
土曜日に益子町に栃木のゆるキャラが集合すると言うので、子供に話したら「会いたい!」との事。
見た感想・・・
ゆるキャラってこんなにあるんだね(笑)
しかも、一体のキャラにご当地の特産品を盛りすぎてるもんだからキチンと説明聞かないと、見ただけでは全く意味不明・・・
ま、子供達はそんなの関係なしで嬉しそうに群がってました♪
あとはご当地アイドルも、寒空の下、半袖ミニスカで登場〜
「とちおとめ25」って名前。初めて見ましたが頑張ってる感じが出てて、また月曜から仕事頑張れそうな気がしました☻
あとは、幼稚園児のハンドベル&合唱、小学生の吹奏楽など見たりして。
普段は好き勝手やって大人の言う事なんて聞かないような幼稚園児たちが、音階毎のグループに分かれてハンドベルで曲をしっかり演奏したりしてるのを見て、もしかして、とちおとめ25よりこっちの方がスゲェーんじゃないか?なんて思ったりして。
でも、他人様の子供達なので写真は一切撮ってなかったりして。
あと撮ったのは、栃木のプロバスケチーム「ブレックス」のチア「ブレクシー」・・・(照)

これまた、セクシーなチアの皆さんでしたが、手前のお子様は全く興味なくまんじゅうみたいのにかぶりつき、さらに背景は民家の洗濯物って言うなかなか田舎的なシュールな作品に仕上がっております(笑)
で、日曜日は公園へ。
帰りに子供をカブに乗せて、上着を脱がせたらスーパーサイヤ人(古い?)なみの逆立ち具合。
もう静電気の季節ですね。
近くにはステキな車が停まってました( ^ω^ )
そんな感じで、結構パパな週末でした☆
ゆるキャラと言えば
来年から、わたくしこちらのゆるキャラが在籍している県に転勤になるようです。

お近くの皆様、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/08 23:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記