• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーすけのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

今年は色々ありました

昨年は一度も投稿してなかった^^;

で今年は
2月に3度目の東京マラソン。運試しのつもりで申し込んでまたまたまた当選。運を使い過ぎ。
記録も自己新の4時間14分14秒で完走。覚えやすくて良かった。

3月は積雪期の西穂高岳目指しなんとか登頂も、下山開始直後に200メートル程滑落、はじめて110番に電話して救助要請、からのヘリコプターに吊り挙げられて初救急車。
結果左腕を複雑骨折、入院手術というものを初体験。2週間で退院。運が良いのか悪いのか。

5月は柴犬を飼い始め、キャンプに連れて行ったり

8月は一度は行ってみたかった立山室堂からの剱岳登頂

10月は自分が滑り落ちた西穂高の現場を見てみたく懲りずに挑戦、無雪期に登頂から無事下山

11月は予定を前倒しして次の車を発注。犬を連れてのキャンプには手狭だったので。たぶん1月末には納車

そして12月、普段はLCCの窮屈なシートで旅行を楽しんでいたけれど、世の中にはフルフラットシートなる物がある事を知り、そんな座席を体験してみたいの想いで1年半前から貯めていたマイルを放出しての初ビジネスクラスでフランス旅行へ。フランス語も英語も全然ダメなのに個人旅行で一抹の不安も

そんな訳でパリからの更新でした。

今年は色々あったなぁf^_^;
Posted at 2017/12/29 07:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月12日 イイね!

武士に二言はありません。CX-3が納車されました。

武士に二言はありません。CX-3が納車されました。思い起こせば1年ほど前に、

←こんな事呟いてました

一連のマツダデザインで出てきたら買うかもと。

当時は開発中みたいな記事は見かけましたが、どんな姿形かはまだベールに包まれた状態でした。


期待してても実車が出てきたら意外とガッカリなデザイン、
なんて事もよくあったりしますが
CX-3は自分にとってドンピシャなデザインを纏っての登場でした。

まぁ、後はもうお約束の嫁様の説得(^^;

そんな訳でCX-3買ってしまいました。
武士に二言はありません(;^◇^;)ゝ イヤァ

納車4日前に下取りに出す予定の前車ジュークのエアコンコンプレッサーが壊れて、修理費に10万ちょい飛んでくハプニングなんかもありましたが(ノ_-;)ハア…

5月10日、CX-3 XD ツーリングのMTが納車されました。
特別速い訳でもなく、ディーゼルならではの太いトルクでの加速感といっても、あくまで1500ccのクルマとしては、って訳なのですが、そんな事も気にならないデザインと運転する楽しさがこの車にはあると思います。













Posted at 2015/05/13 00:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年04月06日 イイね!

入学式

入学式春は出会いと別れの季節、今回は出会い。

先日6日は息子の中学校の入学式でした。

制服がだぼだぼ(^^;
成長を見越してのサイズ選びですが、
卒業までに丁度良くなるのだろうか。

とりあえず元気に通ってくれる事を願い、
3年なんてあっという間でしょうね、
どんな3年生に成長するか楽しみです。



                                                       新しい出会い
Posted at 2015/04/09 00:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

卒業式

卒業式あっという間の6年、本日は息子の小学校の卒業式

写真は、ランドセルを背負った姿も見納めになるので、最後に撮って残しておこうと思い火曜日に通学路で写してきた後姿

6年前、入学式に向かう時の後姿と比べてみたくての撮影

学年でも背は低い方なのであんまり変わってないように見えなくもないけど、それでも成長したなぁと実感
早かったなー

Posted at 2015/03/20 01:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

走ってきました東京マラソン2014

走ってきました東京マラソン2014もう1週間前の話なので手短に記録として

結果は写真のとおりで無事に完走、タイムは昨年のマラソン初チャレンジの東京マラソン2013より14分程の短縮。

だったのですが、11月に出場した2度目のマラソン、湘南国際マラソン2013には残念ながら5分及ばず。

湘南国際の後は膝の痛みが中々収まらず、東京マラソンまでに走った長距離が20キロを1回と10キロを4~5回程度であとは地道な5キロ走と膝の筋トレのみでの本番、

痛みは出たけれど膝がぶち壊れる事も無く完走出来てホッと安心。

みんカラ友達のみゅーさんが寒い中沿道まで応援に来てくれるとの事だったので、辿り着かねばとモチベーションを保つ事も出来たのも良かったなと。


一週間経過しまだ若干足に痛みが残ってはいますが、4時間30分は切りたいのと何故かまた走りたい気持ちがあるので、次の湘南国際にもエントリーしようかなと。






Posted at 2014/03/03 21:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「露天風呂で風邪ひいた」
何シテル?   01/04 08:19
青いBMW MINIと息子を溺愛してる、親馬鹿です。 最近は車弄りの熱も冷め、休日は手軽な山登りと そこでの絶景撮影、 お金を掛けない旅行な日々を過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/29 12:31:06
 
今ココなう!(β) ふーすけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 17:00:32
 
今ココなう!(β) みんカラメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 15:00:07
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車白プラドと同じグレードに買い替え
その他 自転車 その他 自転車
片道10㌔ちょっとの自転車通勤を始めるにあたり購入。 ついでに運動不足解消と減量に繋がれ ...
ミニ MINI ミニ MINI
家族三人みんなのお気に入りです。 (特にこの色。エレクトリックブルー) 2009年10 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
入院してたら納車が済んでいた、今までにない出会いをしたクルマ。 4年2ヶ月70336キロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation