• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカボンパパのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

タイヤが温まんないと・・・・

シーズンインした茂原に、行って来ました。

気温は、氷点下2度・・・・・・さぶいww

スタート時間でも、ほぼ、氷点下。

FF車は、リヤタイヤを温めることが大事なんだけど
さすがにこの気温だと厳しいね。

もっと太陽さん、路面温度を上げてくれ~


で、昨日の特集映像~





綺麗に流せれば、ステアリングを切る量が少ないのを、覚えました~

いまごろ??

Posted at 2012/12/22 05:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月05日 イイね!

よろちくね!!

よろちくね!!はじめまして。あたし、【ちこ】っていいます。

バカボンパパ家の末娘です。体重は、530gです。

これからもよろしくお願いします。






ということで、我が家に嫁いできたロングコートチワワです。

ご飯とトイレ以外は、寝てます。

たまに遊んでますが、前足と後ろ足のシンクロがうまくいかず、
あちこちで転げまわってます。
かわいいと思うのは、親ばかと(汗


さて、昨日も茂原で汗をかいてきました。

Z1☆スぺの5分山で49.639秒。

まぁ、そこそこ・・・・・・いえ、以前は無理でした。

やっぱり、練習あるのみですかね。

これは、ちょっとタイヤが冷えてるのに調子こいてしまったやつ。
本人的には、かっこいい!と思ってる。。。。。。





1コーナーのシフトダウン、あってないし・・・・・
いかんですね!
Posted at 2012/11/05 22:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2012年10月21日 イイね!

近況

近況お久しぶりです。

今年は、我が家的にはちょっと厄年?的な・・・
7月に左の子が旅立ち、9月に右の子が旅立ちました。

1匹、残った子が寂しそうです。
やたら甘えてくる。


でも、それももう少しの辛抱。
11月には、知り合いの方からこの中の1匹が我が家の一員になる予定です。







そうそう、居候していたネコのちびちゃんも、無事、嫁入りしました。




置き土産は、・・・・・・・いらんちゅうねん。
新しい家族のもとで、幸せに暮らしていると思います。


さて、サーキット活動ですが、デジスパイス導入して自分のアカンところを、
日夜研究しております。昨日も、研究成果を確かめるべく、茂原に。

結果は・・・・

自分は、おいしいところを過ぎたZ1☆スぺで、9秒台。シーズンに向けて、いい感じでした。

カミさんも、いいところまで行ったんですがね。9秒台にわずかに及ばず。
そして、1ヒート目、ヘリ手前で曲がれずにブラックマークを残しつつ、タイヤバリヤーに直進。
バンパーが外れただけで大事に至らず、やれやれでした。
同走行枠の皆さん、ごめんなさいm(__)m

原因は、アクセルペダルとブレーキペダルの間に足が入り込み制御不能に陥りました・・・・・
本人曰く、「この靴が悪い!小さすぎ!!」 そんなこと言われましても。。。

進入速度、いつもよりも速かったからハンドル操作が追い付かないのも一因か?
データを見る限り、何もなければおいらのベストタイムより良かったかもしれないです。


と、まぁいろいろなことがあったんですが、まぁ、元気にやってますんで。

さっ、タイヤ選択どうしようかなぁ~
Posted at 2012/10/21 20:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

恒例行事(秋)

恒例行事(秋)ここは、利根川。
茨城側から千葉方面を撮っているけど、自分の立ってる場所は千葉県なのだ。
震災の影響で、いまだに堤防が治っていない場所もある。
さっさと、やれよ!虎ノ門のそばの人達。




まぁ、それはさておき、秋恒例のコメの買い出し。
今年は、暑すぎたのと雨不足で実入りが悪いとのこと。
農協出荷価格で分けていただけるので、有難い。


今年は、240キロ購入。

で、運搬にエッセを使ってみました。
苦しそうです・・・・・・・



拷問です・・・・・



ナビシート、2袋
リヤシート、6袋



高速使ったけど、加速しね~わ、ブレーキ効かね~わ、もういや!

ショック、抜けたら交換だぁ~

さっ、新米食べよ~っと!
Posted at 2012/09/16 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2012年09月14日 イイね!

なるほどぉ・・・・・・・

なるほどぉ・・・・・・・前から気になっていた、こやつ。
ちょっと、お高いので躊躇していた。

というか、使い物にならない廉価版を買って
後悔先に立たずなのだ。。。。。

同じ思いの方も、いるらしいのはナイショですが(汗




こやつ、スゲーです。
自分の弱点探すには、役立つこと請け合い。

下の動画は、カミさんの50秒973とおいらの50秒627を
比較したものです。
ちゃんと固定してないので、揺れるのはご愛嬌ってことで。



付属のソフトで、セクタを任意に設定して、比較することもできるんですが、
3コーナーから8コーナーで比較すると・・・・・・・・・

すみません、おいら、完全に負けてます。
そんなことはない!って、思ってましたけどね・・・・・

自分の弱点を知ったからには、もうやるしかないです。
ほっとくと、カミさんに乾杯!・・・・・
もとい、完敗しそうです。








Posted at 2012/09/14 22:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

もの心ついた時には、オヤジの三輪車の運転席にいた。我が家にあった、ダットサンバン N360 フロンテSS N-3などは、とりあえず運転してみた。バイクも色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワークスAGSシフトノブ 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 22:27:09
スズキ(純正) ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 15:59:23
Circuit Garage x Car Shop GLOW @ TAS 2015  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 15:47:21

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
家にある車は3台ともM/T車だったので、1台くらいA/Tがないとねぇ~。ってことで、この ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしても3ペダルの車しか乗らない、カミさんの買い物用&時々サーキット走行用として、購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
カミさんのEPが、入院することが多いのでいちいち代車を借りるのも面倒くさいので、購入。そ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供らが一緒に行動を友にしなくなった数年前、オデッセイから、乗り換えた。MTが欲しかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation