• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2008年04月14日 イイね!

異音消えた・・・けど。

足回りに強化パーツを追加されたブーンは、 本来、ブッシュなどで消える運命の音を、 ことごとく、具現化してくれる。 素人作業なので、思いっきりトルクをかけなければ イケないはずの下回りのボルト類。 ちょっと、時間が会ったので頑張って増し締めしたら・・・ 消えました。 トルクレンチの数値を、めい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 20:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月10日 イイね!

異音・・・

う~ん・・・・ マイブーン、加速のたびに「ゴッッ」 減速時、「ギギギギギッ」 と、音がする・・・・・ ま、下回りに色々とパーツ入れてるから、 しょうがないっちゃしょうがけど。 昨日、帰宅後にAアームの付根を増し締めしたら 多少、収まったけど、まだ完全ではないなぁ。 こういう時は欲しくなるねぇ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 20:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月29日 イイね!

消耗品交換。

今日、ドクターのところに引き揚げに行って来ました。 久々、電車に乗ったら桜が満開だったのに気づいた。 早々、もう一つ気づいたことが。 環7って、白バイ大杉!! で、本題。 消耗品といっても、普通は廃車まで交換されることの ないパーツ。 その名は【スラストメタル】 Eリングの大きい物?って感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/29 21:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月25日 イイね!

14インチブレーキ(ノーマル)

交換後、当りがつきはじめたので、 帰り道でちょっと強めのブレーキング。 おぉ、ノーマルなりに効くじゃん。 やっぱり、ブレーキってローター径が物言うなぁ~ パッド面積も、14のほうが広いもんなぁ~ などと考えながら裏道に入ったら、 どこぞの作業小屋の番犬が、吠えながら向かってきた。 ABSガッ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月24日 イイね!

よくよく考えた。

落ち着いて良く考えたら。 13インチローター × ノーマルパッド(13用) 13インチローター × 社外パッド(14用) 14インチローター × ノーマルパッド(14用) 14インチローター × 社外パッド(14用) 14インチ社外ローター × ノーマルパッド(14用) 14インチ社外 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 19:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月24日 イイね!

13→14

13→14
週末、ブレーキ交換のため入院していたマイX4。 無事、交換されて戻ってきました。 14インチホイール、ぎりですなぁ。 当りがついてないのでわかんないけど、 多分、効くと思う。 部品代だけで、8マソ弱、かかったようです。 交換したパーツ内訳  ・ローター  ・キャリパー  ・バックプレート   ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 07:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月14日 イイね!

ほぉ~

ほぉ~
昨日、茂原で走ってきました。 カミさんは、タイムUP。 おいらは、ベストのコンマ7秒落ち・・・・ 左コーナーで3速が入らない症状が出て、 イマイチアクセルに力を入れられない・・・・ 近々、ドクターのお世話になります~ で、本題。 帰り道、渋滞中の前のトラックを見てたら。 え・・・・、テ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月11日 イイね!

戦艦大和

戦艦大和
スポーツ新聞の広告。 かなり、目を奪われましたよ。 全長、2m・・・・ 乗員総数300名くらい。 置く場所のない方は、買えませんな。 お安くしておきます、一括払い128マソ 月賦で57,800マソ/月 × 24回 これって、安いんでしょうか? あ、送料無料だそうです。
続きを読む
Posted at 2008/03/11 21:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

樹齢・・・・

樹齢・・・・
今日、出勤途中のローソンで発見。 こういう駄洒落のきいたものって、なんか引かれる。 そうかぁ~、小枝が発売されてもう37年も経ったか・・・ 大きくなったもんだねぇ~ それにしても食べ応えのある小枝だったよ。 1本47グラム。
続きを読む
Posted at 2008/03/11 21:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

気を取り直して。

気を取り直して。
昨日の一件から気を取り直して、今日はこれを交換。 リヤサスにテンション掛かってると、まずいでしょうから 基本中の基本、馬かけからスタート。 17ミリのボルトを2本、外すだけですから楽勝でした。 交換自体は、ほんの数分。 純正品の長さに調整し、戻すだけ。 前準備と、後片付けに時間がかかる(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation