• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロさんのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

シン・ゴジラ




今更ながらレンタルで観た。

まあ噂では聞いてたけど、すっげぇ面白かった!!

正直そうは言っても「おバカ怪獣映画じゃねーの?」と。

いやね。ホントどうもすいませんでした。

面白すぎて三回連続で観てもうたわ。。


シン・ゴジラはおバカ怪獣映画とか全くそうではなく...

本気で今、この日本でゴジラみたいな怪獣が現れたらどうなるか??

バカみたい話だけど極めて真剣に。

ホントすげえリアルに怖かった。

ってかマジに不快感レベルに恐怖を感じた。

「もうやめてれ」

庵野秀明監督の作品だからね〜

というか。この映画。

ある意味でゴジラという例えを通して日本という国で不測の事態(先の震災や北朝鮮のミサイル攻撃など)が起こった時どうなるか?をリアルに描いた作品って感じよね??

政府の体制、憲法、日米安保、弱腰、国防、自衛隊の戦力…

まあ不測の事態に臨機応変に対応出来ず、たらい回しの責任のなすりつけ合い。

ちょうど主人公は、こう信念とか本気で国民を救おうとするヒーロー的なヤツが政治家には必要でしょ?的なヤツの理想像であり。


そういうもろ皮肉やディスりありの結構シュールな。かつメッセージ性の高い作品だと思った。

まあこの辺の本筋と裏で言いたい真実。

作中の展開や音楽、作戦の展開や雰囲気。

細かいとこだと電柱や線路、橋の撮り方。まあもろエヴァなわけで…

俺もそこまでマニアじゃないけど。

凄い楽しい作品でした(*^ω^*)



こうさ。映画でリメイクとかリブートって言葉あるけど良いよね!!

ターミネーター・ジェネシスとか。

現代でもう一度作り直して蘇らせる。

クルマなんかもさ。毎回毎回使い捨てじゃなくて。

今の環境基準や技術で作り直して。
デザインなんかはリメイク?なんてのも面白いんじゃないか?と思うのよ。

ダッジ・チャレンジャーとかマスタングとか?

初代のデザインを彷彿させる「復刻版」みたいな?かっこいいよね。考え方も。初代をリスペクトしてるとこも。

別にS30Zの形した中身プリウスでもええやん??

日本なんて売れなきゃ辞めたり、需要があれば復活したり。都合いい。例え売れなくても消さないで続ける。

大事だよな。狭いマーケティングかもしれないけど、お客様を大事にするとこ。


ふと日本のチューニング業界。10年、20年とずっと同じクルマやエンジンいじり続けてて悲しいなって。w

そう。かわりになるクルマないのよ。

だから未だにJZやRBやSR。

唯一超えてきたのは35GTーRくらいで。

でもありゃあ別格過ぎるよなw


そろそろもう飽きたでしょ〜エコ、ハイブリッド、コンパクト、ミニバン。ラグジュアリー。

2017年版のさ。チェイサーとかシルビア。かつての32〜34のスカイライン。S2000やRX-7。

いい時代だったよな。ホントに。



シン・チェイサー

そろそろだしてもいいんじゃね??w

お願いします!!(絶対ないけどね)

おしまい。
Posted at 2017/05/13 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月28日 イイね!

うーん...

結構前からエライハンドル取られるなと。

アライメント出さなきゃなー。




ひとまず見て見ぬ振りをしてた、タイロッドのガタ。

ストックしてた新品に交換。




前に片側だけぶっけて交換したんだけど。

よく考えたら支点が違う。

こんなんでよく走ってたな?

ところが始めたら思いっきりハマった(゚∀゚)




ハンドルセンターが余計に出ない...




何回も調整して、しっかり長さ揃えてるのに全然ハンドルセンターが真っ直ぐにならん。


測定誤差を減らす為に走っては測定の繰り返し。

こらぁお手上げや。ってかトーじゃない。

ロアアームやな。前にサーキットで偏心カムが回っちゃった時とおんなじ。

この偏心カム、良し悪しなんだよね。

キャンバー調整出来るけど、連動してキャンバー以上にトーがバリバリに狂う(´;Д;`)

真っ暗になって諦めた!!







メインの作業は日中のこっちでバンパー割れを補強。

FRP作ってガラスマットに浸透させて接着。

ヒビが進行してきてしまってたので。



これで高速で飛ばしても空中分解しないw




ついでに錆びてた補強バーも。




適当に余ってた缶スプレーで塗装。

この後、タイロッド交換して上のグダグダw

思いつきでやるんじゃなかった。

まあメンテできてよかったわ( ^ω^ )
Posted at 2017/04/28 12:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

チャリ

普段クルマネタばかりですが...この度、自転車を買いました。

ピッカピカ、新車。ドイツのキャニオンってメーカーのMTBです。



わざわざ輸入しました。

理由は簡単です。安いんです。

10代からバイク、そしてクルマと恐らく何百万使ったのか分かりません(´Д` )

が...学習しました。

安く買っていじる。これもまた魅力的ですが、そこそこ良いグレードからスタートした方がトータルで全然安く良いものになる。

国内で代理店を通すと仲介して在庫して保管して…人件費やら間違いなくぶっ足される。

僕のチャリ。車両価格13万くらい。ドイツからの送料や関税も含め約16万。

たっけ!!って思うかもしれませんが、例えばフロントショック。




単品で9万円。らしいです。









ブレーキも前後油圧ディスク。しかもカッコいい( ^ω^ )
まあこれは当たり前やな。



変速機も10速。フロントダブルなんで。20速です。どんだけー。ってチャリの世界だと普通なのか?

メイドインジャパンのSHIMANO製です。




フロントはエアサスなので超軽量。こんな風に上からブースト調整(??)笑




恐らく国内でこのクラスの自転車を買うと、間違いなく25万円〜な世界です。

まあ代理店がないので自分でメンテできないと、辛いとこもありますが...


まあそこは大丈夫でしょ〜クルマで鍛えてるからw


せっかく買ったので4週間前から禁煙して(通算何度目の挑戦なのか?)毎日ワンダーコアで腹筋。

もうバキバキに割れて...はいませんがwちょっと継続して頑張ります。

一体何を目指してるのか?w

と言うよりは、日頃の運動不足と不摂生な生活改善の為なんですけど。

まわりの後輩達はみんな20代前半ですし、スタミナじゃ勝てません。。

そう。あくまで来たる30代をアクティブに生活する為のトレーニングツールであって...

断じてオモチャではない!!

絶対改造しないぞ!そう!!絶対に!!








いや。。。無理だなw


ちなみに通勤車のフィットを遠征仕様に。




フロントフォークにかます治具も自作。










チャリはイジってないw

ダメだ。楽しすぎるw

やっぱ俺、走る<いじる 。
Posted at 2017/04/04 03:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

ドリフトケツタイヤ

ドリフトケツタイヤ久しぶりにケツタイヤを買ってみた...

タービン交換して早速来月サーキットでドリフトしてみようとw

しかしヤフオクでポチる、カード決済。

次の日には到着。日本って素晴らしいわね〜







俺みたいな下手くそには、215で十分。

ケンダ君は皆さんご存知、減らないタイヤ。

トライアングル君は、実は私初めて履きます!!

昔、友達が履いて一発で剥がれたクソタイヤだと言ってたんですが、

なんか今は評判イイらしく買ってみた。

(その辺の品質のバラツキが如何にもアジアンクオリティw)

まあ今回はまだ今のタイヤが五分山なので。

五分と新品ケンダのみ使う予定。

個人的に横のグリップはワイトレ30mm噛ませば215でバッチリ👍

縦のグリップは空気圧で調整。

パワーが上がったので、エアは低めで大丈夫だと思いますが...

正直、タービン換えてあまりのパワーに....

ワクワク3割、不安7割かな???w

茂原が広くて走り易いんだけど、今回は狭い南千葉。

過去二回ぶつけてる苦いサーキットなので、慎重に行こう。

と、言いつつ調子こかないか??苦笑

ドリフトって、FRを乗る上で必要なテクニックだけども。

まあクルマオシャカにするリスク高い走りでもある。

じゃあグリップで乗れば?って話だけど。

やっぱりスライドしてコントロール出来ないんではデフが入ったFRには乗れない。乗る資格もない。

普段、街乗りや首都高、峠でも安全に走る為に自分はドリフト練習してます。

なかなかビビりでうまくならないけど、頑張るゾー👍


Posted at 2016/10/19 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

なんてことのない...




ただのオイル交換。

俺、ここ3年くらい5w40にしてます。

10w50から変更して、最初は大丈夫か?って心配だったけど。

こっちのが全然エンジン軽い(笑)

過剰な油膜は摺動抵抗ってことやね。
Posted at 2016/06/29 18:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #チェイサー シベリアン・テンションロッド!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1819223/car/1350621/5484520/note.aspx
何シテル?   09/18 20:28
ポロです。よろしくお願いします。2009年にクルマ買って、早数年・・・今更ですが、みんカラ登録。マイペースに頑張ります。 実は購入時はオートマのオープンデフの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO 延長ロアアーム25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:30:25
BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 23:22:01
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:20:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤街乗り車 当初、無改造で乗るつもりでしたが... ちょっとずつ触ってます。 で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
直6、ターボ、FR、マニュアル、前後ダブルウィッシュボーン、音...そして何よりに見た目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation