• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

代車

代車 今日は、車検。
もう、3年も経過したんだぁ~
走行距離は、1万4500キロ。年5千キロ弱。
特に、異常はないし・・・つうか、あったJAPANN カーではないかも。




で、車検の楽しみは、代車。普段乗ることのない車に乗れるから。

で、ミライースが代車。





なんと、トラコンまでついてるじゃない!
デジタルメーターで、30年前だったらソアラくらいしかなかったのにね。
これで、100万未満。すげっ。

燃費もいいし(たぶん)、静かだし、いいね!ですかね。





でも、気に入らない点が。

この車には、エコアイドルなる装備があって
車速が7キロ未満になると、エンジンが止まる。
もちろんキャンセルはできるけど、ふつうはしませんよね。
燃費よく移動したいんだからね。

ブレーキを踏んで、停止寸前でブレーキ踏力をスッと緩めると
止まったエンジンが再始動・・・・・・・・そのまま、アイドルしたままになる。

上手な運転は、ナビシートの方に加減速を感じさせないようにする。
というのが、常識かと思ってたが、通じないようだ。
踏力を緩めないで、そのまま踏んでいるのが燃費運転なのかな?

まぁ、買うことはないなぁ。

左足、暇だし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 17:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 8:54
CVT自体乗り慣れていないと強烈な違和感が・・
エコも重要だけど、ドライバーが違和感を感じるって、やっぱりつまらない車だなぁって思っちゃいます。

止まる直前にブレーキ抜くのは・・今や特殊テクニックとなってしまったのでしょうか?う~ん(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年9月4日 20:55
CVTも回転数一定で、速度だけ上がる違和感はなんとも・・・・Dら、さんももっと上手な制御を切望してましたよ。

ホンダのHVシリーズもそうらしいですね。オーナーさんが言ってました。そうなると、CR-Z(M/T)なのか??ガソリンオンリーがイイナァ~って、思ってますがね。

クラッチ切らないと、セルが廻せないつうのも、いかんとも・・・・旧人類ですかねぇ~

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation