• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

何でこんなことを

救急車の前を横切る車は、交差点で救急車の通過待ちしていた 車を追い越して、侵入してきました。 こんな自己中な人がいるから、事故は無くならない。
続きを読む
Posted at 2017/03/23 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2014年09月22日 イイね!

無賃乗車は、いけません!

無賃乗車は、いけません!
佐倉~成田空港は、460になりま~す!
続きを読む
Posted at 2014/09/22 06:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 暮らし/家族
2014年06月09日 イイね!

ノォ~

携帯のパネルに、雷チックなひび割れが・・・ 夕方まで、元気にしてたのに。 更衣室から出て、渋滞チェックしようとしたら 全く反応しない・・・・・・・・・・・・・・・ どこにHITしたのかなぁ~ リビルト品も、パネル交換も同じ値段なので パネル交換にしました(涙
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2013年09月07日 イイね!

囲まれてる

囲まれてる
関係ないのに、何故か囲まれてるけど 何があったんだ?
続きを読む
Posted at 2013/09/07 18:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2013年03月31日 イイね!

サラリーマンの宿命

明日から4月。 通常7月の人事異動が多い、おいらの職場。 なのに、明日からおいらはNRT勤務に。 3年前、NRTからTYO、そしてNRTに出戻り。 HNDに行かなくってよかった、よかった。 車通勤、復活!
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2012年06月20日 イイね!

さて、どうしたものか??

さて、どうしたものか??
6月の台風・・・・・ 風の音がうるさくて、よく眠れなかったです。 朝顔やゴーヤが、塩害で萎れてしまった・・・・ いい感じで、育成中だったのにぃ~ 本日、山手線経由の方々は、大変だったそうですね。 おいらはいつものとおり、品川駅に到着。 ローソンで買い物して、横断歩道を渡ろうとしたら。 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 22:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2012年04月21日 イイね!

行ってみたの

行ってみたの
今日はDC2の体重測定。 清掃工場に粗大ごみを持ち込み、 台貫していただいちゃったです。 台貫所入場重量 1330kg 台貫所出口重量 1200kg  1200-(自分+カミさん+助手席+余分な燃料)=1030KG ロールバー組んでるから、まぁ、こんなもんですかね~ 1トン、切りたいなぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 20:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2012年02月17日 イイね!

お宝、発見!

お宝、発見!
今日、仕事場で発見したものです。 ご存じ、オリベッティのタイプライター。 偶然の発見でした。 職場の書庫に探し物をするため 潜ってたんですが、ふと、呼ぶ声が・・・・ いや、決してオカルトチックな話ではないんですよ。 よく見ると、所有者の名前ラベルが貼ってあり、 んっ??どこかで聞いた名前・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2012年02月11日 イイね!

奇跡のスマホ

奇跡のスマホ
毎度のことながら、茂原で頑張ってきました。 結果は、イマイチだったけどもう少しでカミさんも 48秒台に届きそうな気がしてきた。 うかうかしていられないとも、言うけれど。 自分、サーキット仲間の一部から(汗、 【奇跡の人】と、呼ばれているらしいんです。 なぜか?って?? はぃ、10年以上 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 21:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2011年09月18日 イイね!

惜しい・・・(釜石シーウェイブス)

惜しい・・・(釜石シーウェイブス)
いやいや、惜しかった・・・ 後半、追いつき追い越せ! な、勢いでしたがねぇ~ 試合内容は、前半は自陣での守備。 押され気味でしたが、ワントライ・ワンゴールで折り返し。 後半、北の鉄人の意地を見せ、いったんは逆転。 しかし、結果は8-13での惜敗。 でも、春のプレシーズンマッチでは大 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 21:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation