• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

すきや~

久しぶりに牛丼のすきやへ行ったら、新メニュー(?)
肉1.5盛
と言うのがあった。これはご飯は並より少なく肉が1.5倍あるという物。なんとカロリーは並の10%オフらしい…
早速頼んでみる。夕飯にはちょうど良い^^;
肉がたくさん食べたいがメガ牛丼は…という人向け(?)
とりあえず美味しく頂きました。メガ牛丼と言い、なぜかすきやは私の好きそうな物を良く作る(爆

ただし、味は普通の牛丼なので、それが苦手な人には向きません^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/18 22:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

白い椅子の陰
ツゥさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:24
あらら・・・・メタボ?(爆)
コメントへの返答
2008年6月21日 0:46
メタボ…かもしれない^^;
2008年6月18日 22:25
すきやは一時期まではキムチ牛丼しか食べたことなかったです^^;
コメントへの返答
2008年6月21日 0:47
キムチ…辛いのは苦手です。ついでに白菜も(爆
2008年6月18日 23:09
牛丼ニガテなんです・・・

日本人なのに、生涯で5杯くらいしか・・
それも、つきあいでしか食ってません(爆
コメントへの返答
2008年6月21日 0:49
そうなんですか?
まぁ苦手な物はありますよね。
2008年6月19日 6:03
久々に食べたくなってきた…(*^_^*)
コメントへの返答
2008年6月21日 0:50
是非食べて見て下さい^^;
2008年6月19日 6:24
週末は、これにしよっと(o^-’)b
コメントへの返答
2008年6月21日 0:51
食べてみる価値はありますよ。
2回目があるかどうかは解りませんが^^;
2008年6月19日 13:39
3杯で4.5か、、、(うみゅうみゅ)
コメントへの返答
2008年6月21日 0:52
昔は
特盛り1杯より並盛り2杯の方が安い
時期もありましたよね…^^;

プロフィール

「不具合の結果 http://cvw.jp/b/181996/43321446/
何シテル?   09/30 00:03
レヴォーグを購入しました。 しかしマニュアル車を手放したのは失敗だった…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
MTでターボエンジンの4WDの車がほしかったのですが、見当たらなかったのでMTをあきらめ ...
日産 180SX 日産 180SX
写真が出てきました! この車はエアクリ、マフラー、車高調等色々弄くってました…
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ほとんど衝動買いでしたが買ってしまいました。 良い車ですが、前と後ろとダミーライトが多い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation