• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@RB3のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

2013年 新型オデッセイ


HONDAHPに5代目新型オデッセイが公開されましたね!
エリシオンのクラスまでカバーする事もあってか、 普通のミニバンに
なってしまった見た目ですね〜p(´⌒`q) 
M社のMPVに似た感じですかね、先代からのスポーツミニバンではなく
ファミリカーになったイメージです !
 
インパネはHONDAっぽさがでてますね、ハンドルの左にエンジンスタータ
見たいのが見えますね。
 
やはり、3列目はおまけ感がありますね(;´⌒`)
 でもEXパッケージだと2列目が豪華になっているので、これなら
4人乗りと割り切っても乗るのも良いかもしれませんね(。≖‿≖) 
 色々と先進装備が付いているので結構値段的にお高そうです‥‥
発売後実車を見るのが楽しみです♪(´∪`●)ゝ
Posted at 2013/09/27 03:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013に行ってきました。


参加したのは2日目の日曜日、兵庫県を土曜日の夜に出発して高速を走る事

6時間、 目的地 山梨県山中湖交流プラザきららに朝到着。

夏フェスの中では参加するには遠い所とは思います。

チケットをリストバンドに交換してエリアを進んでステージを見たら 

一気にテンション上がりましたヽ(●´∀`●)ノ
 
ステージの向こうにマウント富士が、こんなロケーションのフェスは他には
無いです。
この日は全国的に台風の影響大荒れになって心配してましたけど、天候に本当に恵まれました。

好きなパンドがこんなに集まるなんて、贅沢な一日です。 
 
 

今回は一日で往復1000km近い距離の移動でなかなか強引なスケジュールで
参加したフェスでしたけど、結果 最高のフェスでした、また機会があれば
参加したいです。
次の日みんな朝から仕事があるのでトリの最中に帰宅しました。
 
帰宅後、疲れが
(;′Д`)
仕事に影響するな〜いや、するね! はぁ〜頑張ろうっ!
Posted at 2013/09/03 00:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

韓国旅行 Third day

3日目最終日
この日は飛行機の時間まで車と日本語の出来るドライバーさんを
チャーターして観光をお願いしました。
正直ここに行きたい!って場所が無かったので御任せで頼みました。
あとお金がもうないという事も(*´д`)
ドライバーさんは困った顔していましたけどw
 『‥分かりました』と
まずはドラマのロケ地巡りとの事で近くのホテルに!


色々なドラマがここで撮影されたみたいです、全然分かりませんが(゚3゚)
 


トルハルバンがお出迎え(街の至る所にある)2体セットであります。
ガイドさんの説明によれば
この石のおじいさんの鼻を触ると男の子が授かると言う言い伝えで
触って行かれる方が多いそうです(*^^)v
他に色々触る場所で言い伝えがあるみたいです。

次は近くに仏教のお寺があると言う事で向かう事に。

薬泉寺というお寺に到着! 
薬泉寺(ヤクチョンサ)は、チェジュ島の新しい観光名所として

最近脚光を浴び始めているお寺らしく、
大寂光殿は東洋一の大きさらしいです。

法堂の正面には、韓国最大の高さ5mの毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)が、

4mの台座の上に安置されています。日本には無い感じのお寺です。

天井など絵など描かれていて全体的に細かく丁寧な美しい色彩画が印象的です

お金を払えば風鈴見たいのに名前を書いて天井にぶら下げてもらえるみたいです。
 

次は滝を見に行こうと、近くにある

 天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ)
に向かいました。
 
 

天女の造形がある橋を渡っていきます。
 

チェジュ最大の滝で、天帝とは天国という意味で夜になると7人の天女がここに舞い降り水浴びをするという伝説があるそうです。
 

やっぱり滝は癒されます!

次は島の南西に位置する、陣地洞窟 といドラマのロケ地に行きます。

行ってみると海水浴している人達が結構いたので、ドライバーさんに
海水浴場ですか〜?と聞いてみたら、
『こんな所で泳ぐ人いないよ!あれはマナーの悪い中国人だ』って言われました。
結構島の人も困ってるんだなって感じました。 

そろそろ行くとこも無くなってきたので早めに空港に行く事に!
その前にドライバーさんが空港に行く途中に面白い道があるとの事で向かう事に。

お化け道路(トッケビ道路)
とよばれる  
済州市内から漢拏山登山路のオリモクにつながる道。低い丘を車で越えると、やや傾斜になった下り坂に見える道路があり。その下り坂に車を停めると、進行方向に下りていくはずの車が後方にバックし、上り坂を後進する腑に落ちない現象が起きる。これは錯視現象によるもので、実際に傾斜度が低いところが視覚的に高く見えるらしいです。
日本にもあったような道ですね。 
 
そのまま空港に送ってもらい、空港でガイドさんを待つことに。
 空港内にはロッテリアやドンキードーナツがありました。


日本に帰国、次来る時は韓国語をもう少し勉強してから来ようと思いました。
どこの国でもそうですけど、海外の人とコミニュケーションがとれた方が、
絶対楽しいと思いますし。


  2泊3日韓国チェジュ島の旅 END

 
Posted at 2013/07/09 01:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年06月30日 イイね!

韓国旅行 Second day

韓国チェジュ島2日目。
朝起きてホテルのビュッフェで朝食。
ホテルのご飯が本当においしい!朝から食べ過ぎます
(´д`)

10時にガイドさんが迎えにくるので、それまでホテルでまったり!
ガイドさんが迎えにきて、観光スポット巡りに出発しました。
まず向かうは、島の東に位置する 

オールインハウス

韓国ドラマ「オールインワン」のロケ地で海岸線も美しい
済州島随一の景勝地。
赤い屋根で白い教会風の家がとても印象的、観光客でイッパイでした。


韓国ドラマとかほとんど見ないので、なんの思い入れもないですが、景色は
綺麗です。
日の出が綺麗に見れるらしいので朝来るのがおすすめかもしれませんね。 

正月の初日の出の日には、すごい人だかりらしいです。

次に向かうスポットはオールインハウスから北に位置する

ソンサンイルチュルボン (城山日出峰) 

観光名所の1つ済州島の世界遺産で、多くの観光客が来てます。中国人観光客がかなり多く、中国と錯覚してしまいそうな雰囲気です。

山の頂上付近は濃い霧に囲まれていました。

登っても景色見れないんだろうなと思いながらも、折角なので登ります。
 
基本的にどこの観光スポットも入場料が取られます、でも日本と違ってとても
安いです、だいたい日本円で200円〜300円ぐらいです。
日本だと1000円〜1500円は取られますからね〜
急な階段を登る事やっと頂上に到達!!


やっぱり想像してた通り、何も見えません(;゚д゚) 
天気が良好なら火口や海が綺麗に見れるらしいです、残念です。

汗だくで下山して、次のスポットに移動!
次はガイドさんが乗馬をすすめて来たので、馬に乗りに行く事に。
人生で馬に乗る事なんて無いだろうと、とりあえず乗ってみました。

が甘く考えすぎてました(>д<)  
 

韓国人との方と2人きりだったので会話する事も出来ず、 どのタイミングで
走り出すのか分からず、油断したら振り落とされそうになり、必死でしがみついて馬から降りてみると、腕と脚が筋肉痛!情けなさすぎます‧゚(ノд`゚) 

そんな事お構いなしに次のスポットへ
さすがに疲れたので道中車の中で爆睡(´ρ`)
寝てる最中、何度も頭を車にぶつけました、道が悪いのか車がすごい揺れます。日本の道の良さを実感した瞬間でした。

到着した次のスポットは

マンジャングル (万丈窟) 

ユネスコ世界自然遺産。済州島にある世界最長の溶岩洞窟です。

日の出岬で山登りをした為足が疲れて重い、この上往復2kmの洞窟探検をするのは気が重い。まあ往復2kmなら20分ぐらいなら頑張るかと歩き始めました。
 
洞窟内はすごく寒く、何も装備してこなかった為、Tシャツ一枚とい軽装備!
雨みたいに水が天井から滴れています、カッパ位あればベストでした。 
地面がぬれていてボコボコなので足下ばかり見ていて、あまり観光した感じはしなかったです (-д-)


溶岩石柱
天井から落ちた溶岩が固まり、それが積み上げられてできた柱状の生成物。公開区間の最終地点にあります。高さは7.6mで世界最大。幻想的にライトアップされており、人気の記念撮影ポイントとなっており、カメラを置く台も用意されていました。

洞窟から出ると、もうバテバテになりました。
お腹もすいてきたので夕ご飯に、とのことで韓国と言えば‥
そう焼き肉です!

ガイドさんのオススメのお店、有名人も結構来ているという、

 
黒豚肉を頂きました。相方韓国のテーブルは隙間無く色々置かれていますw

今日一日歩き疲れたので、韓国マッサージで脚を癒してもらいホテルに帰りました
 


Second day END
Posted at 2013/07/08 00:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年06月29日 イイね!

韓国旅行 First day

仕事休みを貰って2泊3日で韓国のハワイとも言われているチェジュ島に
旅行に行きました!
朝早く関西国際空港から大韓航空(Korean Air)でチェジュ島に向かいます。
その前に通貨を円から韓国なのでウォンに関空池田銀行で両替!
両替場の方に現地で変えた方がお得ですよって言われました、
なんとも親切すぎるでしょう商売なのに w

 
今回乗る飛行機です。 
 
関空から1時間30分くらいのフライト、沖縄より近い海外!
それでもちゃんと機内食が出ました。
 

フライト時間が短いので乗ってすぐ出てきました(´∀`)

チェジュ島上空、島の真ん中にある山は漢拏山(ハルラさん)ですね。

あっという間にチェジュ国際空港に到着〜

空港はそんなに広くはないですけど、綺麗でした。
両替場でレートを見ましたが関空の方がよかったですw 

ガイドさんと一緒にまずは免税店によってホテルに移動〜
空港は島の北側に位置し、宿泊先のホテルは島の南側なので車で約50分!

 ホテルに到着〜

 今回宿泊するロッテ ホテル チェジュ (済州)
 
 本当に綺麗なホテルです。
チェックインして、部屋で少しくつろいだ後、
夜ご飯までホテル探索に行くことにしました。

このホテル広すぎで1日ここで楽しめるんじゃないかって位です( ゚Д゚)
歩いて行くとプラベートビーチ見たいのもありました。
 


夜ご飯はホテル内のバイキング 
(*´ω`*)

火山ショーがやってました。韓国語なんで物語的な物は分かりませんが
迫力がありました。

バイキングでは、あわび食べ放題で食べ過ぎました ヾ(´ε`ヾ)
 

明日は色々観光スポットを回るので就寝〜
絶対デブる(;´д`)


First day END
Posted at 2013/07/06 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新品タイヤに交換完了😄
慣らしながら馬券買いに行こう〜」
何シテル?   05/28 13:54
TOMO@RB3です。RB3前期に乗ってます!自己満足な車を造ってます。 気軽に絡んで下さいねヽ(*^∇^*)ノ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 21:08:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB3オデッセイから乗り換えました。
ホンダ フォルツァ フォルツァ (ホンダ フォルツァ)
通勤車です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 時間がある時、ボチボチいじっていきたいと思 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
初めて買った車です。2009年10月間で乗っていました。色々といい思い出をくれた、とても ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation