• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

551racingのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

カブリオ昔話

カブリオ昔話my cabbyはまだ戻ってこないので、暇つぶしに昔の写真をフォトギャラリーにアップしてみました♪


さて、明日は関東の雨マークもなくなったし(代車の)洗車でもして、(代車の)右前のスモールがつかなくなったのでも直すかー(笑)
Posted at 2013/05/19 00:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

Treasure market in utsunomiya

Treasure market in utsunomiya地元のイベントです。

会場がショッピングモールの駐車場なので、買い物ついでに家族で見に行ってきました♪

82spiceブースにもご挨拶^_^


いろんなジャンルが見れて、楽しかったです。

こんなのや


こんなのに


こんなのも(笑)

※名前が一応お宝市なので・・・

そしてこんなのまで(汗)

※これもプライスボード出てました∑(゚Д゚)

私は脚が四本あるものは大抵好きです♪
Posted at 2013/05/12 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

ゴルフネタ その2

ゴルフネタ  その2前回の続きです。

そもそもエンジンオーバーホールに至った経緯は、まず排気モレの修理が発端でした。

恥ずかしながらド素人のワタシには、排気モレしてるなんて全然気付いていませんでしたが、当然プロにはすぐに分かるようで

(^_^)「まだ乗るんだろ〜」

(´・_・`)「ハイ、マダノリマス」

(^_^)「じゃ、やっちゃった方がイイよ〜」

(´・_・`)「オネガイシマス」

(^_^)「どうせやるなら、アレとコレとソレ・・・」

(´-`).。oO(ン?チョットナニイッテルカワカラナイ・・・

で、イロイロ教えて頂いた訳です。

そして、結果的に元々ついてたマニホールド。フランジからの排気モレだけでなく、割れてました∑(゚Д゚)
ちょうど真ん中にヒビが入っていました。

へぇーこんな分厚そうな鉄の塊が割れるんデスネ(・_・;勉強になりました。

すでに中古部品が用意されていて、ちょうど割れていた又部分の形状が違っていました。
左がついてたやつで右の黒光りがこれからお世話になるやつ


ついてたやつ


黒光りしてるやつ(補強されてる?)

外してきた車は並行物って言ってたので、もしかしてUSA?まさかrabbit??

リアのrabbitエンブレムがシャレでなくなる日が来るのか?!((((;゚Д゚)))))))・・・・・・また一歩US化するかもしれません(笑)

ま、組み上がったら全く見えなくなりますネ♪
Posted at 2013/05/02 00:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

久しぶりにゴルフネタ

久しぶりにゴルフネタ今日は整備中のmy cabbyを見に行ってきました。
※写真はその車屋に置いてある1と2。見に行くと「これは売らねーぞ」って言われます(笑)

車検ついで整備が、車の状態含めいろいろ話を詰めていったら車検ついでエンジンオーバーホールになったわけで、それならブログネタには最適ねっ!て事で、途中経過をスマホで頑張ってアップします(^_−)−☆

まず外したヘッド

けっこうきたないですネ(。-_-。)
我が家に来てからはOIL交換もソコソコ定期的にやってたけど、それ以前はわからないですから開けて良かったって事でしょうか?ね。

そして、面研後の姿がコレ

※アングル悪いですねσ(^_^;)

次に腰下
befor

外されていたピストンやコンロッドの写真がうまく撮れてませんでしたが、ヘッド同様スラッジまみれでちょっと残念な感じでした。


after

今日見たらすでにスラッジが落とされたピストンが入っていました。

眠くなってきたので、今日はこの辺りでm(_ _)m
次回はbeforにはあるがafterの写真にはついていないエキマニ編でーす(-_-)zzz
Posted at 2013/04/27 23:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

STREET VWs Jamboree行ってきました

STREET VWs Jamboree行ってきました空冷のイメージが強いかもしれないSTREET VWs Jamboree行ってきました。
用事を済ませて会場に到着したのがPM2時前頃(遅)強風吹き荒れてましたが素晴らしい光景でした。

空冷に引けを取らない水冷のただならぬ雰囲気。
会場のほぼ中央に陣取っていたのは主催者さまの粋なはからいでしょうか?それとも偶然か?
いやーやられました(≧∇≦)

しかも、すでに各アワードが決まっていてメインステージに車両が集結していました。

アワード車両はこちら
その①


その②


その③

ん???


おぉー!!!!!
caddyそれにjetta♪───O(≧∇≦)O────♪

caddyは、私の地元にある82spiceの社長様であって私の初車高調ライフでお世話になっているお方。スバラシイです!おめでとうございます!
ちなみに何アワードかと言うと・・・
ベスト「みにくいアヒルの子」
らしいです♪
目立ったって事?珍しいって事?みんなと違うって事?


jettaは新潟の北米オートさんだったかな?



とにかくもう、空冷とか水冷とか関係ないですねっ!!
と思った一日でしたm(_ _)m

そして、最後にボク・・・

早く戻って来いmy cabby!
Posted at 2013/04/15 01:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Extreme heat http://cvw.jp/b/1819190/44286054/
何シテル?   08/14 18:54
どうぞよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオに乗っています。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
1991年 T3 VANAGON 10万kmで所有 19万kmでnewエンジン換装 28 ...
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
HONDA OF AMERICA

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation