• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

あ!Hトラック

あ!Hトラック アクアシティーお台場にてHトラック発見!
実は、これ【ROMANDO ROLL】というクレープ屋さんの販売トラックです。
前に、マネーの虎と言うテレビ番組で紹介されたお店のチェーン店みたいです。
その番組内で吉田栄作が「すごくおいしい」と言っていたので私も食べたい!と購入しました!
購入したのは暑かったので【ジェラートロール】にしました!
うーん!普通でした!がっかり。
でも、シトロエンHトラックを見れたしラッキーでした!
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2006/09/10 09:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 15:33
このHトラック、一昨年のフレンチブルーに来ていました。
それと青山通りの地下鉄「表参道駅」近くの広場でよく
見かけます。
やはり味がありますよね。
コメントへの返答
2006年9月10日 17:32
チェーン店化で何台もHトラックがあるんでしょうか?
今月号の【TIPO】にHトラックの特集がありレプリカが発売されてるという記事が載っていました。チョイ立ち読みなので詳しくありません!ごめんなさい!
2006年9月10日 20:05
このHトラック、岩手で見かけるのはロングホイールベースバージョンで、あきらかに切った貼った?!的な部分が見えました。
私は食した事ないですねぇ。
コメントへの返答
2006年9月11日 0:04
あ!やっぱりいろいろなタイプがあるんですね!
子供のころ良く見たという分けでもないのになんだかなつかしい不思議なクルマです!
2006年9月11日 3:32
こんばんは。北海道のフランス車ミーティングから帰ってきたところです。いろんなフランス車が来てましたが、Hトラックはさすがにいませんでした。一度見てみたいですね~。
コメントへの返答
2006年9月11日 7:25
FBPお疲れ様でした!
フランス車だけたくさん集まっていると、また独特の雰囲気がありますよね!
私も、今年はFBMに行こうと思っておりましたが都合で行けなくなり残念です!
2006年9月12日 18:28
こんにちは。
お邪魔します!!
Hトラックオリジナルならメンテも
半端ではないでしょうね。
一度乗ってみたいかなー。
コメントへの返答
2006年9月12日 19:35
こんにちは!
確かに、Hトラックに興味はありますが!どちらかというと5GT-Tの方がそそりますね!
超絶ドッカンターボ!かっこいいよね!

プロフィール

「4人家族になりC2ではもう無理だ!車チェンジ」
何シテル?   11/20 21:34
家族で楽しくストリーム^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
家族で楽しくストリーム^_^
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
楽しくストリーム
シトロエン C2 シトロエン C2
やって来ましたブルーグランパヴォア号!まだまだ新車気分で楽しんでマース!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation