• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

冬支度

冬支度 昨日、木枯らし1号が到来しました。
桜の葉が、はらはらと舞い落ちる・・・・秋深まるですな。

で、おいらのブーン君も冬支度。
外しておいた、敷物を元通りに。

コレが無いと、砂や小石を跳ね上げた
音が車内直撃だし、足元が冷えるし。

ついでの作業で、フルセグチューナーへ交換して
サブウーファーのアースにスイッチをつけて、ON-OFF可能に
しました。曲によってはいらん時もあるし。

それにしても、ナビの配線長すぎですよ。
とぐろ巻いちゃってます(バク

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/02 20:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 21:26
漢は黙って 地図!
な我が家の車には不要なコード類ですなぁ~(笑
コメントへの返答
2008年11月2日 21:41
よる歳波には、勝てません。
乱視も入ってきたので、星の数が多くなりました。なので必需品です(バク

そういえばカーナビなかったころは、星の位置を頼りにしたことも(ウソッチ
2008年11月2日 23:18
おいらもフルセグ欲しいよぉ~(爆)
頂戴m(_ _)m

冬支度って書いてあったけ
てっきり、冬タイヤに替えたのかと
思ってました(汗)

ある意味、そこまで本気に冬支度をする人は
少ないでしょうね( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月3日 6:36
フルセグだと、画像が綺麗ですね~。
でもあげない(ケラケラ
サンヨーのですけど、やすかったお。
得意の【ポチット】で(笑

冬タイヤ・・・・
もうワンシーズン持ってくれそう。
それより、アタックシーズンタイヤを何とかせねば。

体内に脂肪を蓄積させてますが、それも冬支度ですよね?
※ヒトツキゴ、ニンゲンドックナンダケド ドースル
2008年11月2日 23:34
あぁそうそう。本体をトランクに
つけることを考えて、長くなってるんで
しょうかね?

あたしも邪魔臭かったから車体に接続する線は
全部叩き切りましたね(笑)
おかげでしばらくは配線買わなくてすみました(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 6:39
基本、そうでしょね。
だから純正装着って、いいのかも。

おいらも切って半田付けしようかとも思いましたよ、確かに。
でもね・・・・・・・面倒なのよ。
そこまで根気が無い訳。

だってB型なんだもん!


プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation