
19日のOPMに行ってきました!
ミーティング初参加、久しぶりの長距離移動と心細かったため会社の同期君を前もって誘っておきました。
AM4:30 長岡出発
長岡ICから関越自動車道で関東方面へ☆
鶴ヶ島JCTで首都圏中央連絡道
八王子JCTで中央自動車道を経由し
河口湖ICから下道で山中湖へ向かいました♪
山中湖に着く頃にはそれらしいクルマがたくさんw
OPM開催まで1時間あった為駐車スペースで暇つぶしと思ったらインテRが停まってるし‼︎
駐車する際オーナーさんがこちらに会釈してくれたので自分らも会釈w
せっかくの機会なので話をしてみることに!
すると何となくそんな気がしたけれどみんカラユーザーさんでOPMに行くとかで…
それだけではなくインテのりと待合わせしていたようで暫くすると次からつぎへとインテがやってくるではないですか❗️
集まったのは10台程のインテR。
隊列になって会場まで行きました!
会場に着いてまず思ったことは、主催がみんカラということもありクルマ好きなスタッフさんたち(o´∀`o)
インテRの隊列をみて満面の笑みをうかべなが『いいなあ。』とつぶやくスタッフさん。
凸凹してるところではエアロがすったり割れたりしないようにと懸命に誘導してくれました♪
仲間内で停めれるようにと配慮していただきました。
自分は連れがいたのでインテ乗りの方達とは別れ行動となりました。
FD2シビックのミッションを組んだオデッセイ(∩゚∀`∩)
オデッセイにも走る楽しさをとオーナーさんの願い、情熱でしょうか?
会場にはスーパーカーも数台おりましたがせっかくの機会なのでコックピットと同じ目線へ…
めちゃめちゃ低いですw地面を這うよな感覚です!ちょっとゾッとしますね。
時間もあまりなかったので一通り会場をみて帰ることに。ちょっと勿体無かったですが…
帰り道の話は省略させてもらいます。
19日は新潟県から山梨県までを日帰りでとかなりハードスケジュール、むしろ無茶があったなと思います…
ですが、OPMに行ったことで新たなみんカラユーザーさんと知り合うこともできたし、みんなのクルマに対する愛情も肌で感じることができたし、貴重な体験ができたとおもいます☆
またこれからのカーライフも充実させていきたいなと思いました(w゚∀゚w)
本当はもっとスッキリまとめたブログにしたかったのですがなんだかんだでダラダラに(・ω・;A)
すみません。
みなさんもこれからのカーライフをもっとエンジョイしてください!
Posted at 2014/10/23 22:01:39 | |
トラックバック(0)