• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

ついにこの日が・・・・・ぇ~ン

ついにこの日が・・・・・ぇ~ンサーキット通いを始めて、ほぼ10年。
ATだったEPも、あっちをいじり、こっちをいじり
パーツの力は偉大にゃりん

を、実感しながらちょっとづつタイムを削ってきた。



そしてこの日を迎えました。
神風が吹きました・・・・・・・


今日のタイム、Best 2nd 3rd 4th
カミさんが独占しました・・・・・・・


おいらのは、5th入線がやっとww・・・・・・・


その差、1.369秒


完全に負けました (@_@)




明日から精進します。がんばります。
決して、天気のせいにはしません<(`^´)>
Posted at 2009/11/26 17:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月13日 イイね!

久々、茂原へ

久々、茂原へほぼ3週間ぶりに、茂原に行って来ました。

行く途中、なんかテンションが上がんないww
なぜなんだ??????????

入口に少々早く到着したので、ここでしか
使えないカナードを、装着でもすんべ。
って、後ろを振返ると・・・・・・・


ない


げっ、置いてきちゃった、カナード。(/_;)


いまさら、戻ってくる暇もないので
そのまま走行してみた。

足りない・・・・・
フロントのグリップが信用できない。
1コーナーの飛込みと、最終のアンダーがとても嫌。


でも、ベストの1秒落ち。
まぁ、いいか。
いや、ダメだ。
カミさんが、コンマ3秒後ろに来てるww
ドライでこの差とは・・・・・・
腕を上げたな、ハッハッハ (+_+)


Posted at 2009/05/13 17:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月25日 イイね!

大雨の茂原・・・・・(/_;)

走れないと会社辞める・・・


うちの奥方のセリフです。




ということで、コンディションが悪くなるのを
覚悟のうえで、あえて茂原出撃です。

コースインからあちらこちらでスピンしまくり。
最終でスピンすると、後続車からはブラインド
なので、怖さ倍増!ちょっと、やばかった(汗

途中、雨が強くなりコース上に小川も出現。
ホームストレートでハイドロ発生。
1コーナーに突っ込みそうになった。


そんなこんなでやっとの思いで1分を切りました。



が・・・・・・・・




カミさんとの差は、0.04秒。
鼻毛の差で対面を確保(大汗


カミさんは、スピンしまくりでも
笑って戻ってくるんだよね。

次、もっとがんばる、自分。



Posted at 2009/04/25 21:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月29日 イイね!

どこまで新化するんだ・・・・

昨日の会員走行日。行って来ました、茂原。

師匠の師匠に、足周りを調整してもらい、
どんな変化があるのか?を、試して見ました。

師匠の師匠は、なんつったて茂原レコードホルダー
どんなセッティングになっているのか、楽しみでした。

結果は・・・・・・・












すっごく
乗りやすい。



今まではどうしてもアンダーが強く、消えるのをまってから
アクセルを踏み込んでましたが、アンダーが消えた・・・
というか、意識的にオーバーを誘発できるようになりました。
腕が無いので有効活用で来ませんけどね、まだ。

いままでの走りかたがしみついているので、
タイムアップはなりませんでしたが、コーナーで
踏んでいけるのが楽しい仕上がりでした。

帰宅後、カミさんの車載映像を見てると、
おいら、このままだと置いていかれる・・・・
と思った次第で・・・・・修行しなきゃ・・・・

師匠の師匠にアタックしてもらいましたが
タイム・・・49.100
うちの子、がんばってるぢゃん!
つうか、おいら達ががんばんなきゃ・・・・・

余談ですが、ブローオフバルブが作動するたびに
ボンネットのアウトレットから、白煙が噴出しちゃって
点検したら、キャッチタンクがオーバーフローしてました(汗
ちゃんと見ましょうね、ぢぶんww






Posted at 2009/03/29 17:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月21日 イイね!

消火完了!

消火完了!今日も、茂原へ行って来ました。
昨日の21時半に、突如決定・・・・
しょうがねぇなぁ~、おいら達。



で、今週火曜日に、火のついたおしりの
消火に成功したぉ。

50.361秒
自己ベスト、0.5秒ほど短縮しました。
うれし~ぃぉ !(^^)!














でも~・・・・・・・・・・・・・・・
なんで5thなの??
って、気づいたあなたはえらい!!


10分後にあたしのご子息が
今日のベストラップ~4thを独占。
ちなみにベストラップは、50.188。

まだまだ、修行が足りないようですばぃww
Posted at 2009/02/21 22:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation