• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

車検予約

おいらのメイン通勤快速だったブーン君。
早くも初回の車検になります。

1回目はDラさんで行うのが、我が家のしきたりなので
予約を入れてきました。早期予約割引なんてないのね。

で、車検非対応な部分をご指摘いただきたいとお願いし、
検査員資格者立会いのもと、確認しました。

指摘された部分

・フォグランプ(HID) ※HIDがいけないのではなく、色がダメなんですと。
               フォグって黄色が普通だと思ってたけど、ある年式以降は
               白色でないと不可だそうで・・・(意味なくね?)

・テールランプ(フルLED) ※純正でLED採用の機種以外、アウト! そもそも、ないし。

・フルバケ       ※まぁ、当然ですね。レカロ社製レールですら、車検非対応になるらしい。
                取付はできるけど、型式が未確認のためらしい。

・電球類        ※できる限り、純正のものに戻してね!とお願いされた(笑

ちゅうことで、GWは純正戻しに専念することになりそうです。
まぁ、弄りが嫌いではないんですが、自分的にデチューンは気合が入りませんな(汗                             
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/11 14:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:50
あら~。。。
フルバケはダメだったんですねぇ。
知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:00
フルバケ自体は後席がある場合、衝撃を吸収する構造であれば(普通は、スポンジ入りの背当てをつける)、OKなんですが、シートレールが公認でない限り、Dラさんは無理かと。
もちろん、2名乗車に変更してあれば、カンけ~ね~ですよ。

純正つければいいや~、なんです~(笑
メンドウクチャイケドネー
2010年4月11日 21:52
僕のS14も年末に車検だ・・・

どうしよう・・・・

何気に車高の高さと触媒はOKな僕の車
コメントへの返答
2010年4月11日 22:07
えっ、あれでOKなの(バク&ウソ

テールランプは、配線から引き直し。
あとは、電球系を交換・・・・
チマチマやらんとねぇ~ メンドクサイ

足はね、ノーマル。完全ノーマル。
足、交換したいよぉ~

2010年4月11日 23:18
シート&レール交換は辛いっすね(^^;
純正シートは重いし。

給排気はOKなんですね。
ウチのは純正戻しで面倒でした。
コメントへの返答
2010年4月12日 5:22
保管場所が、2階であることが辛さに拍車をかけますww

吸排気アブノーマルですが、DらさんにHKS関西で改造した時の特集号(集約号)が配布されていてそれにのっとって換えてるので、文句はないそうです(バク

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation