• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

午後の走行券

いや~、久しぶりに午後の走行券、買いましたよ。

実のところ、ほしくて買ったわけではないんですがね。

1本目のウォームアップラン。
ヘリコーナーで、軽くスピンしてるカミさん。
おぉ、やる気満々ぢゃねーの??

しかし、即ピットイン・・・・・

「この車変だよ~」 「まっすぐ、走んないよ~」

見た目、なんともないんで様子見してみてと、送り出す。
でも、あちこちでスピンモード????????

ピット内でジャッキアップすると・・・・ありゃりゃ。
これじゃ、無理っす。



で、原因はこれ ↓





で、こーゆーのっつうかなんつーか、お知り合いの80スープラさんが

「まいりました~、オルタネーターが落ちちゃいましたよぉ~」

おいら・・・・・・意味がよくわかりません
あんなもん、落ちるってどーゆーこと???????

EGルーム見せてもらいました。




ちょいとよくわかりませんが、なるほど、たしかに落ちてます・・・・・・
ウォポンに一体成型されたオルタのブラケットが、金属疲労で
逝っちゃったそうです。

この、サーキット走る→どこかが壊れる→諭吉さんが夜逃げする
このスパイラルを、止める方法はないのかぃ!






ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2011/02/26 22:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 22:41
初コメ失礼します。オルタネーターおっこちた80スープラです。
しかし落ちますかねぇ?あんなもんが・・・
皆で祈りましょう。
諭吉さん戻ってこーい。
今度モバラの守り神さまにお払いしてもらいましょう。
コメントへの返答
2011年2月27日 8:04
いらっしゃ~ぃ。
こちらより、現地でリアルトークのほうが多いですね(笑
「落ちた」って、言葉、間違えてるの??
でしたよ~ でも、ほんとに落ちてましたね。

もうね、早くトトBIG始まってくんないいとね、円ショップに行くしかないね(汗

守り神様、更新手続きはしますから~、ナムゥー
2011年2月27日 0:42
んん?
写真がちっちゃくて良くわかんないっす。
リヤのアームのブッシュのケース割れ?
で復活して午後から走れたんですか。

しかしホンダは足関係弱いねえ。。
これも速さの代償かなあ。
コメントへの返答
2011年2月27日 8:09
写真が小さいのは、おいらがIPODの使い方がわかってない証拠(汗

午前中の半日券買って、いつも通りおいらがタイヤを温め、カミさんにタッチ。でも、カミさんはコントロールラインを一度も通過することなくピットに戻ってきたわけですよ。

壊れたのは、アッパーアーム。
溶接部分近くから、一旦めくれ上がったものが押し戻されて、あの形状になってるのだ。

市原秘密基地に、在庫があったので師匠に取って来てもらい、昼休み装着。
で、午後券になったわけっすよ・・・・・

ちなみに、負けました。コンマ3秒(大汗
2011年2月27日 6:42
足インフルエンザだ~

にげろ~エンピ~
コメントへの返答
2011年2月27日 8:15
あっ、原因菌保菌者だぁ~

あと、どのくらいかかるか予想がつきません。
しょうがないから、中山の予想をします(涙



プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation