• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

上がってしもた・・・・・

上がってしもた・・・・・今日は、ブーンを車検対応モデルに
戻すべく、朝から作業。









しようと思ったんだけど、バッテリーが瀕死状態。
セルの回りが遅く、どうにも掛からない・・・・
3年使ったんだから、しょうがないと言えばしょうがないねぇ。

やはり、2週間放置してるとこうなるもんなのね。
今月の走行距離、100㎞くらいしか走ってない。
今までの20分の1だし・・・・・・・・・・・

某氏から授かった、エマージェンシーバッテリーで
何とか始動できた。
その後、写真のとおり充電中。どこまで回復できるか?

つうか、買えって、自分。



Posted at 2010/04/29 16:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

地層

地層理科の時間です。

地層は、どこに行くと見ることができますか?

普通は、山の切通しですよね。
まぁ、崖に命がけで行ってもかまいませんけど。



我が家の場合、EPのインナーフェンダーを
はずすと、それは見ることができます。

ほぼ、1年で出来上がります。
地学的には相当な勢いで堆積物が蓄積されます。

中身は
・タイヤカス
・砂
・泥
・発砲スチロール
・ねじ

残念・・・・・小判が入ってないww

インナーフェンダーをカットしている方はたまに見てね(バク
Posted at 2010/04/24 18:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月23日 イイね!

だから嫌だっちゅうねん!

通勤電車での職場通いが始まって3週間。
やっと、体も慣れてきて今朝なんか気づいたら
乗換え駅を通り過ぎてしまった(笑
なれた証拠かな~とか思いつつ乗越し清算(汗

そんな、一日も終わり今日はゆっくりDVDでも
見て楽しむべ~って、帰りの電車に乗った・・・・・・・







おかしい・・・・・・・・・・
一駅ごとの停車時間が、長い・・・・・・・・・・・・


駅の手前での停車も頻発・・・・・・・・・・・・・・・・

『お客様にお知らせします。京成○○駅構内において
 人身事故が発生したため・・・・・・・・・・・・・・・・・』

げっ・・・・やられた・・・・・

『振替輸送をご利用いただき・・・・・』


ダメなんです。

おいら、途中駅まで振替してもらっても、結局、
この路線に乗らなきゃ、帰れないんです。


結局、2時間半も座っていられて、ラッキーな週末でした。
チャンチャン!

だから、電車通勤嫌いだちゅうねん!

Posted at 2010/04/23 22:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普段の生活 | 日記
2010年04月11日 イイね!

車検予約

おいらのメイン通勤快速だったブーン君。
早くも初回の車検になります。

1回目はDラさんで行うのが、我が家のしきたりなので
予約を入れてきました。早期予約割引なんてないのね。

で、車検非対応な部分をご指摘いただきたいとお願いし、
検査員資格者立会いのもと、確認しました。

指摘された部分

・フォグランプ(HID) ※HIDがいけないのではなく、色がダメなんですと。
               フォグって黄色が普通だと思ってたけど、ある年式以降は
               白色でないと不可だそうで・・・(意味なくね?)

・テールランプ(フルLED) ※純正でLED採用の機種以外、アウト! そもそも、ないし。

・フルバケ       ※まぁ、当然ですね。レカロ社製レールですら、車検非対応になるらしい。
                取付はできるけど、型式が未確認のためらしい。

・電球類        ※できる限り、純正のものに戻してね!とお願いされた(笑

ちゅうことで、GWは純正戻しに専念することになりそうです。
まぁ、弄りが嫌いではないんですが、自分的にデチューンは気合が入りませんな(汗                             
Posted at 2010/04/11 14:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月09日 イイね!

び、微妙・・・・・・・

電車痛勤をはじめて、ほぼ1週間。
エコが叫ばれる今時、自動車痛勤からの切り替えで
相当CO2の排出量は、減らしているおいらです。

今日の帰路、ニューブリッジ駅から一駅目の
イーストシルバーシート駅で席が一つ空いた。

【座りたいな~、でも、ちょっと離れてるなぁ~、でも座りたいな~】

そんなおいらの気持ちを察したのか、一旦座りかけた若者が、
どうぞと手を差し伸べてくれた。
有難いなぁ~と思いながら、軽く会釈しながら座らせてもらった。

でも、ちょっと待ってよ。
彼にとっておいらは老人に見えたんだろうか?
まぁ、白髪も多くなってるから、見た目はそうなんだろうなぁ~
微妙だなぁ~

カムバック、黒髪~
Posted at 2010/04/09 22:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78 910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation