• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロさんの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年2月28日

ゼロクラ純正ウーファー流用!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どーも皆さんこんにちは。

今回はですね。GRS18系クラウン。通称ゼロクラのサブウーファーをチェイサーに流用しよう!!というネタです!!

ってか珍しくオーディオネタですw

なんでそんなバカな事を??と皆さん思うでしょ?

実はゼロクラの純正ウーファーって結構大きいんですよ(*´Д`*)

というのも数年前...当時、後輩君がゼロクラのアスリートに乗ってたんですが。

すんごい低音ズンズン鳴らしてましてw

社外ウーファーでも積んでるのかと思いきや、これがまさかの純正オーディオ(スーパーライブサウンド)

私のチェイサーも一応スーパーライブサウンドだけどそこまでは迫力ある低音サウンドはありません(T-T)

「すっげえなコレ、これで純正かよ...やっぱ新しい車の装備はいいなあ〜」って。その時思ったんですね。

まあ3〜4年も前の話ですから...そんな事すっかり忘れたんですけどね。

ある日ヤフオクを見てたらゼロクラのウーファーがたまたま「500円」で出品してましてwww

そりゃあ落札しましたよ〜
失敗しても、そのままブン投げても500円なら痛くも痒くもないし?笑

画像は、
右がJZX100純正のサブウーファー

左がゼロクラ純正のサブウーファー
です!!(*´Д`*)

見るからに大きいスピーカーのコーン!!

外径もおんなじくらいだし!!同じトヨタ車だし。こりゃあプリっと簡単に付いて、俺のもズンドコ出来ちゃうんじゃねーの??w

なーんて思ったら完全に甘かったorz
(お約束のパターンですわ。。)


かなり手間掛かりました。汗

でもね、良いんですよ!!

500円のゴミスピーカーが使えたら面白いじゃないですか?(*´Д`*)

それと人と同じじゃつまんないじゃないですか?
ゼロクラのウーファーを付けようなんて誰が思います??w

僕らが愛してやまない言葉、そう「流用♡」


そんな訳で、また訳分かんない僕のDIYの時間がスタートです!!笑 ↓↓↓
2
とまあ、ひっくり返して良く観察したんですわ。

ひとつはスピーカー自体がごつくて、車体側を加工(切ったり叩いたり)しないと付けられないというところ。

そしてふたつめは...

あっ、カンのいい人は気付きますよね?ある違和感に。

「ん?なんだこれ?スピーカーになんで配線が4本あるんだ?(~_~;)」

そうなんです。問題点のふたつ目が「ダブル(デュアル)ボイスコイル」というスピーカーなんですね。

「ダブルボイスコイルなんですね」なんて偉そうな事言ってますが...私も先日ネットで調べて初めて知りましたw

ドアスピーカーとかを外した事がある人はご存知だと思いますが、通常スピーカーってプラスとマイナスの2本しかありませんよね?

これがいわゆるシングルボイスコイル。ポピュラーなスピーカーの構造です。

ダブルボイスコイルってのはウーファーなんかでスピーカー単発でドカンと高出力を出す為の構造らしいです(ツインターボみたいな?ちげーかw)

一つのスピーカーにコイルが2つ付いてるんで、配線が4本なんですね。


手元にゼロクラの配線図が無いので詳細は不明ですが...これが迫力の低音を出す秘密みたいです。

ちなみにチェイサーの純正ウーファーはもちろんシングルボイスコイル(配線2本)orz

うーん。これではアンプから見直さないと取り付け不可能ではないか!?終了??

でもあるアイデアが浮かびました!!(*´Д`*)
3
まあとは言ってもこれしかないんですけど。

素人考えで分岐して並列にして繋げちまえば良いんじゃね??って思ったんです。

チェイサーのシングルボイスコイルは3Ω

ゼロクラのダブルボイスコイルはそれぞれ2.5/2.5Ω

(ちなみにダブルの片方だけ接続してみたら、チェイサーの純正よりショボい音しかでませんでした)

ちょっと電気が嫌いな人には退屈な話ですが、とても大事な話です。

並列に繋ぐと実はアンプを壊すリスクがあるのでは?...と思いまして。

と言うのも、直列に繋げば抵抗値ってのはまんま足し算です。2.5+2.5は5Ωとなります。ここまでは簡単ですね。

5Ωで動かすのは当然抵抗が大きいので出力は小さくなりますが、まあアンプへの負担と比較的安全?ではないか?と推測します。

ややこしいのは並列です。詳しく知りたい人は「並列 合成抵抗」とかで検索してみて下さい。

結論から言うと、公式で1.25Ωになります。

なんで抵抗が2つあるのに、1つの時より抵抗が減るんや?って思うでしょ?確かにそうですよね。

電気と言うのは目で見えないので、分かりにくいですが。
回路を道路、電流を車の流れと例えてみます。

並列回路だと実質的に障害物が少なくたくさん車が流れて渋滞しにくくなります。

電流の渋滞が緩和されてたくさん電流が流れるので、この矛盾を「抵抗が減った」と解釈しないといけない訳です。

なんか説明してる私も正直あってるか不安なんですがw

オーディオに関して私は素人なので、間違っていたらすいません。まあ理屈っぽいんでそんなイメージの解釈で理解してます。


話がそれましたが、重要なのはこれからです!!

実質的に1.25Ωと言う抵抗なので、電流がたくさん流れてしまう。

極端な話ですが、0Ωならば短絡(ショート)ですから...消費されない電流は配線抵抗で消費され配線が燃えたり、アンプに負担が掛かってパンクしてしまう可能性もあるのです。

純正で3Ωが1.25Ωになるってかなり危険なんじゃないか?

しかし抵抗が減るという事は出力的には倍以上になります。

それを承知の上で、恐る恐る試しに接続してみたら、なんと普通に動いてしまいました!

それも超低音で期待以上にドカンと重たいサウンド!!(*´Д`*)

アンプが壊れたら笑うしかないけどw
とりあえず作動したので、このまま取り付けしてみたいと思います!!
4
そして問題点のもうひとつ。

スピーカー自体がごつくて付かないという点。

車体側を切ったり叩いたりすれば付かない事もないんですが、一度やってしまうと元には戻せない。

まあここに関しては飽きたり不具合があれば純正に戻したいので、MDFボードを使ってアタッチメントを作製しました。

これならスマートに取り付け出来て、元にも戻せる。

スピーカー自体の剛性も上がって音質も上がると一石二鳥。

多少面倒くさいですが、幸いにも祖父が日曜大工が趣味でドリルや電ノコなど豊富に機材があるのでチャレンジ!!

こういうのは現物合わせ、気合いと勢い。

そして、

つまるところギャグセンスで楽しみながら作ると上手く行きます!!(*´Д`*)
5
サクッとじゃないけど、二枚製作しました。

現物合わせのいい加減な作りなので、試行錯誤して余計な穴が空いてるのはご愛嬌w

スピーカーってのは空気を振動させる装置ですから、しっかり固定して余計なところにパワーが逃げてしまわないように作らんとね。
6
1枚目を取り付けて単体で見るとこんな感じ。

隙間にスポンジ入れて音漏れしないように。

ちょっと雑やなwもちろんしっかり固定されてるけどね!!

まあ試作第1号なので、問題があれば暇を見て作り直すかも?
7
車体に取り付けるとこんな感じ。

四隅にタッピングビスで固定。

計算通り二枚が合体してくっ付いたので、まあ良しとしましょうかw

うーん。男らしい堂々としたゴツいウーファーですw

なんかデカい目玉焼きみたいで気味悪いな。

スピーカー裏から出た音はトランクルームで膨張してさらなる低音増強に利用出来ますので、塞いでしまうのはNGなのでトンネル状にしてます。
8
高さをカサ増ししてるので、さすがにカバーはつかないものの。

純正の化粧ボードや消音マットなども少しの加工でそのままついたので生かす方向で!!

案外見た目はスッキリしていて◎かなとw

そこは置いといて...

で、肝心なのは音の性能ですよね!?

結論から言うと効果は素晴らしくヤンキーの兄ちゃんみたなサウンドです!?w良いのか!?

ノーマルがドン、ドンなら、ゼロクラウーファーは腹に来るような重たいデゥーン!!デゥーン!!バウワウ!!的なサウンド(*´Д`*)

お試しの単体接続でもデカい音だったんですが、車体にしっかり固定すると力が逃げない分、より凄いパワーでボリューム上げるとリヤパネルが盛大にビビりまくる高出力ですwww

マジでアンプかスピーカーがぶっ壊れそうなんで大ボリュームはやめときますが。。かなりパワフルなサウンドです!!

うん。とても気に入りました(*´ω`*)

ってか単純にこういう工作するのがとても楽しかったです!!(*´Д`*)

まあ真似する人はいないと思いますが...如何でしたでしょうか?

年式の新しい純正パーツを安く流用するって面白いですよね(*´ω`*)

スピーカーは500円ですし。ホームセンターで板買って、配線やギボシとショートパーツも今回は1000円くらいかしら?手間はプライスレスでw

まあそんな感じで無事完成です!!

最後まで見てくれた方ありがとうございました(*´ω`*)


(あ、少々壊れないか不安なのでオーディオに詳しい方でアドバイス頂けると幸いですwww)

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント

難易度:

リヤスピーカー取付け

難易度:

シュアラスター マスターワークス ワックス 施工前洗車

難易度:

フルバケットシート取付

難易度:

スピーカー、オーディオ撤去

難易度:

リヤスピーカー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー シベリアン・テンションロッド!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1819223/car/1350621/5484520/note.aspx
何シテル?   09/18 20:28
ポロです。よろしくお願いします。2009年にクルマ買って、早数年・・・今更ですが、みんカラ登録。マイペースに頑張ります。 実は購入時はオートマのオープンデフの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO 延長ロアアーム25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:30:25
BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 23:22:01
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:20:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤街乗り車 当初、無改造で乗るつもりでしたが... ちょっとずつ触ってます。 で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
直6、ターボ、FR、マニュアル、前後ダブルウィッシュボーン、音...そして何よりに見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation