• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

強制交換

強制交換この子に乗って、はや2年。
ほぼ、地球を1週しました。
最初の車検までは、Dらさんで定期点検を
受けるのが我が家の流儀。
なので、行って来ました。



1番客ですぐにリフトに乗せてもらいましたが・・・・・
数分後、降ろされました。
サービスマン達が、なにやらタイヤを見てますww
定規、当ててます・・・・・・・


「すみません、あのホイール、はみ出してるので
 点検を受けることができません」

あっ、そうだディスク面がせり出してるんだ。
そりゃ、むりだわ(笑
Dらさん的には、出入りして欲しくない車になってた(バク
ホイールアーチに、両面テープで1㎝のオバフェン付ければ
全く問題ないんだけどね。

30分後、はみ出さないホイールに履き替えて、無事終了!
車検の時は気をつけまーーーーす!

そういえば、Dらさんが、
今年度登録の車から【ダイバーシティアンテナ】(外付けの伸びる奴)は
取りつけ不可になったそうで。突起物になるんだとさ。
もっとも今時、新車装着でそれもないだろうし、
そもそも地デジアンテナはフィルムアンテナが主流だしなぁ~。
それより、屋根に人が上っちゃうほどの時点で、相当ヤバクね??

突起物かどうかはわからんけど、角ばったホイールナットも
車検に通らないようなことも言ってたよ。
ナットで怪我する前に、はね飛ばされてると思うけど。

Dらさんも意味がわからんと、言ったかどうかはナイショ。


Posted at 2009/06/06 14:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation