• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.TAKAのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

今更だけど30系ハリアー

今更だけど30系ハリアー始めて購入した車でめちゃくちゃはまりました。
今は弟が乗ってます。
今では結構高額な車でないとV6は乗れませんが、30系は300万ちょいで3LV6が乗れました。
当時海外ではRX300としてレクサスチャンネルで売られていたこともあり、威風堂々の高級感もありました。
Posted at 2022/03/20 00:24:37 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

富士見パノラマ

本日今シーズン初のスノートリップで富士見パノラマに滑り行ってきました。

小田原から246→須走から富士五湖道路で富士吉田→御坂道で一宮御坂→中央道で諏訪南、帰りも同じ道のり。
道はガラガラでした。コロナ前平日より空いてるかも。

ゲレンデはコロナ前平日に毛が生えたくらいの人出。

駐車場は一台おきになっててソーシャルディスタンス。

ゴンドラはマスクは必ず着用となってましたが、相乗りレーンもあり6人相乗りもしてます。
みなさん一言も話さず、咳払いもしてませんでした。

レストランは11時半に入りましたが空いてました。
長机の真ん中に対面とのアクリル板がありました。
横はなかったです。

ゲレンデは中盤から下は春めいてました。

コブラインは2ラインあり、上から見て左の方が少し深め。
どちらもキレイ目でした。

富士見パノラマ裾野の日帰り温泉は車がいっぱいでした。

ご参考まで。
Posted at 2021/02/20 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

燃料ポンプリコール・ランクル、ハリアー試乗

本日燃料ポンプリコール作業でディーラーに行ってきました。

予約の段階で作業は3時間ほどかかるとの事で、はじめは代車とか家まで車取り来てくれないか話したけどできないと…

じゃあ暇つぶしに試乗させてってことで、どんな車があるのか聞いたところ、ランクルとハリアーの提案があったのでどちらも試乗させてもらいました。

はじめにランクル(ZX)が来て、一般道と高速も行ってきました。

V8・4.6Lいいね!!
静かだし滑らかだし、少し踏めばいい音出してドンっと走るし。

普通に走るだけなら目線高いし、車高高いわりにロールも少ないしすごくよかった。

ただあのでかさは持て余すよね…
買う対象ではないかなって印象でした。

続いてハリアー(ハイブリッドの中のグレード)。

こちらは60系よりも若干サイズアップはしたもののいつもの車体感覚で運転できた。

TNGA効果か高速ではしっかり感が良く感じられて、想像よりもよかったです。
レクサスNXも過去に試乗はしたけど、今買うならハリアーの方が全然いいのでは。

色んな車に乗るのは楽しいですね。

リコール作業はやはりみっちり3時間…
これから作業をする方は代車依頼、2台以上の試乗を要求しましょう。
Posted at 2020/12/12 22:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

PRS-D8100

PRS-D8100さんお疲れさまでした。

10年以上サブウーファー用に使用したカロッツェリアのアンプPRS-D8100とお別れしました。

というのもRCAプラグを指すところがプラスチックの加水分解なのかボロッと取れかけている状態で、一応問題なく音は鳴っていたのですが、後釜を考えていたところアップガレージで掘り出し物を見つけたので代替えと相成りました。



こんな感じ…
10年以上も使ったらこうなるんかね。
ただここ以外問題なかったからちょっと残念ではある。

もうPRS-D8100は捨てるだけなので、なんとなく開けてみることに。



なかは損傷等はなく問題なそうでした。

MRV-F545(4chアンプ)でフロントとサブウーファーを鳴らしてたのを、PRS-D8100を追加してフロントマルチ、サブウーファーでならすようになった思い入れの強いアンプでした。

勉強させてもらいました。
ありがとう、お疲れさまでしたPRS-D8100!!
Posted at 2020/11/23 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
去年ミシュランさんに色々問い合わせしてx-ice3+買ったのに新しいの出るの?…

suv用とそれ以外でサイズが一緒なら集約するって言ってたのにsuv用出しとるやないかい!?

せめてモニターにして下さいよ!!
Posted at 2020/09/18 23:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ハリアー (完)60系ハリアーバンパー割れ(よく発生している不具合) https://minkara.carview.co.jp/userid/181935/car/2735104/7044262/note.aspx
何シテル?   09/17 23:46
ハリアーをオーディオメインでDIYしてます。 冬は小田原からロングドライブでスキー行ってるモーグラーです。 冬以外は暇なので美味しい物食べて美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60系です。 走行距離の半分以上が冬のスノートリップで進んでます。 オーディオメインでD ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
30系です。 走行距離の半分以上が冬のスノートリップで進んでます。 オーディオメインでD ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation