
むかーし。多分5年以上前にパイセンにもらったエアコン添加剤。
古すぎて今はもうこんなデザインじゃないし(笑)
なんで今更?
いや、入れたくてもエアコンゲージなくてそのまま御蔵入だったんですけど。
アストロに行ったらいいの見つけた☆
簡易エアコンゲージ。2200円。
入れるだけなら充分だ!!安いし!!
ただチェイサー狭くて使いづらい(T_T)
入れたら、うーん。もともとエアコン寒いくらいにバリ効きだったからわかんね〜
なんとなくクラッチ切った時の落ち込みが気持ち減ったような(笑)ま、こんなもんだべ。
それよりH10年車の俺のクルマ。バリ効きとはいえ、少しはガス抜けてるだろうとガスも買ってきた。
しかしサテライトグラスと当てにならん圧力計を見る限り、全然抜けてない。。まあ喜ぶべきことなんだけどさ〜
「添加剤にガスも入れたらホッキョクグマが住める勢いだぜ!!」
っとスケベな気持ちで激変するのを期待してガスも買ってきたからちょい残念(笑)
まあやっぱりJZX100は故障少ないクルマだね♡
Posted at 2016/06/16 16:31:24 | |
トラックバック(0)