる。

1粒で取りあえずどっちかの味はおいしい=一人SM 


ちなみに僕は(カワイソウ)か(ざんねん)ってトコだと思います。>こんばんは、カシコンです。


大体ですねぇ・・・・・
血液型でも4あるわけですし、星座でも誕生月でも干支でも12あるわけですし、誕生日なら365+αあるわけで、総合的に考えるときっと天文学的な数字になったりならなかったりするくらいのタチとウケがあるわけでそれをSとMの2つなんかで分けようとする人の思考ことがまさにおこがましく・・・・・・

~中略~


こんなこと考えながら仕事してた僕は幸せなのでしょうか?


それとも僕の脳が幸せなのでしょうか?

まさに残念ですね。



以下ザッカン
ヤクルトの気が狂ってしまった・・・アニメやコスプレ好きを割引する「アキバ系ナイター」開催検討
増えればいいけど・・・・



では、


厳しい現状ですが冷たくあしらう事は可能なんですよね・・・・・
雇用対策に当てるって言ってもさ・・・・今更何やるのよ雇用対策って?
この買わない時代に
色々みてても進まないだけだなぁ・・・としか思わない。
増税が回避できるとは思えないし。

結局はお金の使い道なんだけど、納得できるお金の使い道じゃないなら貰った方がマシかなって感じ。

多分・・・
Posted at 2009/01/07 23:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには車を走らせようと http://cvw.jp/b/181907/41424857/
何シテル?   05/02 16:56
収集癖のみで生活してます。 極まれにサーキットにいたりします。 たぶんもういたりしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く付き合いたい車です。 というか現在欲しい車がありません。 色々お金を使ってる気がし ...
その他 その他 その他 その他
「脚」です。 雨の日と夜は使いません。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation