• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozimaxのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

S.drive (AS01)‼

以前から検討していた御ニューのタイヤ、履き替えました。

グリップ性能より寿命重視で購入しました。
POTENZA S001、ADVAN sportも良かったのですが、高価過ぎのため断念しました。


YOKOHAMAのハイグリップでなくエコでもないノーマルだけど運動性能重視なタイヤになると思います。

ハイグリップからの履き替えなのでスピードの出し過ぎには注意します…でも、ワインディングや海岸線に行ってテンション上がってると飛ばしちゃうんですけどね(;¬∀¬)
Posted at 2013/06/02 20:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

情報収集!

今日は行きつけのガソスタで洗車をしてもらいましたw
最近は天候が悪くなかなか洗車が出来なかったので今日は晴れてくれてよかったです。

いい機会だったので次にはかせるタイヤは何にしようか、値段等聞いてきました。

今履いているブリジストンのPOTENZA RE-11は1本あたり36000円弱、同等グレードと思われるダンロップのDILEZZA ZⅡは32000円位でした。
もう少し快適性やライフを重視したグレードのブリジストンのPOTENZA S001は40000円弱、意外と高価なんですね(汗)
ダンロップのDILEZZA DZ101は26000円位でした。
値段でみるとダンロップのDILEZZA DZ101もいいですねw
ただ、ダンロップはタイヤの端のほうが減りやすいみたいだと聞きました。
乗り方や車種にもよるかもしれませんが…

今回はブリジストンとダンロップの情報だけですし店舗によって勧めてるブランドの違いで値段もかわってくると思うのでまた別のお店で情報収集したいと思います( ^ω^ )
Posted at 2013/04/29 01:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月14日 イイね!

タイヤがそろっと…、

去年購入したPOTENZA RE-11のグリップが落ちてきたので次のタイヤを考えてます。

ネオバ等ハイグリップはイイんですがやっぱり寿命が短く財布には優しくないのでもう少し長持ちするタイヤかもしくは、ハイグリップでも安めのタイヤを考えてます。
基本的にドライブ(流す)程度なのでPOTENZA S001はどうかなと考えてるのですが、タイヤに詳しい方いたら情報下さい。
国産ブランドで価格、グリップ、寿命を比較してどうなのか書いて頂けると幸いです。
オススメでもいいです。

よろしくお願いします!
Posted at 2013/04/14 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月24日 イイね!

クルマをキレイに維持したい…。



最近、黄砂や花粉がすごくてクルマがなんか汚い…。

やっぱりピカピカなクルマに乗っていると気分がいいですよね?

ってことで洗車はするんだけど2、3日でまた汚くなっちゃうんですよね。青空駐車なのもあって。

でもすれ違うクルマはキレイだったり、同じ敷地に駐めてて同じ条件のはずなのにキレイなクルマはキレイ…。
何でこんなに違いがでるんだろうと思ってしまいます。

みなさんはクルマをキレイに維持するためにどうしてますか?
『クルマ屋でコーティング施工』、『洗車してワックスorコーティング剤使用』、あるいは使用しているシャンプーやコーティング剤でもいいので教えて下さい。

ちなみに自分は、月1回ガソスタで洗車プラスコーティング剤(水溶性ワックス?)してもらってます。
あとは汚れ具合をみて自分で洗車します。
写真が使用しているシャンプーとコーティング剤です。黄色い容器のシャンプーはコンパウンド入りなので汚れが酷い時に使用しています。
Posted at 2013/03/24 03:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@10969@ブラウンGP☆でぃしぃつー 750台限定は少ない気がします。
ただ、一般ピープルにはなかなか手が出ない価格になりそうですよね。ハイスペックになるのは頼もしいんだけど…」
何シテル?   10/04 06:22
ワインディング、海岸線をドライブするのがすきです♪ 県外にも下道でドライブに行きます。 そしてドライブ依存性… ドライブ先での出会いもいい思い出、大切にしたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の終わりに☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 02:58:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR おじンテ (ホンダ インテグラタイプR)
EK9からののりかえ。 快適装備もちゃんとついたほぼノーマル車で走行距離も26000km ...
ホンダ シビックタイプR OJIVIC (ホンダ シビックタイプR)
B型エンジンのカムの切替わりのメリハリ感もすきです(>∀<)b P/W、P/S、AB ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation