• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

おしい!+いろいろ

昨日、茂原ツインに行ってきました。 NEWタイヤ投入で、更新を狙いましたが 前日の大雨で、コースが乾かない・・・・・・ 最終の日陰が、どうしても乾いてくれなくて アンダーになっちゃうんだぁ~ でも、更新まで0.03秒。 次回、狙っちゃうもんね! 終了後、オイル交換のため、神のところに。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 21:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月11日 イイね!

徒労・・・・いやいや

サーキットで走る車は、軽いに越したことはない。 以前、キャリパーをSPOON製に交換した時は、実感しましたねぇ~ そういえば、おいらの車って、リヤシート、どこに行ったの?? ここ数年、見た記憶がない・・・・・・・・ ということは、いらないものがあるってこと。 これらを駆使して、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 20:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月24日 イイね!

土曜日には完成・・・・・・予定(汗

空力にはまってしまった、おいらの行く先は・・・・・ FRP製の格安物品。 このままじゃ、とてもサーキットでは使い物になりません。 適当に・・・・、あくまで適当にかっとして こんな感じで、補強を入れていきます。 ついでに、カーボン柄シートでプチ?補強!! 淵ゴムで、安全対策も ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月27日 イイね!

危ないッたらありゃしない(汗

腰の痛みも、消えかけたので。。。。。。 予定どおり、黄色いロドスタを見に行ってきました! きれいだなぁ~、もぉ! NCで最初からこの色にしてくれてれば、多分ご購入!!してたかもね?! で、雨上がり+前日の【千葉魂】+路面温度の影響?で、コースはかなりやばい状況。 もう温まったろうと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 20:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月19日 イイね!

まぁ、サーキットではよくある話なんですがね

どうも、うちのカミさんはSタイヤなるものと、相性が悪いみたいです。 まぁ、冬もリヤタイヤが温まらないと、駄目よダメダメなんですけど! 意外と、ダメージが大きく こないだ、やっと取り付けたカナードも 最近、自作に凝り始めたので。。。。。。。。 どう? リップも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 21:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月05日 イイね!

暇なのでいろいろ

暇なのでいろいろ
このあいだ、クラックが発覚したTE37. こちらで、補修をお願いしました。 おひとりで作業をされているので ちゃんと予約を入れて、お伺いしました。 職人さんだなぁ~って感じ。 曰く、レイズのホイールはホイール自体がバネのように なっているので、補修には技術がいるそうです。 仕上がりを待って ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 16:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月23日 イイね!

代打参上!!

代打参上!!
先日、クラックが入ったため、代打に来ていただきました。 オク徘徊も、たいへんじゃのぉ~ で、タイヤを外した例のドラッグ・・・・・ もとぃ、クラック野郎ですが、こんなに深手だったとはww 気がつかずに走り回っていたらと思うと、こわ~ぃ! 外したついでに、体重測定しました。 よく見えて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月15日 イイね!

空気抵抗は減った?かな??

空気抵抗は減った?かな??
某レヴスピードDVDには、素晴らしい方が出ている。 渡辺信太郎さん。 素人でもわぁりやすい説明を、面倒くさがらずにやってくれる方。 古いレブDVDを見直していたら、エアロ・・・・いや、リヤバンパーの抵抗について 詳しく説明していた。もともと、ホンダ車はパラシュートといわれるほど、空気が た ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月06日 イイね!

復活しました。

復活しました。
ご無沙汰してます。 人事異動で、2カラットのダイヤが小さく感じる、今日この頃です・・・・・・ さて、2か月ぶりにサーキットに行ってきました。 ちょっとだけ派手な、カナードも復活させました。 運転席側はEP91で使っていたものを、加工しました。 理由は・・・・・・・・・・・・・です。 や ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月13日 イイね!

夏対策してみたの

先週、貸切でOH後のインテをテスト走行してきました。 プレッシャーリングのカム穴をシングルにして スプリングを12本増やし、イニシャルを12㎏に変更。 さて、さて、よ~く曲がるようになりました。 本番シーズンが楽しみです、今から。 で、夏は練習~ でも~、暑いのはいや! 車だって、大変だと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation