• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

さすが新型…!

さすが新型…! 新型アテンザ見てきました。

良かった点
シートのホールド性が上がってますね…今の車に移植できないかな…?
出だし加速が凄く良かったです。
広く大きく見えましたね…帰りに自分の車に乗ったとき狭く感じました…
ステアリングのシフトスイッチが楽しい^^;
エンジンは良く回りますね。レブリミットまですぐ回ります。
電動パワステは異様に軽かったです。
ステアの径小さくなりました?なんか握り心地が良かったです…

良くなかった点
ドリンクホルダーのリッドが自分の方向に開くのは邪魔かと…
サイドブレーキが左側にあるのも…サイド引くときドリンクホルダーのジュースに手が当たりそうな…
Mモード1速で引っ張ってみたんですが、加速前にレブに当たってしまったような印象を受けました…
広くなってるんですが、絞り込みが厳しいのか頭上に圧迫感を感じました…

あと、18インチより17インチのデザインの方が好きだったり…

買い換えませんか?と勧められましたが、やっぱりターボの加速が捨てきれないと断ってきました(爆)。燃費を重視してるのでターボは無いようなことは言われましたが。
帰りにちゃんとキーホルダーもらってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 00:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 0:37
キーホルダーくれませんでした(爆)

私の場合、マイアテの運転席が狭さよりもショボイのが気になりました。
あと、ダッシュボードの材質が運転席側と助手席側で変えてあったような…
(一体成型でないのが安っぽくて)

ステアリングはグリップ径が多少太くなってた気がします。握り心地が良かったのはそのせいじゃないですかね?
コメントへの返答
2008年2月3日 22:14
キーホルダーは黙ってたらくれなさそうでしたので下さいって言いました^^;

ステアはグリップ径が太くなったんですか…なるほど…移植はできない…でしょうね^^;
2008年2月3日 0:48
これは靴べら??
コメントへの返答
2008年2月3日 22:14
革製靴べら付きキーホルダーです。
革なのでちょっと豪華に見えてナイスです^^;
2008年2月3日 1:55
自分も靴べらキーホルダー貰ってきました!(^^)
室内はなんとなく先代より広い気がしますね。
やっぱり、マツスピが出るかどうかは自分も気になります。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:16
広くなった気はするんですが…センターパネルが傾斜したせいですかね?
マイアテの直立したパネルより良いかなと思ってしまう今日この頃…
2008年2月3日 7:45
うちは、キ-ホルダ-じゃなくて子供用のお菓子を毎回もらってきます。

確かにサイドブレーキが引き難かったです。

室内に関してもうちの嫁さんいわく、前のアテンザスポ-ツより

後席の頭上圧迫感が無いって言ってました。



コメントへの返答
2008年2月3日 22:17
サイドブレーキ遠いですよね…^^;

>圧迫感
そうですか!やっぱり人によって印象は変わるんですね…
2008年2月3日 7:50
新型のインテリアはそつなく纏めすぎた感があり、ミレーニアと思えばマッチングかな?て感じですね(・ω・)/
コメントへの返答
2008年2月3日 22:19
そうですねー。高級車チックになってしまってコックピット感が薄れてしまったような機がします…
踏んでもジェントルな加速に感じましたし、やっぱり高級車指向なんですかね…?
2008年2月3日 8:28
オラも、貰ってねーぞ~~~~
コメントへの返答
2008年2月3日 22:20
なんだかスタンプシートみたいなのがいるみたいですよ…ウチはwebで請求したカタログと一緒に入ってました…
もう1回試乗すると革製ブックカバーがもらえるらしいです。
2008年2月3日 13:56
試乗したんですね!
オイラはドアミラーが、ちょっと慣れませんでした・・・。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:22
試乗してきました。
私的にはなかなか良かったですよ…
2008年2月3日 14:56
> レブリミットまですぐ回ります。

(^^;
コメントへの返答
2008年2月3日 22:23
試乗車でレブリミットはまずかったですね…
加速感がなかった上にエンジン音もあまりしなかったので…
2008年2月3日 19:31
MSの設定が無いから、本当は物足りなかったんじゃないですかぁー????。

私も早く試乗したいなぁー。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:24
MSの設定があったら買換を断り切れなかったかも…^^;

ぜひ試乗してみて下さい。乗り心地は抜群ですよ^^;
2008年2月3日 22:43
今度もらってこよう!!(;´Д`)
コメントへの返答
2008年2月3日 22:57
もらってきて下さい^^;
ちょっと高級チックでなかなかいいですよ。
2008年2月3日 23:11
あーー気にしないでくださいね<レブリミットの件
ボクちん試乗したら必ずレッドまで使い切るのでtako-zzさんもボクちんと同じだな、と思ってコメントしました~
あと、試乗車がMTの場合は車内はクラッチの焼けるニオイで充満します(^^;
それが試乗運転の特権じゃないですか?
今まで怒られたことないですし!
コメントへの返答
2008年2月5日 23:03
気にしてないですよ^^;
試乗車なのでいろいろ試さないと買ってから後悔しますものね。それは良いと思います。
ただほとんど走っていない新車で急にレブはエンジンに悪いなぁと思っただけで^^;

プロフィール

「不具合の結果 http://cvw.jp/b/181996/43321446/
何シテル?   09/30 00:03
レヴォーグを購入しました。 しかしマニュアル車を手放したのは失敗だった…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
MTでターボエンジンの4WDの車がほしかったのですが、見当たらなかったのでMTをあきらめ ...
日産 180SX 日産 180SX
写真が出てきました! この車はエアクリ、マフラー、車高調等色々弄くってました…
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ほとんど衝動買いでしたが買ってしまいました。 良い車ですが、前と後ろとダミーライトが多い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation