• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

金縛り・・・・

先週、都内某所にてお世話になった方の
引退記念飲み会に参加しました。

無精者のおいらは、飲めないカミさんに
帰り、運転しても~らお!!ってことで
車で参加。お友達のYOS@あきさんの
奥様をピックUPして、いざ、両さんの
お膝元へ・・・・あ、ばれた、都内某所

こんなことでもなければ、後ろの席に
座るなんてことは、ないですよね。
そしてそれは、帰り道でのことでした。

シートベルトをきっちり締めたおいら。
酔っているせいもあり、前かがみで
前席のかたがたと、おしゃべり。

しかし・・・・・、おっ・・・なんだ??
あれ??体がどんどんリヤシートに吸付く。

違う・・・ベルトが締め上げられてく。
なんで???なんで???
アンカー外すと、ベルト自由に行き来するよ?
一時的なもの?と思ったけど二次会後、
今度はYOS@あきさんが犠牲に(笑
やはり、締め上げられ動けないらしい。

どうもチャイルドシート固定用の機構が
怪しい・・・
結局、分解もできないのでユニット交換に。

なんとも不具合の多い車だねぇ~

まぁ、前のB4もエア風呂が壊れる回数、
多かったけどね。

そうそう、カミさん。
京葉道は、基本的に60キロの道ですよ。
80~110で走ってはイケマセン、イクラヨルダカラッテ ^m^

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/14 21:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:35
ベルトは伸ばしきってしまうとチャイルドシート緩み防止機能がはたらいてしまいます。
↑いい歳の大人が遊ばないで下さい(爆

このベルトが巻き込まれる件については国民生活センターに親が目を放した隙に、子供が首にベルトを絡めて遊んでて大変なことになったという馬鹿親(子供一人で車に放置)が多くクレームをあげたので関係省庁や業界団体が協議した結果この機能は近々廃止される事になりました
。。。
↑本当よ
コメントへの返答
2008年12月14日 21:45
ばんわ~
この手のネタには、絶対来ると思ってた(バク

あのね~、遊んでたわけではないのよ、ほんとだよ ^_^;

今日、Dらさん座らせて近所を周回してあげたんだけど、
『ロックかかるのが敏感ですね、前はロックかかりました??』
『んにゃ、ぜんぜん』
といった感じなのですよ。

敏感肌のようです、後席ベルト ^m^

それにしてもあれこれ大変ですな、クレーマーが多くて・・・あ、おれ??

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation