• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxxSEGAxxxのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

オートサロン☆

今日オートサロンいってきますた!!


とりあえず買ったものを(´Д` )



まずアストロさんのワークライト!
前々からほしかったので、ブースに行ったらいい物があったので購入!(´Д` )




アストロさんのLEDテープ(赤)
エーモンより安かったので(笑)




またエクイップのステッカーに迷彩柄のカッティングシート!




ワークの3Dエンブレム!

ツアラーvとかのエンブレムと並べたいですね(´Д` )




あとT-DEMANDのカバン(笑)
仕事の時の弁当持っていったりするのにいいかんじです(笑)

買ったものはまあこんなもんです!





マナピー&ノムケンがいました(笑)





今回の出店ブースで期待してた1つ!

BRIDE!

とりあえず説明など聞いてZIEG3がいいとこで第一候補です!


VIOS、ZEAT3、ZIEG3
の順番にシートの角度がゆるくなっていき、サイドプロテクターが高くなっていきます!

これがZIEG3

[[[photo:1]]]

これがZETA3

[[[photo:2]]]

ゆわれないときずかなかったんですがZIEG3の太ももの下にくるクッションが分厚いんです、なので車種、体型によってはペダルを踏む時には不便になるかもしれないです、
そんな時はZETA3のような薄めのクッションに交換するのがいいと教えていただき、実際クッション交換して座らしてもらったところかなり座り心地?体勢?が楽になりペダルを踏む時に支障がでないとおもいました!

やはり買う機会があるなら絶対座り比べてから選んだ方がいいというのがよくわかりました!
近いうちにほしいですね、(´;ω;`)ZIEG3、、

後は地元!T-DEMAND!
現在試作品のホイールナットが展示されてました!



気になる一品です(´Д` )







雰囲気バリバリ出てました(笑)
フェンダーをいじらないというとこが素晴らしいですね(ºωº)

RCと30ヴェルファイアも展示してありノーマルより先に手の入ってる方を見てしまうという(笑)
黒塗り4枚サンルーフはかっこいいです(*´・ω・)...
うらやましぃぃ

WORKのブースでは新作のVS-KFが展示してありました!!





新作のエモーションたち!


個人的に気に入った一台!
いつかはBMW、なんていいたいです(*´・ω・)...


まあこんなかんじです!!
来年は自分の車でいきたい!、、なんて、(笑)

とりあえず今年はルーホイホイとZIEG3ということですね(`・ω・´)キリッ

暖かくなってきたらオフ会など参加したいので変化があるようにプチプチなにかしていきたいですね(´Д` )

ということでお姉さん無しの健全なブログでした(笑)
Posted at 2015/02/15 00:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月24日 イイね!

R!S!A!



今日甲子園では地元気比高校の試合がありました!
福井県勢がここまで勝ち上がるのはなかなか珍しいとこです(^ω^;);););)

惜しくも敗れましたが打線もとても打ってましたがピッチャーもすばらしいとおもいました!!
これまでの成績だけ見たら投手中心のチームにもみえます(笑)!
打線がすごく打つだけに陰に隠れてしまったのはもったいないとこです(T^T)


そんなこんなで某氏のすすめにより

R!S!A!
ロールセンターアダプター
かいました!
ヤ。オクの安いやつ(笑)!
何故か写真がこれしかない。




とりあえずついでにリアの車高も調整しました!


びふぉー!



どこにでも行けました。
気を使わなくていい感じでしたが常に車高高いというコンプレックスに胸が押し付けられてました。


あふたあ!

フロントはロールセンターアダプターのぶん下がってリアは20mmさげました!

変なこだわりですがサイドステップのフロント、リアの両サイドのクリアランスが指3本分にセッティングしました。

エアロの形状的に真ん中が高いというか両サイドが低いというのかとりあえず真っ直ぐなデザインだともう少し下げれそうです(笑)



下げたことによって少しうちに入りましたが、、ここまで来ると僕的にはツラウチ(T^T)
アウトリップが理想の僕にとってはとてもさみしいです(T^T)





そして最近までとってたエアクリに風送るやつ?(笑)なんですがまだ途中ですが赤に塗ってみました!!
というのも、youtubeにてエンジンルームが赤、青のクレスタが並んでる動画があってとても影響を受けました(笑)!
自分は赤が好きなのでまたぼちぼちてをいれてみようとおもいます!!



わかりずらいですがUPガレージにてDefiのメーターホルダーが1個500円でうってました!(笑)


ぼくは安売りしてたミサイルスイッチをかいました(笑)
んが!!!!
さっそくとりつけたのですが
今フットランプを制御してるとこにつけたらスイッチ側光ってくれない(笑)
ずっと点灯する方に付けるとフットランプ制御できない上にフットランプは点灯したままで光量がすごく落ちました(笑)
なので現在放置(笑)!

そしてドンキホーテで今、流行りのリトルツリーのココナッツをかいました!!

んで!!だいぶ前にやったネタなのですが、








内張りを日章化しました(笑)
近くで見るとぐたぐたかんでてるので結構離れてみるとそれっぽくみえ、、見えることにしてくださいm(_ _)m


そろそろ1JMTですね、、
本人は気合が入ってますが
最近いろんな物を買ってしまいお財布がかなり軽量化されていまいました。

現時点では1JMTおわったら貯金期間を設けたいとこなのですが
ミーティングやらオフ会やらやるといろんな刺激受けたり欲しいもんが増えてしまうのでさらにいろんなもんかってしまいそうです、、
がんばって我慢ですね(T^T)

昨日今日とあったD1、斎藤太吾のニューマシンすごすぎです(笑)
早送りしてるんじゃないかというくらい早い!
しかも白煙モクモク!!!

ぜひ、1JMTではしってほしいなあ(´Д`)(´Д`)

ここまで書いて気づいたのですがタイトルにもあるロールセンターアダプター、なんも触れてませんね、

ボルトは簡単に外れました!
ぱっと見はそんな古そうにも見えなかったので前オーナーさんが変えてくれたのでしょうか、、

乗り心地は気持ちの問題かもしれません、ただの思い込みかもしれないですが付ける前に比べてゴツゴツ感がなくなりました!


車高が低くなりました!!!!!(汗)




(汗)(汗)

まあ半端なくアライメントはぐちゃぐちゃになりました。
近いうちに調整してもらいます(笑)

1JMTまで後少し!
タイヤとアライメント以外ではお金でませんようにm(_ _)m(笑)

Posted at 2014/08/24 22:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

我、地元産の足になる


楽しいお盆も早くも3日目(汗)
13日は某紅魔さんのとこに車高調交換しに行きましたε≡┏(^o^)┛

実は!!この日が納車してちょうど半年!!
半年間バーディクラブさんおつかれさまでした(笑)


福井から名古屋方面は一度は渋滞で止まりましたがほぼスラスラ行けましたε≡┏(^o^)┛
でも反対側の道がずーーーー!っと渋滞でした(´・ω・)カワイソス

そして先月のチョイサーMT行く時にお世話になったカーマにて記念写真。




中広くて好きです(笑)

そして紅魔とご対面ε≡┏(^o^)┛
やっぱり低いし迫力半端ないです(笑)







この写真メチャ素敵!
車が素敵なんです(;_;)
ツインターボ(笑)

駄菓子菓子!
エンジンかからぬ!!
一刻も早く治ること祈りますm(_ _)m

そして作業開始!



たくさん工具広げて散らかせたのがやってる感あってタノシカッタデス(笑)

黒スポークのマイスターを仮合わせさしてもらったのですが超かっこよかった(笑)(笑)






着地!?Σ(゜ー゜;)

そしてT-DEMANDの足が!!




T-DEMANDの激低スプリング
45k H120
28k H120
おすすめしてもらったのを選びました!


知り合いさんがいる近くのGSにてバネ交換!






全くと言ってもおかしくないほど力になれずほんとに任せっきり状態でした(´Д`)

ホイールナット緩めるのが嫌いな僕に白馬に乗ったような救世主も現れてまたまた欲しいもの(便利なものは欲しい)が増えました、、

帰りほぼローでは知ってたらなんか変なことに気づいた、




こんなかたよることあるの!?って(笑)
レベライザーは機能してないし、、
まあ、どうしよう(笑)


F45k R28k はドライバーの僕としてはほんとにいい感じ!
突き上げる感じもなくふわふわもせず、
特に高速のるまでのあの円みたいなとこではほんまに安定した感じでよかった!

駄菓子菓子!
食後に運転すると、、ガタガタ来て腹の中でSlipKnoTのLIVEしてるぐらいに激しいことになってとてもじゃないけど休憩が必要でした(笑)
後同乗者にはすごく乗り心地悪いと思う(笑)!
現に昨日友達と福井行く途中に酔いそうってゆわれました(笑)

その後焼肉くい放題行って食べ終わったあとは言うまでも無く地獄でした。

もうこれで
「バネ柔らかいからなあ」って言い訳はできません。
例えしたとしてもオカネナイダケ ダレカ メグンデクダサイ


後外見的にはホイールとキャンバーがほしいとこです!
それである程度は自己満足できそうです(´Д`)

ほんとに楽しい時間はあっという間でしたΣ(゜ー゜;)

車高調ありがとうございました(;_;)
自分の車も他人に憧れてもらえるように頑張って欲しいです(他人事(笑))
Posted at 2014/08/15 22:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

チェイサーMT

19日刈谷で開かれたチェイサーMTにいってきました!
写真は許可をえてないので載せません!(笑)

朝に洗車して一宮でお友達と合流してそこからカズモン氏と合流してのんびりしてたら何となんとそうちゃんさん参上していろんな話をして仕事で使ってるトラックにのしてもらって紅魔を取りに行くというすごくリッチなじかんでした!

紅魔はいろいろあこがれがあるのでみててあきないしこうふんしまっくてました(笑)
マフラーは砲弾の方が音的に好みでもともとデュアル付いてたので速攻で砲弾にかえたけど、、、デュアルもいいおとしてる!!!!!

ほしいものがふえまくりました(笑)
BRIDEのZETA3めちゃほしいいいいいいいいいいいいい
そして4台で刈谷に!
ラパン、スイフト、ノア ヴォクシーのおふかいのありました!
見たこと無い車ばっかでしたがみんカラやFB、ツイッターで知ってる人がいたので沢山話ができました!
顔も知れたし次からはまよわずこえがかけれるとおもいます(笑)
そうちゃんさんとPA内にとまってるトラックを見ながら話ができたのがとても楽しかった!
うっすら知ってるトラックがいました!
2時ぐらいまでここにいてそっからは同い年のタナピー君についてってすき屋にいきました
そのあとはあのゆうめいな鍋田ローソン前でMTにも参加されてた100チェの人がドリフトしてました!
めちゃいきてるってかんじがしました!!!!!!!!


なんかなぐりがきでしたがくっそたのしかったです!!!!!
しーざりおさんに次のオフ会もいけたらいくといったのでまたいきないとおもいます!!

はじめてPCでぶろぐかいた(笑)
Posted at 2014/07/20 21:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月13日 イイね!

不具合

今日仕事終わって家に着いた時にマイチェイサーあたりから変な音してて調べたらホーンからでした、ホーンボタン押したときの1/5ぐらいの音がずっと鳴ってます

今ステアリングかえてからホーンボタン押してもならなくて線つないでないもんだと思ってましたがホーンボタンの裏見ると線しっかりついてました、

ホーン側の配線を触ってもなおりません、接触不良ではないみたいです、

応急処置として今ホーンのキボシぬいてあります、

これが原因ちゃうかみたいなのわかる方コメントおねがいします!
Posted at 2014/06/13 20:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ずっと欲しかった100チェやっと買いました! 2014年2月13日納車! 2014年3月11日免許取得! 近場の方たくさん絡んでくださいヾ(*´∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロ純正品 USアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:37:35
かみたかさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:08:11
日産(純正) スカイライン クロスオーバー 純正 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:35:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
😃
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ボンドストリート!
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
仕事で乗ってる車です。 小さい頃から日野好きだった僕は複雑な気分ですがもうしょうがないで ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
俗に言うセカンドカーээ 親の車変わるということで下取りしました(´Д` ) 快適です ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation