• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

衝撃音・・・・

衝撃音・・・・
茂原の8コーナー それは、最終コーナーに向けて態勢を整えねばならぬところ。 今日は、ちょっとハンドル戻すのが遅れました・・・・・ その結果が、Fホイール破損。。。。。。。 R側も、ガリ傷だらけ・・・・・借り物なのに(大汗 某オク、徘徊せねば(涙 一瞬、ワープし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 21:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月23日 イイね!

更に。

更に。
ほぼ2kg 着々と、軽量化進行中。 軽量化のために・・・・というわけではありませぬ。 ご存じと思いますが、HONDAパラシュートといわれるくらい 空気がたまる構造のリヤバンパー。 割れがあったため格安のをオクで2漱石で入手。 つうか、送料のほうが高いつうの・・・・・・ 金具 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 20:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月22日 イイね!

あくなき挑戦。。。。

あくなき挑戦。。。。
サーキット それは人・物・金が揃うと驚異的なタイムが 出るんでないの?? まぁ、腕が軟弱なのでそれはないけど(笑 ちゅうことで、軽量化にチャレンジ。 でかい羽根がついてると、勝手に伸びちゃう純正は 不便このうえないので、ショート固定に変更すべく アダプタを購入して、作業を。 作 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 17:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月16日 イイね!

迫りくる・・・・・・

私のライバル・・・・・です。 おいらなんかより、突っ込み激しいっす。 また、壊れちゃうんだろうなぁ~
続きを読む
Posted at 2011/01/16 14:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月16日 イイね!

ありゃりゃ。。。

ありゃりゃ。。。
さ~、遊びに行こう!!! あっ、ブーン、まだ直してない・・・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/16 06:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2011年01月15日 イイね!

ひたひたと・・・・・迫りくる恐怖・・・・

老いては子に従え。 年をとったら意地をはるよりも、子供のいうことに従うほうがよいということ 今日も、行って来ました。 茂原ツインサーキット。 気温も低く、タイムを出せそうな気が・・・・・・ 結果は、タイム更新できました。 ほんのちょっとでしたが。 それよりも、前回 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月10日 イイね!

うぅ~ん

うぅ~ん
過ぎたるは及ばざるがごとし・・・・・ なにごともちょうどよい、くらいがよいということ 今日は、連休最終日でやることもない。 関東地方は、今年一番の寒さ。 たしかに、北風が痛い。 なのに、暇人は「そろそろ、スタッドレスでも履かすか」 何時降っても、遊びに行けるようにってなわけでね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 15:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月08日 イイね!

まだまだだなぁ~

おとといの、画像です・・・・・・ 突っ込みどころ、満載ですが。。。。。。。。 今シーズン、どこまでいけるか。 言っちゃいますか?
続きを読む
Posted at 2011/01/08 21:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月06日 イイね!

金、銀、パール、プレゼント~♪

金、銀、パール、プレゼント~♪
時は金なり・・・・ 時間は貴重であり有効なものであるから、むだに費やしてはいけない。時間の尊さを教えた格言。 うちらの場合、違ってたみたぃ。 タイム稼ぐのは、投資なり~ 今日の会員走行日。 大師匠おすすめの、タイヤを履いて頑張りました。 カミさん 49.705秒 1本目で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 20:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月03日 イイね!

初詣の帰り道にて

初詣の帰り道にて
昨日は、毎年恒例の横浜までの初詣。 天気もよろしく、ドライブがてらには なかなかの気候。 やっぱり、おこないがいいんだねぇ~ と、自画自賛(汗 帰り道、のんびりと走っていると、懐かしい車に遭遇。 117クーペではないの。 この時期、普段はガレージに眠っているであろう 車たちが、解 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 15:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 67 8
9 1011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation